z/OS UNIX dig コマンドの使用

ドメイン情報グローパー (dig) は、 ドメイン・ネーム・システム・サーバーから情報を収集する際に使用できるコマンド行ツールです。dig コマンドには、単一照会のための単純対話モードと、複数の照会行リストにある照会を 1 つずつ実行するバッチ・モードの 2 つのモードがあります。 すべての照会オプションをコマンド行からアクセスすることができます。

規則: dig コマンドではリゾルバー・キャッシングは使用しません。

dig コマンドは、ドメイン・ネーム・サーバーの照会に使用し、 以下のことが可能になります。
  • ネーム・サーバーのテストを行う。
  • 大量のドメイン・ネーム情報を収集する。
  • 単純なドメイン・ネーム照会を行う。
  • コマンド行から複数のルックアップを行う。