-567    bind-type AUTHORIZATION ERROR USING auth-id AUTHORITY PACKAGE = package-name PRIVILEGE = privilege

説明

与えられた許可 ID は示された特権をもっていないため、 示されたパッケージに対して示されたサブコマンドを呼び出すことはできません。
bind-type
バインド・サブコマンドのタイプ (BIND | REBIND | FREE)
auth-id
パッケージ所有者の許可 ID
package-name
パッケージの名前 (location.collection.package.version)
privilege
保有されていない特権の名前
  • BINDADD - ADD オプションを指定した BIND を使用して新しいパッケージを作成する権限
  • BIND - パッケージを BIND (REPLACE) または REBIND する権限
  • COPY - 示されたパッケージから COPY する権限
  • CREATE IN - 示されたコレクション内にパッケージを作成する権限
トラステッド・コンテキストを使用している場合は、 トークン auth-id には、許可 ID ではなくロールが戻されることがあります。 ロールが戻されるのは、この状態が検出された際に、 ロールが有効で、許可検査がセッションの許可 ID ではなくロールに対して行われている場合です。 それ以外の場合には、許可 ID が戻されます。ロールは、以下のフォーマットで、単一のトークンとして 戻されます。
  • ROLE: role-name

システムの処置

示されたパッケージのバインド、再バインド、または解放は行われません。

システム・プログラマーの応答

示された特権を、パッケージの所有者となる許可 ID に与える必要があります。

SQLSTATE

42501