IDおよびアクセス管理 (IAM) サービス

現代の企業のための包括的で安全かつ準拠したIDおよびアクセス管理
手、雲、ビジョンのコラージュ
IAMサービスによるセキュリティ、コンプライアンス、効率性

IDおよびアクセス管理は、データとシステムの保護において極めて重要です。多様なテクノロジー、状況、人と機械が関わるさまざまなシナリオが、この課題をより複雑なものにしています。

IBM ConsultingのIDおよびアクセス管理(IAM)サービスを活用することで、IDおよびセキュリティー分野の専門知識をもとに、この取り組みを効率化できます。ハイブリッドクラウド環境全体にわたるソリューションの定義と管理、ガバナンス・ワークフローの変革、コンプライアンスの確保と実証を支援します。

IBMを選ぶということは、生成AIの力を活用して、セキュリティーの強化、ユーザー・エクスペリエンスの向上、業務の効率化を実現する、包括的かつ革新的なIAMソリューションを選択することを意味します。継続的な改善への取り組みと、サイバーセキュリティー分野における深い専門知識を備えたIBMとともに、組織はIAMシステムを安心してモダナイズし、進化するセキュリティー課題にも確実に対応できるようになります。

IBM AskIAM
ノートPCを使って笑顔で働く中東系の若いビジネスウーマン
事後対応型からエージェント型へ――IDとアクセス管理の転換

IBMのAskIAMは、組織内でプロアクティブかつインテリジェントなエージェントとして機能し、アクセス・ワークフローを再定義するエージェント型AIです。Microsoft Entra、SailPoint、CyberArk、Saviyntなどの主要なIAMプラットフォームや、Microsoft Teams、Slackといったコラボレーションプラットフォームと連携したAskIAMは、リアルタイムで対応するだけでなく、自発的に提案・推奨・自動化を行うエージェント型AIを実現します。複数のインターフェースからエージェンティックなアクセス管理への転換により、IDガバナンスは、AIによるオーケストレーションと人間中心の設計という新たな時代へと進化します。

メリット
効率性とユーザーエクスペリエンスの向上

AskIAMは、人間中心の設計とAIによる自動化を通じて、継続的なイノベーションを実現します。リスクに基づきパーソナライズされたワークフローの生成により摩擦を軽減し、AI駆動のアシスタントによって、ユーザーのセルフサービス型ソリューションを支援します。

安全性の向上

AskIAMは、高度な行動分析によって異常や潜在的なリスクをリアルタイムで特定し、意思決定を迅速化するとともに、サイバーセキュリティー侵害の95%を占める人為的ミスを削減します。

運用コストの削減

AskIAMは、エージェント型AIによってIAM運用を自動化し、日常的なIAMタスクへの手動介入を最小限に抑えることで、運用コストの削減や生産性の向上を実現しつつ、セキュリティーとコンプライアンスの維持を可能にします。

機能
従業員の ID およびアクセス管理

IBMの統合型IDライフサイクル管理は、IDガバナンスと管理(IGA)、特権アクセス管理(PAM)、適応型アクセス制御を統合的に提供します。IDのオブザーバビリティーとIDポスチャー管理を活用することで、リスクを事前に検知・軽減し、ハイブリッド環境全体において最小特権アクセスとコンプライアンスの確保を実現します。

Consumer IDおよびアクセス管理

IBMは、クラウドネイティブ、パスワードレス、プライバシー重視のソリューションを通じて、コンシューマーID管理のモダナイゼーションを加速します。また、ダイナミックなID・オーケストレーション、行動ベースのリスク認証、段階的プロファイリングといったサービスを提供しており、グローバルなコンプライアンスや規制基準に準拠しながら、シームレスなユーザー体験を実現します。

マシンおよびAIのIAM(IDおよびアクセス管理)

今日のデジタル環境においては、人間以外のアイデンティティを保護することが極めて重要です。API、チャットボット、サービスアカウント、AIエージェントに対し、ポリシー主導のアクセス制御、自動化された認証情報のライフサイクル管理、継続的な信頼検証を提供します。IBMのソリューションは、マルチクラウドおよびエッジ環境全体でIDの整合性とコンプライアンスを確実に維持します。

X-Forceで2025年の新たな脅威を考察する
3D形式で正方形が統合され、白、赤、青、紫の線が潜在的なサイバー脅威を示す図

X-Force 2025脅威インテリジェンス・インデックスレポートのインサイトを活用して、当社チームがサイバー脅威からお客様のビジネスを保護するお手伝いをいたします。貴組織に関するカスタマイズされたインサイトを提供するために、インテリジェンス・アナリスト・エキスパートチームによるブリーフィングを提供いたします。

専門家との無料の概要説明・相談を予約する レポートを読む
ユースケース
電線大規模電力エネルギータワーの航空写真
北米の公益事業におけるコスト管理

IBMのIAMセキュリティチームは、エンタープライズクラウドIAMソリューションで公益事業会社の変革を支援し、より費用効果の高いビジネスモデルとより効率的で合理化されたIAMプロセスの実現を支援しました。

Appleの工場、選別機
大手食品・飲料メーカーの再構想

IBM Security サービス・チームは、同社のユーザー・アクセス要求の 95% を自動化し、セキュリティー体制を改善し、監査とコンプライアンスのギャップを減らし、IAMソリューションを管理するためのソフトウェアと運用コストを削減しました。

携帯電話で買い物をする椅子に座った女性
南米金融機関へのモダナイズアプリケーション

25 の個別の IAM ソリューションで 95,000 の ID を管理するこの機関は、IBM の IAM サービス専門家と協力してオンボーディング プロセスを合理化し、重要な機能のより強力なレベルの制御を実現しました。

パートナー

Microsoft社

IBM AskIAMとMicrosoft Entraは、エージェント型AIを活用してアクセスワークフローを自動化し、長期間にわたる手動承認サイクルを排除することで、IDガバナンスに革新をもたらします。対話型AIを駆使し、チャット内での意思決定やコンテキスト・オン・デマンドを実現することで、生産性、適応型セキュリティ、組み込みコンプライアンスを強化します。本パートナーシップにより、Microsoftへの投資価値を最大化し、堅牢かつスケーラブルで革新的なAIファーストのIDガバナンスソリューションを提供します。

Microsoft製品向けサービスはこちら

IBM AskIAMとMicrosoft Entraの連携

IBMのAskIAM for Microsoft Entraをご紹介します。これは、組織によるIDおよびアクセス管理プロセスの効率化を支援するために設計されたエージェント型AIソリューションです。


IBM AskIAMは、既存のIDシステムと容易に統合でき、柔軟でプラットフォーム非依存のアプローチを提供する、IBMのConsulting Advantage戦略の好例です。これにより、組織はモダナイゼーションの取り組みを加速させるとともに、効率性とユーザーエクスペリエンスの向上を通じて、真のビジネス価値を創出します。 Cathy Huang Worldwide Security Services、リサーチ・ディレクター IDC
エキスパートの紹介 Naveen Kaul
約30年にわたるID&アクセス管理分野での経験を持つNaveen Kaulは、グローバルIAMサービスを統括し、最も複雑なグローバル企業のためのセキュリティー戦略策定や大規模な変革プログラムの推進を担っています。また、サイバーセキュリティーとビジネス目標の整合を実現するために取り組み、エンタープライズ・セキュリティー・アーキテクチャー、コンプライアンス、および運用モデル設計における深い専門知識を有しています。さらに、多様なグローバルチームを構築・率い、レガシーIAMプラットフォームのモダナイズを推進するとともに、金融、エネルギー、公共セクターのクライアントにおいて、計測可能な成果を提供してきました。 CxOの信頼できるアドバイザーであるNaveenは、組織と連携し、複雑さの簡素化やリスクの軽減に取り組むとともに、デジタル・トラストと運用効率を実現する将来対応型IAMソリューションを実装しています。
Mike Amadei
Mike Amadeiは、ID管理およびサイバーセキュリティーに25年以上の実績があります。アソシエイト・パートナーであるMikeは、アメリカ地域におけるIDおよびアクセス管理(IAM)サービス領域のリーダーを務めています。この役割は、IAMの販売促進と提供品質の向上を推進することに重点を置いています。Mikeは、IBMのIAMソリューションおよびアセットにおけるイノベーションを推進するため、他地域の同僚とグローバルに連携しています。また、IBMのテクノロジー・パートナーとアメリカ大陸での関係を管理し、自社の製品を顧客のニーズに合わせて調整しています。
Pavlos Makridakis氏
Pavlosは、IT業界で30年以上、うちIAM分野で20年以上の豊富な経験を持つID&アクセス管理の専門家です。これまで担当してきた分野は、ビジョンや戦略の策定から、導入および運用まで多岐にわたります。 Pavlosは、幅広い国際経験と業種横断的な専門知識を有し、組織の指導や大規模かつ複雑なIAMイニシアチブの推進において確かな実績を持つプロフェッショナルです。
Amit Agarwal
Amitは、サイバーセキュリティーの分野で20年以上の業界経験を持つエキスパートであり、大規模かつ複雑なデジタルおよびセキュリティー変革プログラムのリード、高性能なセキュリティーチームの構築、経営層との連携を通じたビジネス成功の推進において、確かな実績を有しています。Amitは、セキュリティー戦略の策定や、クラウドベースのデジタル変革におけるセキュアな設計および実装に精通しています。グローバル・サイバーのCTO(最高技術責任者)として、経営幹部と密に連携し、クラウド・セキュリティー、ID&アクセス管理、データ・セキュリティー、DevSecOps、AIセキュリティー、ゼロトラストに関する助言を行っています。
Anna Fernezian
Annaは、20年以上の経験を持つID管理のスペシャリストです。金融、ヘルスケア、官公庁・自治体部門での勤務経験があり、顧客のニーズを超えるソリューションを生み出す高いスキルを持っています。そのスキルと、クラウドとプラットフォームのセキュリティに関する専門知識を組み合わせ、世界中のクライアントに卓越したサービスを提供します。
Jayesh Kamat
Jayeshは、サイバーセキュリティーサービスのサイバートラストポートフォリオであるIBMコンサルティングのグローバル製品管理リーダーです。22年以上にわたり、業種・業務およびセキュリティ分野にわたる幅広い技術的知識を活かし、世界中のクライアントにサイバーセキュリティーサービスの設計と提供を行ってきました。
参考情報 IBM AskIAMソリューションの概要
このソリューションの概要では、IBMのAskIAMを活用してIAM運用をシームレスに変革する方法について説明しています。
IBM AskIAMとMicrosoft Entraの連携
AskIAMのMicrosoft EntraおよびTeamsとの連携により、Microsoft投資の価値を最大化します。
IBM AskIAMとSaviyntの連携
IBM AskIAMとSaviyntの連携が、組織がアクセス要求と承認のプロセスをシームレスでリアルタイムのエクスペリエンスに変えるのにどのように役立つかをご覧ください。
IDC社によるAskIAMに関する見解
IBM AskIAMがアクセス管理機能の高度化を通じてビジネス価値の向上をどのように推進しているかについての、IDCの見解をご覧ください。
エージェント型AIによるIAMのモダナイゼーション:IBM AskIAMブログ
最新のブログ記事で AskIAM の詳細をご確認ください。
ID アクセス管理とは
エンタープライズ・セキュリティープログラムのクリティカルコンポーネントである理由を、規制コンプライアンスを含む多くの理由で見つけてください。
ID アクセス管理の最新情報
最も聡明なサイバーセキュリティーの心からの洞察で、このブログは世界中の専門家に力を与えます。
2025 X-Force Threat Intelligence Index
攻撃者の攻撃の手口と、事前に組織を保護する方法を理解します。
関連ソリューション
データおよびAIセキュリティー・サービス

データ・セキュリティーと量子コンピューティング・サービスにより、クライアント・データのセキュリティー、プライバシー、コンプライアンスを強化し、ハイブリッドクラウドのデータ・ストアを保護しましょう。

IBMのデータおよびAIセキュリティー・サービスの詳細はこちら
アプリケーション・セキュリティー・サービス

アプリケーション開発を変革し、初期段階でセキュリティーを統合するとともに、SAP Securityとの連携によりパイプラインの安全なスケーリングを実現しましょう。

アプリケーション・セキュリティー・サービスの詳細はこちら
クラウドおよびインフラストラクチャーのサービス

通信を監視しながら、ネットワークとクラウドベースのインフラストラクチャーおよびアプリケーションを保護します。

クラウドとインフラストラクチャー・サービスの詳細はこちら
毎月のアップデートを購読する

Eメールによる最新情報を入手し、セキュリティ業界を取り巻く最新の脅威、ソート・リーダーシップ、調査結果を常に先取りしましょう。

 

今すぐ登録 その他のニュースレター
専門家への相談予約

IDサービスの専門家と時間をスケジュールして、企業および顧客向けのアイデンティティサービスソリューションについて詳しく説明してください。

求人情報

仕事と社会にポジティブな変化をもたらす、献身的で革新的なIBMのチームに参加しませんか。

今すぐ登録