fenv.h

fenv.h ヘッダーは、次のデータ型、マクロ、および関数を含んでいます。このヘッダーは、IEEE 2 進数浮動小数点の環境のみでサポートされます。機能を公開するためには、フィーチャー・テスト・マクロ _ISOC99_SOURCE を定義するか、または C99 をサポートするように設計されたコンパイラーが必要です。 FE_DEC_ および _FE_DEC_ で始まる 10 進数浮動小数点マクロは、10 進数浮動小数点操作の丸め方式を取得および設定するために、fe_dec_getround および fe_dec_setround によって使用されます。10 進数浮動小数点機能では、さらに __STDC_WANT_DEC_FP__ フィーチャー・テスト・マクロが定義されている必要があります。

データ型

fenv_t
浮動小数点環境全体を表します。
fexcept_t
浮動小数点状況フラグの全体を表します。
マクロ
FE_DIVBYZERO
ゼロ除算例外を定義します。
_FE_DEC_AWAYFROMZERO
切り上げます。
FE_DEC_DOWNWARD
負の無限大の方向に丸めます。
_FE_DEC_PREPAREFORSHORTER
短精度用に丸めます。
FE_DEC_TONEAREST
近いほうの数に丸めます。
FE_DEC_TONEARESTFROMZERO
0 から遠い方に向かって丸めます。
_FE_DEC_TONEARESTTOWARDZERO
近いほうの数に切り捨てます。
FE_DEC_TOWARDZERO
ゼロの方向に丸めます。
FE_DEC_UPWARD
正の無限大の方向に丸めます。
FE_INEXACT
不正確例外を定義します。
FE_INVALID
無効例外を定義します。
FE_OVERFLOW
オーバーフロー例外を定義します。
FE_UNDERFLOW
アンダーフロー例外を定義します。
FE_ALL_EXCEPT
すべての例外マクロのビット単位 OR を定義します。
FE_DOWNWARD
負の無限大の方向に丸めます。
FE_TONEAREST
近いほうの数に丸めます。
FE_TOWARDZERO
ゼロの方向に丸めます。
FE_UPWARD
正の無限大の方向に丸めます。
FE_DFL_ENV
プログラムの開始時に使用可能であった浮動小数点環境を定義します。

関数

feclearexcept() fegetenv() fegetexceptflag() fegetround() feholdexcept()
feraiseexcept() fesetenv() fesetexceptflag() fesetround() fetestexcept()
feupdateenv() fe_dec_getround() fe_dec_setround()