概要
お客様のアプリケーションが、多くのことを要求することなく、需要を満たすことができるとしたらどうでしょう。
複雑なアプリケーションがビジネスの運営を支えるケースが増えています。 また、動的な需要に対応するために、チームが疲弊することもあります。 アプリケーションのパフォーマンスが低下した場合、その発生後に人間の速度で反応することがよくあります。 混乱を避けるために、リソースの割り当てを過剰にプロビジョニングし、必ずしも割に合わない高価な見積もりをしてしまうことがあります。
IBM Turbonomic (PDF, 238KB) アプリケーション・リソース管理(ARM)を使用すると、スタックの全てのレイヤーで、非常に効率的に計算、ストレージとネットワークのリソースをアプリケーションに提供する重要なアクションを自動化できます。 継続的にリアルタイムで人間の介入なしで実行できます。
IBMが、一社ごとにシナリオ・ベースのデモを通して解説、疑問にお答えするオンラインデモ相談会を開催中
オンライン・デモ相談会を予約する →
機能
「見る」から「実行」へ
フルスタックの可視化
IBM Turbonomicは、アプリケーション駆動型のトップダウン・アプローチを使用して、メモリー、CPU、ストレージなどのリソースを縫い合わせます。 これは可視性と監視を上回る機能です。 仮想マシンやコンテナなどの各エンティティーがどのように各レイヤーと連携して影響を与えるかを継続的に分析し、サイロを埋めて連携を強化します。

AIを活用した洞察
ITの自動化を実現するのはAIです。 優れた分析エンジンが、自動化が可能な特定のアクションを推進する洞察を強化します。 アプリケーションは、パフォーマンスのために動的にリソース提供を受け、ピーク時の需要を吸収し、ビジネス・ポリシーを順守します。 これは、予防的かつプリエンプティブ(優先権を考慮)、正確に行われます。 組み込みダッシュボードとカスタム・ダッシュボードでは、詳細なリアルタイム・スコアカードが提供されます。

インテリジェントな自動化
IBM®Turbonomic®は、自動化のための信頼できるアクションを提供するプラットフォームです。 プラットフォームが推奨されるリソースについて事前対応的に決定を下せるようになると、速度、弾力性、コスト削減などの効果が得られます。 これによってパフォーマンス・リスクを軽減し、クラウドの無駄を自動的に削減できます。

統合
お客様の環境は、運用を最適化するためのソリューションとテクノロジーのエコシステムに依存しています。 アプリケーション管理からハイパーバイザー、データベースからストレージまで、統合により円滑な作業が可能になります。 IBM Turbonomicは、市場をリードする企業をサポートしています。

ユースケース
環境に影響を与えずに、アプリケーションの潜在能力を最大限に発揮
データセンターの最適化

データセンターの最適化
ワークロードをクラウド・プラットフォームに移行して弾力性を高める場合でも、データセンターをそのままにする必要はありません。 IBM Turbonomicを使用すると、自動化されたアプリケーション・リソース管理により、データセンターを最大限に活用するために必要な最適化を実現できます。
Kubernetesの最適化

Kubernetesの最適化
コンテナ化は、ビジネスの速度を向上し、アプリケーションの伸縮性のメリットをどこからでも享受できるよう支援します。 しかし、複雑さを制御し、サービス・レベル目標(SLO)を達成することは困難です。 IBM Turbonomicは、Kubernetesを最適化し、主要なプラットフォームをサポートします。
持続可能なIT

持続可能なIT
持続可能性に取り組むための 簡単な方法をここで紹介します。 IBM Turbonomicソフトウェアは、アプリケーション・リソースをインテリジェントに管理し、クラウドとデータセンターの消費を削減し、二酸化炭素排出量を大幅に削減します。
料金体系
デジタル変革への取り組みを始めるには、 IBM Turbonomicで、重要なアプリケーションのパフォーマンスを確保しましょう。
IBM Turbonomicを活用したAWS上での継続的なハイブリッドクラウドの最適化
お客様の声
IBM Turbonomicは私たちの一日に余裕を与えてくれました。 問題が発生する前に変更が行われるのです。 これにより、アプリケーションはスムーズに稼働し、生産性が向上し、ユーザーの満足度が高まり、1日の作業が楽になっています。
— 小売業者、サービス業者および保険業者
IBM Turbonomicアプリケーション・リソース管理で実現できることをご紹介します。
デモ内容:システム全体の可視化 / 異常の即時検知・問題特定 / AIによるリソース再配分 / 障害自動対応