-158   THE NUMBER OF COLUMNS OR ARGUMENTS SPECIFIED FOR name IS NOT THE SAME AS THE NUMBER OF COLUMNS IN THE RESULT TABLE.

説明

以下のいずれかの状態が発生しています。

  • CREATE VIEW ステートメントでビューに指定される列名の数が、後続の全選択の SELECT 文節で指定されるエレメントの数と同じではありません。これらのエレメントには、列名、SQL 関数、および式などが考えられます。
  • CREATE TABLE ステートメントで表に指定される列名の数が、後続の全選択の結果表における列の数と同じではありません。
  • 相関節に指定される列名の数が、対応する表、ビュー、表式、表関数、データ変更表参照、または UNNEST の列数と同じではありません。
  • ユーザー定義表関数の RETURNS TABLE 文節で指定される列の数が、RETURN ステートメントの全選択で指定されるエレメントの数と同じではありません。全選択では、1 つ以上の列とともに、0 以上の行を返すことができます。 全選択での列数は、関数結果の列数と一致する必要があります。
  • 共通表式の列リストで指定される列名の数が、全選択で指定されるエレメントの数と同じではありません。

システムの処置

このステートメントを処理することはできません。

プログラマーの応答

結果の各列について列名を指定し、要求を再試行してください。

SQLSTATE

42811