GitLab Ultimate for IBM Zのご紹介:DevOps for IBM Zにおける次世代ツール

2025年5月7日

執筆者

Andy Bradfield

Vice President, IBM Z Hybrid Cloud

IBM

絶えず進化するテクノロジーの時代において、戦略的パートナーシップは意義あるイノベーションを推進する鍵となります。そのため、GitLabとIBMはDevSecOpsソリューションを統合し、GitLab UltimateとIBM Zを組み合わせました。この強力な統合により、メインフレームとクラウドネイティブの開発を統一された体験として提供し、企業のソフトウェア・デリバリーのモダナイゼーションを支援するとともに、スピード・セキュリティ・スケーラビリティの新たなレベルを実現します。

GitLab Ultimate for IBM Zの紹介

私たちは、メインフレーム環境向けに最適化された強力な統合型DevSecOpsソリューションであるGitLab Ultimate for IBM Zを発表します。このソリューションは、GitLabの強力な機能であるソースコード管理(SCM)や継続的インテグレーション(CI)などを、モダンなエディターに加え、高度な依存関係ベースのビルド、テスト、デプロイ機能を提供するIBM Developer for Z Enterprise Edition(IDzEE)と統合したものです。この共同ソリューションにより、顧客はメインフレーム開発のワークフローをモダナイズでき、旧式のライブラリ管理ツールからスムーズに移行することが可能になります。その結果、イノベーションの加速と運用コストの削減が実現します。

主な機能は次のとおりです。

  • GitLab Add-in for IBM Z:IBM z/OS上でGitLab Runnerをネイティブにサポートし、GitLabのCI/CDパイプラインとのシームレスな統合を実現します。
  • エンドツーエンドのプロジェクト可視性と制御:GitLabのプロジェクト管理機能を活用し、企画から本番環境までソフトウェア開発ライフサイクル全体を通じての可視性と制御を提供します。
  • 単一のソースコード管理(SCM)ツール:すべてのビルドに必要なファイルやスクリプトを一元管理できるソリューションです。
  • Gitlab CI:すべてのコード変更を統合し、ビルドからデプロイまでのパイプラインを駆動します。
  • IBM Developer for z/Enterprise Edition(IDzEE)との緊密な統合:GitLabエコシステム内で、ビルド、コード・スキャン、デプロイを効率化します。

モダナイゼーションのメリット:

  • ツールチェーンのモダナイズ:旧式のソースコード管理(SCM)ツールからの移行により、開発環境を近代化
  • コスト削減:ライセンス費用や保守作業の負担を軽減することでコストを削減
  • ソフトウェアの高速提供:効率化された自動化DevOpsワークフローにより、より迅速なソフトウェア提供を実現
  • 品質とセキュリティの向上:アプリケーションライフサイクル全体を通じて、品質とセキュリティを強化
  • 人材の確保:次世代ツールの活用により、優秀な人材の維持と確保を促進

GitLab Ultimate for IBM Zは、ビジネスに不可欠なアプリケーションや、生成AIを活用した開発を含む新しいテクノロジーをサポートするよう設計されています。このソリューションは、部門間のサイロや手動での引き継ぎ、ツールの分断を減らすことで、開発者の生産性を向上させながら、総保有コスト(TCO)を低く抑えるのに貢献します。GitLabとIBMの連携により、企業がIBM Z上でソフトウェアを構築・デプロイする方法を再構築し、メインフレーム開発プロセスのモダナイゼーションを推進するとともに、エンタープライズ全体で真に統一されたDevOps体験を実現します。

GitLabプロダクト・マネジメント担当バイスプレジデントのマイク・フラウトン氏は次のように述べています。「私たちは、IBMと提携し、GitLab UltimateをIBM Zとともに提供できることを誇りに思います。これは、モダンかつ効率的なメインフレーム開発ワークフローへのニーズに応えるためのものです。GitLabの強力なDevSecOpsプラットフォームとIBMの先進的なメインフレーム開発ツールを組み合わせることで、この共同ソリューションは、ミッションクリティカルなアプリケーションをクラウド・ネイティブのスピードとセキュリティでモダナイズするための統一された体験を開発チームに提供します。」

詳しくは製品ページをご覧ください

IBMの発表ページはこちら

IBMの最新製品ニュース

製品に関する最近のビデオ・チャットや、IBMとトレーニング・パートナーからの教育サービスなど、重要な製品と機能の発表をご覧ください。IBMプライバシー・ステートメントをご覧ください。

購読ありがとうございます。登録が完了しました。