変数名

次の規則が変数名に適用されます。

  • 各変数名は固有でなければならず、重複は許可されません。
  • 変数名の長さは最大 64 バイトで、先頭文字には @、#、$ のいずれかの文字を使用する必要があります。後続の文字は、文字、数値、句読点以外の文字、およびピリオド (.) を組み合わせることができます。コード・ページ・モードでは、64 バイトは、1 バイト言語 (例えば、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、ヘブライ語、ロシア語、ギリシャ語、アラビア語、タイ語) では 64 文字に相当し、2 バイト言語 (例えば、日本語、中国語、韓国語) では 32 文字に相当します。コード・ページ・モードで 1 バイトしか使用しない文字列の多くは、Unicode モードでは 2 バイト以上使用します。例えば、é はコード・ページ形式では 1 バイトですが、Unicode 形式では 2 バイトです。したがって、résumé はコード・ページ・ファイルでは 6 バイトで、Unicode モードでは 8 バイトです。

    : 文字には、プラットフォームの文字セットでサポートされている言語で通常の単語を書くために使用される句読点以外の文字も含まれます。

  • 変数名に空白文字を使用することはできません。
  • 変数名の先頭にある # 文字は、スクラッチ変数であることを表します。スクラッチ変数は、コマンド・シンタックスによってのみ作成できます。新規の変数を作成するダイアログ・ボックスでは、変数の先頭の文字に # を指定することはできません。
  • 先頭の $ 記号は、変数がシステム変数であることを示します。$ 記号をユーザー定義変数の最初の文字として使用することはできません。
  • ピリオド、アンダースコアー、$、#、および @ は、変数名に使用できます。例えば、A._$@#1 は有効な変数名です。
  • ただし、ピリオドはコマンド終止符として解釈されることがあるため、変数名の末尾にピリオドを使用しないでください。変数名がピリオドで終わる変数は、コマンド・シンタックスによってのみ作成できます。新規の変数を作成するダイアログ・ボックスでは、変数名がピリオドで終わる変数を作成することはできません。
  • また、アンダースコアーも変数名の末尾には使用しないようにしてください。変数名の末尾にアンダースコアーを使用すると、コマンドやプロシージャーにより自動的に作成された変数の名前と重複する場合があります。
  • 予約キーワードは、変数名として使用できません。予約キーワードには、ALL、AND、BY、EQ、GE、GT、LE、LT、NE、NOT、OR、TO、WITH があります。
  • 変数名は、大文字と小文字の組み合わせを使用できます。大文字と小文字は、表示のために保持されます。
  • 長い変数名を出力する際、複数行に渡って表示するために途中で折り返す必要がある場合、アンダースコアー、ピリオド、および小文字から大文字に変化する場所で行が分割されます。