-992   PACKAGE package-name CANNOT BE EXECUTED OR DEPLOYED ON LOCATION location-name

説明

Db2® コード・レベルの不一致により、パッケージを実行または配置できません。

package-name
パッケージの名前。
location-name
配置または実行が試行された Db2 システム。

以下のいずれかの状態が発生しています。

  • location-name で識別されたシステムと現行サーバーの間で Db2 コードのレベルに不一致があるため、パッケージを実行または配置できません。 現行サーバーと location-name により識別されたシステムが、同じシステムである可能性もあります。
  • 該当する SQL ルーチンの表示が、システムで実行できません。 このパッケージは、システムでサポートするものとは異なるリリースまたはメンテナンス・レベルでバインドされています。

配置とは、当該ルーチンの表示を再生成せずに、リモート・ロケーションで SQL ルーチンを設定するプロセスです。 配置では、特定されたパッケージについて現行サーバーが生成した構造をリモート・サーバーが理解できることが必要です。 現行サーバーとリモート・ロケーションの間のコード・レベルに違いがあると、これは不可能になります。 コード・レベルの違いは、リリース・レベルあるいはメンテナンス・レベルの問題の可能性がありますが、現行サーバーからリモート・ロケーションにパッケージを配置できないという重要な問題です。

この状態は、この特定パッケージに固有であると言えます。他のパッケージは、このシステム上の正常に実行され、現行サーバーからリモート・ロケーションへの配置も正常に行われました。

システムの処置

このステートメントを処理することはできません。

プログラマーの応答

SQL ルーチンの配置時にこの状態が発生した場合、location-name 上の Db2 を、配置対象のパッケージをサポートできるリリース・レベルまたはメンテナンス・レベルに更新してから再試行してください。

配置以外のコンテキストでこの状態が発生した場合 (例えば、PTF の適用前に作成されたパッケージが、その PTF 適用後の Db2 のレベルでサポートされなくなった場合など)、現行サーバーにおける当該バージョンの SQL ルーチンについて、REGENERATE 節を指定して ALTER PROCEDURE または ALTER FUNCTION ステートメントを実行し、現在のメンテナンス・レベルを使用してパッケージを再生成してください。REGENERATE 節を指定した ALTER PROCEDURE または ALTER FUNCTION ステートメントでは、ローカル・サーバー上のパッケージの再バインドが実行されます。

異なるサーバーで、SQL ルーチンがパッケージのレプリケーションを必要とする場合、再生成した SQL ルーチンに対してそのプロセスを繰り返す必要があります。

異なるコレクション ID を使用して、さまざまなパッケージがローカル側で作成されている場合、それらの追加パッケージも明示的に再バインドする必要があります。

SQLSTATE

51008