Data and AI

お客様の保有するデータの加工・連携・活用を促進し、様々なCloudとAIでの利用を強力に支援します。

Modernize

データとアプリをOn-premiseとCloudのHybrid環境にて稼働させることでModernizeを支援します。

Collect

DBやDWHなど、Hybrid Cloud環境をサポートするデータの収集・保存ソリューションです。

Organize

AIでの活用に向けて、Hybrid Cloud環境における様々なデータソースを統合的に扱うソリューションです。

Analyze

データの分析とともに、AIでの活用に向けデータクレンジング、モデル作成などを行うソリューションです。

Infuse

本番稼働後、データとモデルを継続的に改善することでAIの可用性を高め拡張させるソリューションです。

対象ソフトウェア


IBM Garage

IBM Design Thinking、アジャイル開発、およびリーン・スタートアップのベスト・プラクティスを結合してビジネス革新を加速する、グローバルな専門知識・知見と開発支援ツールをご提供します。

革新的なアイデア創出

IBM Design Thinkingによる顧客体験を向上させるアイデアやユースケースの創出をご支援します。

検証可能なアプリケーションの迅速な構築

アジャイル開発手法とIBM Cloudを活用し、お客さまと共に価値あるプロトタイプの高速開発をご支援します。

詳細情報


Automation

ビジネスプロセス改善、IT運用高度化、システム統合、コンテンツ管理などIBMソフトウェアの活用によりお客様のビジネスをサポートします。

Business Process Automation

他システムとの連携を含めた業務プロセスの改善およびプロセス自動化を実現します。

AIOps&IT Service Management

AIOpsを活用して、アプリケーションのパフォーマンス監視、リソース&コスト最適化、IT運用高度化を実現します。

Integration

企業のAPIを安全に公開し、効率的なAPI開発と管理を促進します。また、様々なアプリケーションやデータの連携による柔軟なシステム統合を実現します。

Enterprise Content Management

企業のあらゆるコンテンツを取り込んでセキュアに統制管理し、ビジネスに新しい価値を提供します。

詳細情報


Sustainability Software

Sustainability Softwareの製品には、ハイブリッドクラウドやAIを活用した様々なアプリケーションがあります。 ソフトウェア開発を支える開発環境から、製造業を始めとした様々な業種の業務改善を実現する各種パッケージアプリケーション、AIやIoT技術を応用した最先端のものまで、多岐にわたる製品群でお客様のDX(Digital Transformation)をサポートします。

Maximo Application Suite – Manage PoC支援

「Manage」は設備管理や設備に纏わる作業依頼管理を行うためのMaximo Application Suitesの中核機能です。

お客様の業務改善・改革に向け、現行課題のヒアリングやシステムのパイロット実装により、“動くもの”を確認しながら、導入後の最終形のイメージをお客様と共有するためのPoC支援です。

Maximo Application Suite – Monitor PoC支援

「Monitor」はIoTデバイス等、種々のデータソースからのデータをデータレークに蓄積し、ダッシュボードで表示します。(従来のIoTプラットフォームをベースとした製品です。)

PoCでは、代表的な機器とのデータ連携を設定/実装し、ダッシュボードでの可視化やアラートを体験することができます。

Maximo Application Suite – Assist PoC支援

「Assist」は、蓄積されたデータや匠の知見を元に、作業者に最適なガイダンスを行います。

PoC支援は、お客様の使用用途を想定したカスタムユースケース実装にてその効果を体験していただくサービスです。

Maximo Application Suite – Health/Predict PoC支援

機器のセンサーデータ等を元に作成した機械学習モデルにて、機器の故障を予知/予防することで、保守効率改善を支援する機能です。IBM Watsonテクノロージーを設備管理に応用したソリューションです。

PoCでは、サンプリングデータ等にて予測精度の検証等を実施します。

Maximo Application Suite - Safety PoC支援

「Safety」は、作業員に装着したセンサーデバイスからの情報をもとに、作業者の安全を見守るシステムです。

PoC支援では、使用予定デバイスにて、実際の使用性やセンサー情報の精度等を体験いただき、本導入の検討に向けた評価使用をサポートします。

Maximo Application Suite – Visual Inspection PoC支援

「Visual Inspection」はIBMの画像分析技術を用い、画像による点検の効率化/自動化をサポートをする製品です。

PoCでは、お客様の用途に合わせた代表的な画像データを用い、Visual Inspectionの効率的な学習モデル作成や、点検精度を体験することができます。

Engineering Lifecycle Management (ELM) 導入支援

ELMは要件管理、モデリング・シミュレーション、品質管理、構成管理、共同でのワークフローの計画と管理を含む、システムとソフトウェアの開発ライフサイクルをカバーする製品群です。

各種製品のトレーニングや、製品を効率的に利用するための導入コンサルティング・サービスを提供しています。

IBM Connected Vehicle Insights (CVI) 導入支援/スタートアップ・トレーニング

CVIはドライバー、車両、および周辺環境に関するリアルタイムデータを統合して、車内体験を最適化するコネクテッドカー向けのソフトウェア製品です。

車両の位置、動き、運転状況、地図情報、分析データを取得するためのAPIを提供しており、これらのAPIを使用して拡張開発を行うお客様への製品導入を支援します。

TRIRIGA 適用クイックアセスメント

TRIRIGAは、不動産にまつわる各種管理(契約管理、プロジェクト管理等)をサポートするパッケージ製品です。

企業における資産のROAや使用効率等を改善するために各種KPIを可視化し、経営意思決定に繋げます。

クイックアセスメント支援では、不動産(管理)業の専門家がお客様の現状の管理状況や課題等をヒアリングし、TRIRIGA導入により期待できる効果を評価します。

詳細情報


Security

不確実性に満ちた今日の社会で、サイバー攻撃の脅威からお客様を保護し、ゼロトラストの原則とAIでお客様のビジネスを支援します。

Data Security

データ・セキュリティーは、オンプレミスまたはハイブリッドクラウドにある、データベース、ファイルサーバーなどを監視し、サイバー脅威から重要なデータの保護を支援をします。

Threat Management

ファイアーウォールなどのセキュリティーデバイスから統合的にログを収集、相関し、サイバー犯罪者による今日の高度な攻撃からAIを駆使し、Threat Managementシステムにて監視、及び、サイバーインシデントの自動化を行います。

Identity and Access Management (IAM)

オンプレミスまたはハイブリッドクラウドの両方で、ユーザーを認証し、システム、ネットワーク、アプリケーションへのアクセスを制御し、組織への適切なアクセス管理を確保します。

Endpoint & Mobile

PCまたはモバイルデバイスにて、組織で遵守するべきポリシーを適用させ、エンドポイント・デバイスからサイバー脅威を保護します。

詳細情報


Expertise Connect/ AVP/ Essential Management

Expertise Connect、AVP(Accelerated Value Program)は、パスポート・アドバンテージ(PA)の拡張サポートサービスに位置づけられるオファリングです。お客様専属のソフトウェア製品スペシャリスト(テクニカルアカウントマネージャー)が、障害対応、予防保守、運用、保守、移行など、ソフトウェア製品に関するさまざまな課題を解決するためのパーソナライズされた支援を提供します。

Essential Managementは、IBM Expert Labs が提供するマネージド・サービスで、お客様のIBMソフトウェア稼働環境をお客様の運用要件にあわせて運用するサービスです。その中で、Essential Management for Cloud Pak for Data on AWSは、IBMがAmazon Web Services(ROSA)上のお客様専用区画にCloud Pak for Data環境を構築して運用するマネージド・サービスで、クラウド・サービス環境全体の保守・管理を提供します。AWSの利用料金も費用に含まれますので、Cloud Pak for Dataのライセンスをご用意いただくだけでデータ統合基盤(Cloud Pak for Data)をご利用いただけます。

予防的な運用支援およびコンサルティング

他社やグローバルの事例をもとにお客様環境にあわせた予防的な技術支援を提供します。これにより運用課題に対するシステム変更、新機能導入のリスクを最小化するとともに、お客様のITシステムの価値の向上と運用コスト削減を支援します。

優先対応およびエスカレーション管理

通常のお客様番号とは別に特別なお客様番号 (Premium ICN) を発行します。ソフトウェアの問題発生時に、同じ重要度のインシデントにおいて通常のお客様よりも優先的に対応されます。これに進捗状況にあわせてお客様専任の担当者によるサポート/開発部門へのエスカレーションを行うことで問題解決時間の短縮を実現します。

お客様環境情報をサポート部門と共有

サービス開始時にお客様のシステム環境情報をご提供いただきます。提供いただいた情報は製品サポート部門と共有し、調査/解析を行う上での基礎情報とするとともに迅速に調査作業を開始できるようにします。

インシデント進捗管理

問い合わせ中の重要なインシデントについて進捗を監視するとともに、必要に応じてサポート部門/開発部門に対してお客様の代理として連携・交渉します。インシデントの進捗状況は定型フォームにて月次に報告します。

予定ベースのオンサイト

短期間の作業を対象に、変更作業時の立会い、スキルトランスファーの実施、各種対策会議への出席などの事前にスケジュール可能なオンサイト作業を行います。

Essential Management for Cloud Pak for Data on AWS

ソフトウェアライセンスと同じようにパーツ番号での購入が可能で、お客様の要件にあわせて購入いただけます。
基本サービス:

  • AWS(ROSA)のお客様専用区画
  • 24時間365日の運用サービス
  • パッチ、アップデートの適用
  • 99.9%のソリューションレベルの可用性
  • バックアップ(本番環境のみ)

詳細情報


関連情報

IBMプロフェッショナル資格認定制度

最新のIBMテクノロジーとソリューションへの専門知識を実証することにより、国際的に通用する高度な専門性を証明する全世界共通の資格制度です。

IBM研修

高い技術を持つIBMビジネス・パートナーとともに、認定された高度なトレーニングを170カ国以上で提供しています。

IBM Global Training Provider製品研修

IBM Global Training Provider (GTP)  5社より提供されています。

パスポート・アドバンテージは、ライセンス、ソフトウェア・サブスクリプション&サポート、およびIBMアプライアンスやIBM SaaSオファリングを提供するIBMの包括的なライセンス制度です。