待遇・社内制度
<財産形成>
退職給付制度(「確定拠出年金制度」適用)、財形貯蓄
<不時の際の保障>
IBM団体生命保険、出張中の事故保険、特別弔慰金・見舞金
<健康管理>
定期健康診断、健康相談、他
<日本アイ・ビー・エム健康保険組合>
医療給付、健康診断/疾病予防/健康増進プログラム、保養施設/スポーツクラブ利用、他
<その他>
通勤費、慶弔見舞、Quarter Century Club(QCC: 勤続25年表彰)、フレッシュ・アップ休暇
ワークライフ・バランス
社員のみなさんが仕事と家庭、プライベートを両立できるよう、様々な制度や働き方をご用意しています。
<育児・介護休職>
2歳未満の子の育児、また、家族の介護を理由に、男女問わず休職することが可能です。
<看護休暇・介護休暇>
家族の看護や介護を理由に、休暇を取得することが可能です。
<産前・産後休暇>
女性社員について、出産の前後に休暇を取得することが可能です。
<e-work制度>
自宅にて勤務することができる制度です。
<短時間勤務>
未就学の子の養育、または要介護認定を受けた家族の介護が必要な社員は、短時間勤務制度を利用することができます。
<IBM Japan Working Mother Community>
育児と仕事を両立するワーキングマザーの情報共有を目的として設置された、IBMグループ共通のコミュニティです。
ワーキングマザーはもちろん、これからお母さんになる社員や男性社員も参加しています。
<IBM企業内保育園>
IBM箱崎事業所、幕張事業所には、日本IBMグループの社員が利用可能なIBM企業内保育園が設置されています。
- こがも保育園(箱崎事業所内)
http://kogamo.jp/ (IBM外のWebサイトへ)
- みつばち保育園(幕張事業所内)
http://www.mitsubachihoikuen.jp/ (IBM外のWebサイトへ)