ホーム

お客様事例

Cochlear (コクレア)

Cochlear (コクレア)
一貫したオンラインプレゼンスで新規顧客にアプローチ
笑い合う老夫婦

急速な成長をサポートするために、Cochlear Limited は IBM ビジネス・パートナーである GLiNTECH と協力して、国際的なオンライン・プレゼンスを管理するための中央プラットフォームを採用しました。現在、同社は Web サイトを 73% 統合し、ユーザー・エクスペリエンスを向上させ、Web トラフィックを 15% 増加ができました。

ビジネス上の課題

事業体の大幅な成長に備えるため、Cochlear Limited は世界中のオフィス全域でオンライン・プレゼンスを統合する必要がありました。

変換

Cochlear は GLiNTECH と協力して、IBM® Web Content Manager に基づくプラットフォームを導入し、国家レベルの法的要件を満たすために、複数の言語で一貫したオンライン・プレゼンスを導入できるようにしました。

結果 統合
75 か国の Web サイト数をわずか 20 に減らし、大幅なコスト削減を実現
改善
各国特有のコンテンツを封鎖して、コンプライアンス違反のリスクを軽減する機能
15% 増加
複数のステークホルダーへの効率的なサービス提供により、Web トラフィックの増加を実現
ビジネス上の課題の詳細
DIYでオンラインでの不整合が発生

成功を享受する Cochlear は、国内外で数多くの賞を受賞した製品ラインと、顧客へのサービス提供方法の両方において、イノベーションの代名詞となっています。

短期間で急成長を遂げる多くの事業体と同様に、Cochlear もいくつかの支社と強力なオンライン・プレゼンスを持っていましたが、顧客(受益者と候補者)や専門家(チャネル・パートナー)に情報を提供するための統合された仕組みがありませんでした。

世界的なオンライン・プレゼンスが標準化されていないため、Cochlear の地方オフィスは幅広いテクノロジーを使用して独自の Web プラットフォームを構築しました。

「以前は複数のプラットフォームにまたがる 75 近くの Web サイトがありました。一部のサイトは社内チームが管理し、その他は外部委託されていました。テクノロジー・インフラストラクチャの最適化は困難であり、コストがかかり、非効率でした。」

コンテンツの配布と管理のプロセスは一貫性の点の問題があり、組織全体での情報共有が困難で時間がかかりました。

「そこで、一貫したルックアンドフィール、より優れたブランディング、より直感的なインターフェイスを使用して、ユーザー・エクスペリエンスを向上させたいと考えました。各分野がそれぞれの新しいプロジェクトのニーズを満たすために独自のソリューションを作って管理するのではなく、マーケティングなど他の部門が顧客エンゲージメントを促進するために活用できるオンライン・ビジネス・プラットフォームを構築する必要がありました」とヴィシー・ナラヤナン。

オーストラリアと英国で実施したユーザー テストの暫定結果では、Web トラフィックが 15% 増加するという非常に良い結果が得られました。 Vishy Narayanan Head of Online Cochlear
概要と経緯の詳細
信頼できるパートナーがシームレスな移行を実現

Cochlear は IBM WebSphere® Portal 導入の真っ最中だったので、IBM がこのプロジェクトに選ばれ、標準化された Web およびコンテンツ管理プラットフォームの実装をサポートするのは自然な流れでした。

「私たちは、高可用性とエンタープライズ・レベルのニーズに応じ、急速な変化に対応できる柔軟なソリューションを必要としていました」というのがヴィシー・ナラヤナンの説明です。

最初の話し合いの後、IBM はビジネス・パートナーである GLiNTECH を推薦し、共有インフラを活用して、コンテンツとウェブサービスの両方にロール・ベースのシングル・アクセス・ポイントを提供する、エンタープライズ・ポータルと関連コンテンツ管理ソリューションを提供することになりました。

ヴィシー・ナラヤナンは「このプロジェクトの規模が前例のないものであることは承知していました。そのため、すぐに展開できるスキルを持ち、24 か国以上で約 20 の異なる言語での展開を管理できるパートナーが必要でした」と述べます。 GLiNTECH は、IBM ソリューションを構成してさまざまなバックエンド システムに統合し、コンテンツ構造、サイト、ポートレット、サービス指向アーキテクチャ (SOA) を開発する手助けをしてくれました。

「当社の GLiNTECH リソースの質は素晴らしかったです。GLiNTECH は、専門知識と IBM 研究所の技術専門家との強力な関係を完璧に融合してくれました。彼らは、私たちが新境地を開拓する上で貴重なリソースとなりました」とヴィシー・ナラヤナンは付け加えます。

Cochlear の国際サイトがパイロットとして機能することから導入が始まりました。ヴィシー・ナラヤナンは、このアプローチにより、彼のチームは学んだことを活用して他国のサイトへの展開プロセスを調整できるようになったと述べています。その後、第 2 フェーズでは 1 年以内に 20 近くの国のサイトを移行でき、組織はこれが素晴らしい結果だと感じました。

このような大規模な展開の管理にはトレーニングが重要であるため、ナラヤナンと彼のチームは、新しいプラットフォームの使用に関する初期的な慣熟トレーニングに加え、毎週フォーラムを開催してヒントを共有し、グローバルなステークホルダーが新機能を最大限に活用できる方法を確実に実践できるようにしています。

成果の詳細
統合戦略がもたらすビジネス上のメリット

この企業は包括的で全社に広がるオンライン戦略のための単一プラットフォームという、医療機器業界初と言われる偉業を達成しました。

ヴィシー・ナラヤナン氏は次のように述べています。「Cochlear は、75 の Web サイトの集団をわずか 20 の Web サイトにしました。私たちはビジネス要件を満たしていると確認するために、Web サイト数を継続的にモニタリングしています。これを始めた頃は、国際チームから多くの懸念が寄せられ、最終結果は彼らがそれまで築いてきたウェブプラットフォームより劣るだろうと言われていました。しかし、これまでのところ、フィードバックはポジティブで、より良い顧客体験を提供するために、プラットフォームを最適化し、改善する方法を探し続けています。」

Cochlear の重要な指標は、Web サイトのトラフィックの増加です。ヴィシー・ナラヤナン氏は次のように述べています。「オーストラリアと英国で実施したユーザー・テストの暫定結果では、Web トラフィックが 15% 増加したという非常に良い結果が得られました。プラットフォームはパズルの一部にすぎませんが、一貫したコンテンツと統一された外観と操作感が、確実に影響を与えて、非常に前向きなこの結果となったと私は確信しています。」

Cochlear が比較的短期間ですべての国のウェブサイト上で製品情報を公開しなくてはいけない状況下で行われた、大規模な新製品発売に関連する事例により、同社の以前のコンテンツ管理プロセスでは大きな課題であったことが、新しいプラットフォームでは非常に簡単にできることが証明されました。

ヴィシー・ナラヤナンは次のように述べています。「医療機器業界は厳しく規制されており、Cochlear 製品の多くがすべての国で一斉に販売できるわけではありません。さらに、製品の表示と仕様は各国のさまざまな法的要件を満たさなければなりません。プラットフォームやエンゲージメントがどれほど優れていても、ビジネスに必要なものを提供する必要があるため、これは私たちにとって重要な成功要因でした。IBM と GLiNTECH のリソースにより、私たちは必要なことを期日通りに達成できました。」

Cochlear のロゴ
Cochlear について

シドニーに本社を置くCochlear Limited は、埋め込み型聴覚ソリューションの世界的リーダーです。30 年以上にわたり、Cochlear は 25 万人以上の難聴の克服を支援してきました。100 か国以上に 2,700 人を超すスタッフを擁する同社は急速に成長し、医療業界で高く評価されています。

次のステップ

IBM Web Content Manager の詳細については、IBM 担当者または IBM ビジネス・パートナーにお問い合わせください。

シドニーに本拠を置くGLiNTECHは、受賞歴のあるオーストラリアの IBM シルバー・ビジネス・パートナーです。同社の熟練したコンサルタントは IBM のソリューション・スイート全体で認定されており、オーストラリア国内で多くの大企業に選ばれる IT サービス・プロバイダーとなっています。GLiNTECHは 2000年から営業しています。GLiNTECH の詳細については www.glintech.comをご覧ください (リンクは ibm.com の外部にあります)。

お客様事例はこちら
法務

© Copyright IBM Corporation 2018. 1 New Orchard Road, Armonk, New York 10504-1722 United States.2018年11月、米国で作成

IBM、IBMロゴ、ibm.com および WebSphere は、世界の多くの国で登録されたInternational Business Machines Corporation の商標です。その他の製品名およびサービス名は IBM または他社の商標である可能性があります。IBM の登録商標の現在のリストは、Webページ「著作権および登録商標情報」www.ibm.com/jp-ja/legal/copytrade.shtml でご確認いただけます。

IBMが事業を展開している国であっても、特定の製品を利用できない場合があります。

記載されている性能データとお客様事例は、例として示す目的でのみ提供されています。実際の結果は特定の構成や稼働条件によって異なります。

引用または説明されているすべての事例は、一部のクライアントがIBM製品を使用し、達成した結果の例として提示されています。実際の環境でのコストや結果の特性は、クライアントごとの構成や条件によって異なります。ご不明な点などございましたら、IBMにお問い合わせください。

IBM製品およびプログラムを使って他社製品またはプログラムの動作を評価したり、検証する場合は、お客様の責任で行ってください。

お客様は、自己の責任で関連法規および規則を順守しなければならないものとします。IBMは法律上の助言を提供することはなく、また、IBMのサービスまたは製品が、いかなる法規もしくは規則をお客様が順守していることの裏付けを、表明ならびに保証するものでもありません。

適切なセキュリティ実践に関する声明:ITシステムのセキュリティには、企業内外からの不適切なアクセスの防止、検出、対応を通じてシステムと情報を保護することが含まれます。不適切なアクセスは、情報の改ざんや、破壊、悪用、誤用、または他者への攻撃への使用を含む、システムの損傷または誤用につながるおそれがあります。ITシステムや製品は完全に安全であると捉えるべきではなく、不適切な使用やアクセスを防止する上で絶対に効果のある、製品や、サービス、セキュリティー対策は1つもありません。IBMのシステム、製品およびサービスは、合法的で包括的なセキュリティー・アプローチの一部として設計されているため、必然的に運用手順が追加されることになります。また、最も効果を発揮するために他のシステム、製品、またはサービスが必要となる場合があります。IBMでは、いずれの当事者による不正行為または違法行為により、いかなるシステム、製品もしくはサービス、またはお客様の企業に対して影響が及ぶことはないことを保証するものではありません。

IBMの将来の方向性と意図に関する記述は目標や目的を表すものに過ぎず、予告なしに変更または撤回されることがあります。