2006年の会社創立以来多くのお客様、お取引先にお世話になり順調に成長してくることができました。 また、2018年5月に株式会社グロスディーとも事業統合し、 より広範囲な製品の取り扱いとご支援体制の強化など、付加価値型ディストリビューション機能のさらなる充実を図っております。中核事業である「ITディストリビューション事業」はクラウド、ソリューション分野をさらに拡充しお客様のニーズに沿った品揃えとサポート体制を強化しております。

営業支援
パートナー様向け会員制Webサイト(PVN)を通し、インベントリ-情報の提供をいたします。
サポート終了や更新満了案内を実施し、ビジネスのご支援をいたします。
セミナー開催、アウトバウンドコール、デジタルマーケティング等で案件発掘のご支援をいたします。
また、ご提案前の相談から受け付け、要件固めから適正な構成へとご支援いたします。
IGUAZU Solution Portalでは、厳選されたソリューション情報を公開し、より付加価値のあるご提案へご利用いただけます。
パートナー様のお持ちのソリューションの掲載も可能です。

新ソリューションへの取り組み
クラウド、IoT、AIなどの先進的な技術を活用し、お客様の課題解決に取り組んでいます。
- IBM Maximo Visual Inspection製品説明、デモ、ハンズオン、POC支援等のご支援をいたします。
- IBM iをお使いのビジネスユーザー様向けにIBM Cognos Analyticsを活用したIBM i分析ソリューションをご提案いたします。
- IBMクラウド上で、素早く・低価格に・万全なBCP対策を実現する国内初『IBM Power on Cloud BCPサービス』提供を開始
- 「イグアス 総合クラウドサービス for IBM i」にて、IBM i ユーザー様のお客様のクラウド環境の提供からアプリケーション、運用サポートまでのトータルサービスをご提供いたします。

テクニカル支援・情報提供
パートナー様に対する技術支援と最新情報の提供を行っています。
- IGUAZU Hybrid Cloud Center(IHCC)検証、トレーニング用に利用していただけるハードウェア/ソフトウェア環境を自社内に用意。必要に応じて機器の貸し出しも可能。IBM Cloud Paksの環境もお試し可能

サポート体制
全国7箇所の営業拠点で、パートナー様の活動を全面的にバックアップ。
ITパスポートやIBMハードウェア、ソフトウェア認定資格、VMWareプロフェッショナル資格、Lenovo、NUTANIX、Redhat、HP、ORACLEなどの主要メーカーの資格保持者は合計100名以上。
パートナー様の認定資格取得のためのご支援も実施しております。

インフラ セットアップ・ソリューション導入サービス
パートナー様のサービス作業をご支援いたします。
【主な提供サービス】
- IBM i導入支援、IBM i移行支援、LPAR構成支援
- IBM i Storage構成支援、HA製品導入支援
- AnyFormOCR、AutoMate、ReportEye導入・操作説明支援
- インフラSE保守サービス
IBM製品の提案に役立つツールのご紹介
IBM SW製品を中心に提案活動をサポートするツールをご紹介しております。 イグアス ソリューションポータルのソリューション製品記事を多数リニューアル致しました。旬な製品、売れ筋製品を集めており、是非 提案活動にご活用ください。
■イグアスソリューションポータル IBM製品の提案に役立つツールのご紹介
ご案内ページはこちら→https://www.iguazu-sol.jp/topics/news/a21121601
イグアスソリューションポータルはこちら→https://www.iguazu-sol.jp/
<新規製品>
Instana:システムが提供する様々なデータを解析することで、利用状況を可視化しあらゆる種類のパフォーマンスや問題の分析を行います。
Turbonomic:アプリケーションのリソースを動的に対応させることで、変化するユーザーの要求に応え目標とする応答時間を実現します。
IBM Cloud Pak for Watson AIOps:IT運用管理を高度化します。AIを活用して大量データの中に埋もれている異常の予兆検知や類似インシデント分析による推奨アクション提供などの洞察を活用し、障害復旧を迅速化します。
IBM Maximo Application Suite:インテリジェントな資産管理、モニタリング、予知保全、そして画像認識や人材育成、安全健康管理を単一プラットフォーム内で実現します。
<お勧め製品>
IBM Power Systems Virtual Server:IBM Power Systems Virtual Server on IBM Cloudは、AIX、IBM i 、Linuxを仮想サーバー単位でご利用可能な従量課金制IaaSソリューションです。
AI Minutes for Enterprise:AI活用による会議支援ソリューションです。AIが音声をテキスト化します。IBMのAIであるWatson APIを活用しリアルタイムで音声をテキスト化し、更に同時翻訳を可能にします。また、WatsonのAI機能による語彙・音声データの学習と辞書機能で、企業や業界に合わせたミーティング内容の最適化を実現します。
IBM WebSphere Hybrid Edition:WebSphere Application Server(WAS)のアプリケーションをクラウドに移行するためのソリューションです。
IBM SPSS Statistics:
- グラフ、テーブル、デシジョン・ツリーを1つのツールで作成できます。
- 統合された単一のインターフェースで、記述統計、回帰、高度な統計などを実行できます。
ビジネス•パートナー様へ感謝状贈呈(30社発表)
日本IBMから、2021年1年間を通じ協業を強力に推進したIBMビジネスパートナー様30社33部門が紹介されました。(2022年4月14日現在)
イグアスは 新たなビジネス醸成に貢献したパートナーとして Power Systems Virtual Serverの取り扱いにおいて表彰されました。
【表彰理由】
- Power Systems Virtual Serverの取り扱いにおいて顕著な業績をおさめられ、IBM i 関連のISV様との協業を強化いただきました。
IBM i ユーザーのクラウド化をサポート〜イグアス 総合クラウドサービス for IBM i〜
当サービスは、IBM i をご利用のお客様に向けて、IBMがIBM i 同様のインフラ環境をクラウド上で提供するIaaS環境『IBM Power Systems Virtual Server』(以下、IBM Cloud)へのクラウド移行をトータルでサポートするサービスで、クラウド移行に必要なプラットフォーム準備、クラウド基盤構築、アプリケーション導入、煩雑な契約手続きなどの全てを当社が一括で対応します。
当サービスでは、クラウド化に関わる移行・運用の課題を解決する他、日本語対応のヘルプデスクサービスを標準提供し、移行後も安心してクラウド環境をご利用いただきながら、お客様の課題解決を目的としたシステム革新のサポートいたします。
イグアス 総合クラウドサービス for IBM i
■ 主な特徴
- インフラ基盤構築、アプリケーション導入、アフターフォローまでトータルサポート
- IBM Cloud利用時の煩雑な手続きを代行
- 1つの契約で様々な分野のアプリケーションをご利用可能(※1)
- クラウド管理を当社が代行
- 移行後も安心!日本語のイグアスヘルプデスクサービス標準付帯
※1. 当サービスが対応するクラウドアプリケーション提供元
(株式会社アイエステクノポート/株式会社アグレックス/株式会社ヴィンクス/株式会社オムニサイエンス/株式会社ソルパック/株式会社ランサ・ジャパン/JBアドバンスト・テクノロジー株式会社/三和コムテック株式会社)
■ 利用料金
都度お見積りさせていただきます。
■ サービス内容
お客様の目的の応じ複数の選択肢をご用意。クラウド環境の提供から、アプリケーション、運用サポートまで対応。
イグアス IBM Power On Cloud BCPサービス
お客様環境のデータをIBM Cloud上に構築されたPower Virtual Server on IBM Cloud上に同期させて、被災時にはデータの逆同期を行います。 イグアスが提供するサービスパックとしては、SE支援とヘルプデスクがあります。初期構築支援、およびヘルプデスクを通じた障害時の支援を提供いたします。オプションとしてオンサイト支援、切替訓練支援や本番機回復支援も用意いたします。
特徴
・IBM Cloudを利用した国内初のBCP対策のサービス
・災害・障害発生時には、クラウド環境で業務継続が可能で安心
・IBM Cloud利用スタートの面倒な手続きを代行
・イグアスクラウドサポートセンターで問い合わせ対応
・日本語によるサポート(IBM Cloud)
-イグアスが対応(平日9:00-17:00:営業時間外はメール受領にて翌営業日回答)
価格
月額利用料金:30万円(税別、最小構成利用時)〜
(お客様環境に合わせて初期構築費用と併せて個別にお見積となります)
特徴 以下のケースにおけるデモ・検証・テクニカル支援
【利用条件】Cloud Serviceを利用する場合、その利用料金はご負担いただきます。
ケース1:既存システムのクラウド化
① オンプレ Power i → IBM Power Systems Virtual Server移行に伴うネットワークを含めた必要なリソースの検証環境を提供
② ソリューションの稼働検証を提供Power i ISVソリューションのIBM Power Systems Virtual Server上での稼働検証コンテナ環境(Red Hat OpenShift)のマルチクラウド環境での検証 ・IBM Cloud Paks
③ ハイブリッドクラウド環境の検証と移行支援
ケース2:BCP対策ソリューション
① オンプレのデータのクラウドストレージへのバックアップ ・FalconStor StorSafe ・Hybrid BACKUP
② クラウドにシステム移行した場合のバックアップ ・LaserVault ・Hybrid BACKUP
③ High Availability(オンプレ ⇒ クラウド or クラウド ⇒ オンプレ) ・Hybrid SYNC ・MIMIX
ケース3:既存システムとXaaSの連携によるデータ連携
① オンプレミスの基幹システムのデータをBIツール(Saas)を使用して、データ分析 ・データ活用プラットフォーム(Domo)
② 「オンプレシステムのAIを使用したデータ活用 ・IBM Watson(Machne Learning/Assistant/Discovery)」
③ クラウドまたはクラウドからのオンプレミスの基幹システム 監視/管理 ・Zabbix
ケース4:先進技術検証
① AI ・IBM Watson ・H2O Driverless AI ・他各社クラウドAIサービス ・VMS(画像認識)ソリューションMaximo Visual Inspectionとの連携紹介
② IoT ・クラウド型監視カメラ(Eagle Eye) ・AI熱検知・顔認証システム(TEMPOK Health)
デモメニュー
メニュー | 内容 | カテゴリー |
---|---|---|
IBM Power Systems Virtual Server | IBM Cloud における Power ServerのIaaSサービス IBM Cloud上のPower Virtual Serverで作成したIBM i の画面紹介等のデモが可能です。 | BCP/クラウド化 |
IBM Cloud Storage Solution for i | IBM i のクラウドへのバックアップソリューション IBMiのサンプルライブラリをIBM Cloud Object Storageにバックアップするデモが可能です。 | BCP |
MAXAVA | IBM i のレプリケーション、同期モニタリングソリューション サンプルライブラリを使用した、レプリケーション、切り替え、切り戻しのデモが可能です。 | BCP |
X-Analysis | IBM i プログラム資産見える化ソリューション サンプルのライブラリを使用した解析のデモが可能です。 | 文書化管理 |
Hybrid BACKUP | IBM i のD2Dバックアップ自動化ソリューション IBM i のサンプルライブラリをIAサーバーにバックアップするデモが可能です。 | BCP |
Domo | クラウド型BIツール IBMiや様々なデータを使用した、ダッシュボード画面の生成等をご体験いただけます。 | SaaS連携 |
その他、様々なクラウド対応済みのソリューションのデモを準備しています。
メニュー | 内容 |
---|---|
REPORT EYE | IBM i上で動作するレポーティングツール IBMiのデータを利用した、レポート出力をご体験いただけます。 |
IBM Maximo Visual Inspection | AI作成ツール(画像データ) サンプル画像を利用したモデルの作成と、作成したモデルによる推論のデモ、ハンズオンが可能です。 |
H2O Driverless AI | AI作成ツール(数値データ) サンプルデータを利用したモデルの作成と、作成したモデルによる推論のデモ、ハンズオンが可能です。 |
AI Minutes for Enterprise | 会議音声リアルタイム書き起こしと自動翻訳ソリューション 会議などの音声をリアルタイムでテキスト化、翻訳まで行うデモが可能です。 |
Face Plus | 顔認識ソリューション タブレットで顔認識を行い、その結果を管理画面で確認できるデモが可能です。 |
NEURAL STATION | Edgeデバイスを使用した画像認識ソリューション 人流計測を利用した画像認識のデモが可能です。 |
IBM Watson | 各種AIサービス IBM Watsonを使用したサンプルアプリのデモが可能です。 |
AutoMate / AnyForm OCR | 業務自動化ソリューション RPAとOCRを使用した、注文入力業務の自動化デモが可能です。EXCELやブラウザと連動したRPAによる自動化のデモ・ハンズオンが可能です。 |
Sococo | バーチャルオフィスソリューション リモートでのコミュニケーションのデモが可能です。 |
Eagle Eye | クラウド型ビデオ監視システム ダッシュボード画面のご紹介等デモとご説明をいたします。 |
Swift Sensors | クラウド型IoTセンサ 温度、電圧、ドアの開閉センサを用い、ダッシュボード画面のご紹介等デモとご説明をいたします。 |
IBM Maximo Visual Inspection
圧倒的に使いやすいユーザーインターフェースを実現
画像・映像の統合AI自動学習ツール
- スキルの高いデータ・サイエンティストがいないと高精度なAIが作れない!
- AI開発サイクルの効率性をもっとあげたい!
- 増えてきたAI開発環境の運用を効率化したい!
⇒IBM Maximo Visual Inspectionが解決します
【特長1】本格的な画像認識の活用を、コードを書くことなく、ブラウザ上のGUIによる操作だけで始められます
- ブラウザからの操作で開発が行えます。
- 画像分類に加え、物体検出(セグメンテーション)、動画の利用が可能です。
【特長2】セミオートラベリング機能/自動 Data Augmentation機能
- ラベルの作業負荷を減らせる セミオートラベリング機能
- 既存のデータセットを増やせる 自動 Data Augmentation機能
【特長3】使用用途に合わせた学習済みAIモデルのデプロイが可能
- 作成したAIは、実際の業務で使用されて初めて、その効果を発揮します。 IBM Maximo Visual Inspectionでは、CPU/GPU/FPGAといった様々なデバイスへのAI組込み機能をサポートし、様々なビジネスニーズに対応します。
イグアスでは製品の詳しいご説明、デモを行う事が可能です。
"探しやすく" "解りやすく" "使いやすく" IBM i の総合情報サイトiCafe
IBM i の最新情報、各種ケーススタディや関連イベント・セミナー情報、ホワイトペーパーや他関連資料を提供するiCafeは、IBM i をご利用いただいているエンドユーザー、IBM i に関わるビジネスを行う企業向けのサイトです。イグアスでは、IBM i の良さを理解、そしてその市場を活性化するための情報源としてiCafeを活用していただきたいと考え、今後も継続して最新コンテンツに加え、ビジネス活用においても有益な情報を入手できる、使い勝手の良いIBM i 総合情報サイトとして成長させていくことを目指します。
iCafeの主なコンテンツ:
- IBM i 関連インタビュー記事
- IBM iの先進性を伝える連載コラム
- IBM i プロダクト関連情報
- IBM i 関連のイベントレポート
- ソリューション関連記事IBM i 関連イベント・セミナー情報
- ホワイトペーパー、資料ダウンロード
- IBM i ソリューション情報
お問い合わせ先:
株式会社イグアス ソリューション事業部
電話番号: 044-280-8585