概要

クラウド・インフラストラクチャーに洞察と効率性を提供

Amazon Web Services(AWS)は、クラウド上に信頼性の高いスケーラブルなインフラストラクチャー・プラットフォームを提供します。ただし、俊敏性と伸縮性が約束されているにも関わらず、アプリケーション・リソースの観点から何が必要かについての洞察が不足していることがよくあります。これは、パフォーマンスの低下や予算超過の請求につながります。

IBM Turbonomicプラットフォームは、リアルタイムの需要に基づいて、EC2インスタンス、RDSデータベース、およびEBSボリュームを最適化するアクションを継続的に生成します。その規定されたアクションによって、コストを最小限に抑えながらパフォーマンスを確保することができます。さらに、IBM Turbonomicプラットフォームは予約済みインスタンス(RI)のインベントリーを管理し、RIの使用率とカバレッジを最大化するアクションを指示します。いずれもアプリケーション・パフォーマンスの観点から行われます。

検出されるデータ

エンティティー

エンティティー

  • 仮想マシン(EC2インスタンス)
  • ボリューム
  • データベース・サーバー(RDSインスタンス)
  • ゾーン
  • リージョン

メトリック

メトリック

  • VM vCPU
  • VM vMemory(有効な場合)
  • VMのストレージ・アクセス(IOPS)
  • VMのネットワーク・スループット
  • VMの入出力スループット
  • VMのストレージ量
  • VMの予約済みインスタンス・カバレッジ
  • データベースvMemory
  • データベースvCPU
  • データベース・ストレージ量
  • データベース入出力スループット
  • RIインベントリー
  • RIカバレッジ(VM)

生成されるアクション

生成されるアクション

  • VMのスケールアップ
  • VMのスケールダウン
  • データベースのスケールアップ
  • データベースのスケールダウン
  • 未結合ボリュームの削除
  • リージョンのRIを購入
  • *近日公開のストレージ・アクション