AgentEnableDisable @Command (式言語)

指定されたエージェントを有効または無効にします。

構文

@Command( [AgentEnableDisable] ; agentName ; enableState )

パラメータ

agentName

文字列。オプション。選択したデータベースで定義されているスケジューリングされたエージェントの名前です。このパラメータを省略すると、このコマンドは、現在選択されているエージェントに適用されます。

enableState

数値 ("1" か "0")。オプション。「1」を指定すると、エージェントが有効になります。「0」を指定すると、エージェントは無効になります。このパラメータを省略すると、エージェントの現在の状態が、有効から無効または、無効から有効に切り替わります。

使用法

エージェントウィンドウにフォーカスがあり、スケジューリングされたエージェントが選択されている場合は、両方のパラメータを省略できます。それ以外の場合は、agentName を指定しなければなりません。

このコマンドは Web では機能しません。

クロスリファレンス

LotusScript® NotesAgent クラスの IsEnabled プロパティ

Java Agent クラスの IsEnabled プロパティ