SNMP リモート PING の形式

リモートの ping コマンドを送信するには、NetView® SNMP GET コマンドまたは z/OS UNIX snmp get コマンドを使用してください。コマンドの mib_variable に ibmMvsRemPingResponseTime と指定します。以前の ibmMvsRPingResponseTime MIB オブジェクトもコマンドに指定できますが、この MIB オブジェクトは IPv4 ping 要求のみをサポートしており、推奨されていません。 いずれの MIB オブジェクトも IBM® MVS™ TCP/IP エンタープライズ特定 MIB モジュールに定義されます。 ASN.1 表記による ibmMvsRemPingResponseTime MIB オブジェクトのオブジェクト ID (OID) は、1.3.6.1.4.1.2.6.19.2.2.1.2.1.5 です。

構文図を読む構文図をスキップする
          .- -d 0-----------.  .- -h localhost-.   
>>-osnmp--+-----------------+--+---------------+---------------->
          '- -d debug_level-'  '- -h host name-'   

   .- -r 2------------.  .- -c public---------.   
>--+------------------+--+--------------------+----------------->
   '- -r retry number-'  '- -c community_name-'   

                                        .--------------.   
   .- -t 3-------------.                V              |   
>--+-------------------+--+-----+--get----mib_variable-+-------><
   '- -t timeout value-'  '- -v-'