Data and AI
ビッグデータをビジネスの拡大につなげるには、洞察に裏付けられた分析と活用戦略が不可欠です。Data and AIサービスは、経験豊富なエンジニアがお客様のデータ活用戦略を迅速・強力に支援します。
IBM Big Data and Warehousing
企業に眠っている膨大なデータから価値ある洞察を導くには、ハイ・パフォーマンスなデータ基盤が重要です。Netezza/Hadoop/Sparkテクノロジー、ストリーミング・コンピューティングを迅速にご提供します。
Information Governance
IBMのデータ整理/統合/ガバナンスのサービスは、データ管理のガイドラインに準拠しながら、蓄積されたデータから自在に価値を引き出す支援をご提供します。
Enterprise Content Management(ECM)
エンタープライズ・コンテンツ管理がカバーする領域には、コアコンテンツ管理(FileNet、Content Manager、Content Manager OnDemand)、イメージ・キャプチャー(Datacap)、先進ケース管理(Case Manager)、クラウド型セキュアー・コンテンツ管理(Box)などがあります。これらのソリューションに関するシステム構築サービスやコンサルティング・サービスをご提供します。
Risk Analytics
リスク分析とリスク管理の広範な連携、データ/洞察/管理システムの信頼性を担保する基盤は極めて重要です。IBM OpenPagesとIBM Algorithmicsがもたらすソリューションは、IT統治、金融コンプライアンス、人為ミスのリスク低減などに高い効果を発揮します。
IBM Core Database
個々のデータから価値あるデータを取り出し、お客様の成長や革新に利用できるよう、Cloud/On-premise/HybridによるDB戦略を支援します。
Predictive Analytics and Business Intelligence
今日のビジネス環境での成功には、蓄積されたデータに対する統計解析、洗練されたレポーティング、意志決定支援、視覚化などから導き出された知見が欠かせません。IBM Cognos BI、IBM SPSS、IBM Social Media Analytics、IBM Prescriptive Analytics、IBM ILOG CPLEXを用いた包括的なサービスがもたらす絶大な効果をぜひご活用ください。
Financial Performance Management(FPM)
FPM製品(IBM Planning Analytics、IBM Cognos Incentive Compensation Management等)は、企業業績を最適化するための包括的なソリューションです。経理、IT、マーケティング、営業およびコンプライアンス部門を横断して精緻にデータをハンドリングするよう、独特のデザインを備えています。FPMソリューションが最適化された成果を提供できるよう包括的なサービスをご提供します。
詳細情報
IBM Garage
IBM Design Thinking、アジャイル開発、およびリーン・スタートアップのベスト・プラクティスを結合してビジネス革新を加速する、グローバルな専門知識・知見と開発支援ツールをご提供します。
革新的なアイデア創出
IBM Design Thinkingによる顧客体験を向上させるアイデアやユースケースの創出をご支援します。
検証可能なアプリケーションの迅速な構築
アジャイル開発手法とIBM Cloudを活用し、お客さまと共に価値あるプロトタイプの高速開発をご支援します。
詳細情報
Integration
クラウド・ソフトウェア製品に関する技術相談、導入・構築支援、クイック導入支援、技術支援を豊富なソフトウェア・サービスのデリバリー経験を持つ技術者が、ソフトウェア有料サービスとしてご提供します。
Cross Segment
プロジェクトの立ち上げ時の技術コンサルティングや、サービスイン後の運用コンサルティングなど、クラウド・ソフトウェア製品全般を対象とした技術支援サービスをご提供します。対象となる製品は、サービスの契約時にご指定いただきます。
Integration
オンプレミス環境とクラウド環境で、データやアプリケーション、情報へのアクセスを実現します。システム連携製品を活用して、迅速なシステム連携とAPI Economyの基盤ソリューションをご提供します。アーキテクチャー策定、設計、導入、構築、移行などの局面で支援します。
Smarter Process
ビジネスの変化に柔軟に対応するためには、業務プロセスや業務ルールの可視化やモニタリング、適切なタイミングでの変更が求められます。IBMビジネス・プロセス・マネージメント(BPM)製品を活用したBPMプラットフォームを実現されるお客様に、業務とシステムの双方の視点から、導入前の技術検討、アーキテクチャー策定、環境構築、アプリケーション開発支援などの局面で支援します。
IT Service Management
ITサービス・マネージメント製品は、ITシステム状況の可視化、ITILプロセスに基づいたITシステムのライフサイクル管理を実現します。設計、導入、構築、現行システムの拡張、移行などの局面で支援します。
Enterprise Content Management
エンタープライズ・コンテンツ管理がカバーする領域には、コアコンテンツ管理(FileNet、Content Manager、Content Manager OnDemand)、イメージ・キャプチャー(Datacap)、先進ケース管理(Case Manager)、クラウド型セキュアー・コンテンツ管理(Box)などがあります。これらのソリューションに関するシステム構築サービスやコンサルティング・サービスをご提供します。
詳細情報
- Product Initiation Workshopのご紹介(PDF, 96.5KB)
- IBM Cloud Architect Serviceのご紹介(PDF, 226KB)
- Cloud SW運用コンサルテーション・サービスのご紹介(PDF, 228KB)
- システム連携製品技術サービス(1MB)
- IT Service Management製品関連サービス・メニューのご紹介(PDF, 2.9MB)
- IBM BPM製品関連サービス(PDF, 839KB)
- IBM ECMソフトウェア・サービスのご紹介(PDF, 631KB)
- 製品サポートを拡張したプレミア・サポート:アクセラレイテッド・バリュー・プログラム
Internet of Things (IoT)
インターネットを介して無数の「もの」と「もの」が接続され、人々の役に立つ社会が実現されつつあります。一方、これらのシステムは複合化と複雑化を続け、人々の生活基盤となり、サービスの停止や中断が与える影響は年々大きくなっています。そのため、システムをより安全に、より確実に開発して運営するための「しかけ」が必要とされています。ソフトウェア・サービスでは、豊富なスキルと経験をもつエンジニアが、IBMソフトウェア製品をベースにIoTを支えるシステムを導入構築する支援サービスをご提供します。
Continuous Engineering (CE)
- モデルベース・システム・エンジニアリング(MBSE)支援サービス
- MBSEトレーニング
- Rhapsody Design Managerトレーニング
- MBSE実践・評価支援
- 要求管理ツール支援サービス
- DOORS導入支援サービス
- DNG導入支援サービス
- DNGスタンダード・パック
- RTC導入支援サービス
- RTCスタンダード・パック
IBM Watson Assistant Solutions PoC支援
Watson Assistant Solutionsのパーソナライズされた会話機能をサンプル・ユースケース(お客様の用途を想定したカスタム開発)にて体験していただくサービスです。
IBM IoT Worker Insights PoC支援
IBM IoT Worker Insights製品を使用して、モニタリングしたい作業者の検査項目(サンプル対象2-3項目)によって製品がどのような使用性となるかを体験できるサービスです。
IBM Maximo設備管理トライアル
「もの」と「もの」にまつわる「こと」を管理する資産管理・作業管理ソフトウェアの導入を支援します。
IBM MessageSight導入支援/IoT Platform導入支援
「もの」と「もの」を効率的につなげるMQTTプロトコルをサポートするメッセージング・ソフトウェアの導入を支援します。
PMOスタートアップ
資産の障害を予知/予防し、稼働率や歩留まりの向上を実現するソフトウェアの導入を支援します。
IBM IoT Connected Vehicle Insights導入支援/スタートアップ・トレーニング
データの取得、ストレージ、リアルタイム処理、およびビジネス・ルール・サポートのための自動車分野専用のアプリケーション開発を容易にします。車両の位置、動き、および運転状況のほか、マップ・コンテキスト、ドライバーの振る舞い、分析データを取得するためのAPIが提供されています。これらのAPIを使用して開発されるお客さまへの導入を支援します。
詳細情報
Security
セキュリティー製品に関する技術相談、導入、構築支援、クイック導入支援、技術支援をソフトウェア有料サービスとしてご提供します。
IBM MobileFirst Protect (MaaS360) Cloud Extender
IBM MobileFirst Protect (MaaS360) の導入環境において、モバイル端末からの企業内アプリケーションへのセキュアなアクセスやディレクトリーの連携を実現するIBM MobileFirst Protect (MaaS360) Cloud Extenderの導入を支援します。
IBM BigFix Inventory
製品が提供するソフトウェア・カタログとクライアントからのソフトウェア・インベントリー情報を付き合わせすることで、ソフトウェアのライセンス管理を行います。IBM BigFix Inventoryによるソフトウェアのライセンス管理を実現するための導入支援サービスをご提供します。
IBM Security Access Manager
IBM Security Access Manager (ISAM) は、Webアプリケーションへの一元的なアクセス管理を実現し、シングル・サインオン環境を構築することで、セキュアなWebアクセス環境を提供すると共にユーザーの利便性を向上させます。連携対象のアプリケーション、管理対象ユーザー、認証連携要件などを確認し、ISAMの設計、導入・構成、テストを行い、システム・テスト、本番環境への移行を支援し、お客様環境のシングル・サインオン基盤の構築を実現します。
IBM BigFix Lifecycle Management
IBM BigFix Lifecycle Managementにおける、バッチ管理やリモートからのソフトウェア配信などを実現するための導入サービスを提供します。バッチ管理に関しては、IBMのWebサイトよりインターネット経由で定義ファイル(スクリプト)が送信されるため、その定義ファイルを各端末へ配布することで実現できます。
MobileFirst Protect
MobileFirst Protect (MaaS360) は、モバイル端末管理 (MDM)、モバイル・コンテンツ管理 (MCM)、モバイル・アプリケーション管理 (MAM) を包括した、企業向けモビリティー管理 (EMM) を実現するソリューションです。モバイル機器へのエージェント導入および簡易者向けの支援を行います。
IBM Security Qradar SIEM (QRadar)
ビジネスの変化に柔軟に対応するためには、業務プロセスや業務ルールの可視化やモニタリング、適切なタイミングでの変更が求められます。IBM BPM製品を活用したビジネス・プロセス・マネージメント (BPM) プラットフォームを実現されるお客様に、豊富なスキルとサービスのデリバリー経験を持つ技術者が、業務とシステムの双方の視点から、導入前の技術検討、アーキテクチャー策定、環境構築、アプリケーション開発支援などのさまざまな局面に合わせた技術支援サービスをご提供します。
詳細情報
- (SaaS版)IBM MobileFirst Protectと企業内システム連携のための IBM MobileFirst Protect (MaaS360) Cloud Extender導入支援サービス(PDF, 552KB)
- IBM BigFix Lifecycle Management導入支援サービス(PDF, 231KB)
- IBM BigFix Inventory導入支援サービス(PDF, 229KB)
- (SaaS版)MobileFirst Protect - MDM導入簡易支援サービス(PDF, 136KB)
- シングルサインオンを実現するための IBM Security Access Manager導入支援サービス(PDF, 388KB)
- ネットワーク監視のためのIBM Security QRadar SIEM (QRadar) 導入支援サービス(PDF, 183KB)
- IBMセキュリティー
- 製品サポートを拡張したプレミア・サポート:アクセラレイテッド・バリュー・プログラム
Accelerated Value Program (AVP)
テクニカル・サポートおよび製品アップグレードの包括的なソリューション「IBMソフトウェア・サブスクリプション&サポート (SS&S)」で提供される、パスポート・アドバンテージ (PA) の拡張サポートサービスに位置づけられるオファリングです。お客様専属のソフトウェア製品スペシャリストが、お客様のニーズにあわせて問題解決、予防保守、運用/管理、移行など製品ライフサイクル全体にわたるさまざまな事柄に関してテクニカル・サポート/開発部門と連携して支援することで、プロジェクト体制を強化しリスクを低減します。
予防的な運用支援およびコンサルティング
他社やグローバルの事例をもとにお客様環境にあわせた予防的な技術支援を提供します。これにより運用課題に対するシステム変更、新機能導入のリスクを最小化するとともに、お客様のITシステムの価値の向上と運用コスト削減を支援します。
優先対応およびエスカレーション管理
通常のお客様番号とは別に特別なお客様番号 (Premium ICN) を発行します。ソフトウェアの問題発生時に、同じ重要度のインシデントにおいて通常のお客様よりも優先的に対応されます。これに進捗状況にあわせてお客様専任の担当者によるサポート/開発部門へのエスカレーションを行うことで問題解決時間の短縮を実現します。
お客様環境情報をサポート部門と共有
サービス開始時にお客様のシステム環境情報をご提供いただきます。提供いただいた情報は製品サポート部門と共有し、調査/解析を行う上での基礎情報とするとともに迅速に調査作業を開始できるようにします。
インシデント進捗管理
問い合わせ中の重要なインシデントについて進捗を監視するとともに、必要に応じてサポート部門/開発部門に対してお客様の代理として連携・交渉します。インシデントの進捗状況は定型フォームにて月次に報告します。
予定ベースのオンサイト
短期間の作業を対象に、変更作業時の立会い、スキルトランスファーの実施、各種対策会議への出席などの事前にスケジュール可能なオンサイト作業を行います。
詳細情報
- IBM ソフトウェア アクセラレイテッド・バリュー・プログラム ご説明資料(PDF, 1.16MB)
- IBM ソフトウェア アクセラレイテッド・バリュー・プログラムの費用対効果(PDF, 299KB)
- IBM SOFTWARE ACCELERATED VALUE PROGRAM Quantifying the Cost/Benefit Case(PDF, 630KB, 英語)
関連情報
IBM Global Training Provider製品研修
IBM Global Training Provider (GTP) 5社より提供されています。