日本アイ・ビー・エム・スポーツ株式会社
私たち日本アイ・ビー・エム・スポーツ株式会社は、スポーツとテクノロジーを融合し、スポーツ界の変革に果敢にチャレンジしていきます。
スタジアムの観客席
ご挨拶

日本アイ・ビー・エム・スポーツ株式会社(IJS)は、日本IBMがメインスポンサーを務めるアメリカン・フットボールチーム「IBM BIG BLUE」のチーム力および管理体制の強化と、スポーツとIBMのテクノロジーを融合したスポーツビジネスの推進を目的に、日本IBMの100%子会社として設立されました。

IBM BIG BLUEは、1976年に日本IBM社員の有志によりThinkersという名前で創部され、1989年にアメリカンフットボールが会社の強化スポーツに指定されたのを機に現在のIBM BIG BLUEという名前に変更されました。それ以降、社会人アメフトのトップリーグであるXリーグで着実に力をつけ、2014年にはチーム創部以来初となる社会人リーグの決勝戦であるJapan x Bowlに進出、2016年の春には東日本社会人のトップを決めるPearl Bowlに優勝し、名実ともに社会人アメフトのトップチームに成長しました。

IBM BIG BLUEは、社会人アメリカンフットボールの規範となるべく、仕事とフットボールを高いレベルで両立し、社会に変革をもたらすチームである事を理念に活動を進め、30年に及ぶIBM BIG BLUEとしての長い歴史の中で、IBM社員はもちろん多くのファンの方に応援され愛されるチームに育てていただきました。これまでも日本IBMやスポンサー、ファンのみなさまに試合観戦を楽しむ機会を提供するだけではなく、ボランティアや社会貢献活動などを積極的に推進してきましたが、これからIJSが管理母体となる事で、ますます「アメリカンフットボールへの果敢なチャレンジを通じて社会人フットボールの素晴らしさを世界に伝えると同時に、地域にイノベーションを起こし、よりよい未来づくりに取り組むチーム」としての活動を加速してまいります。

また、IJSは日本トップレベルのアメリカンフットボールチームを所有するとともに、世界トップレベルのテクノロジーを有するグローバルカンパニーを母体とするユニークな企業として、スポーツとテクノロジーを融合し日本のスポーツ界に変革をもたらす活動を推進してまいります。BIG BLUEというアセットとテクノロジーを組み合わせた実証実験や、欧米で先行するスポーツソリューションの日本展開などを皮切りに、大きく広がる可能性に創造性をもって果敢にチャレンジしていきます。まだ産声をあげたばかりの会社ですが、One Teamとなって邁進していきたいと思いますので、今後ともご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 
日本アイ・ビー・エム・スポーツ株式会社
代表取締役社長 相浦 功治

会社概要

会社名称

日本アイ・ビー・エム・スポーツ株式会社(略称:IJS)

英語表記

IBM Japan Sports Co., Ltd.

本社所在地

東京都中央区日本橋箱崎町19丁目21番(日本アイ・ビー・エム株式会社本社事業所内 6、12階)
 TEL: 080-5915-7929

設立

2019年4月

資本金

500万円

資本構成

日本アイ・ビー・エム株式会社

事業概要

アメリカンフットボールチーム・チアリーディングチームの運営・管理
スポーツ関連事業における経営、財務、製品開発、顧客管理、物流など
各種業務及びこれらの効率の向上に関するコンサルティング
スポーツ関連教室・各種イベントの企画・運営
上記に関連する一切の事業

事業内容
IJSの役割

日本アイ・ビー・エム・スポーツ(株)(IJS)は、2019年4月1日に日本アイ・ビー・エムの100%子会社として設立されました。
日本アイ・ビー・エムがメインスポンサーを務めるアメリカンフットボールチームビッグブルーの管理・運営を主な事業としています。

IJSは、ビッグブルーを通じたファンへのエンゲージメントの最大化、ビッグブルーを支援していただく企業様の価値の向上、スポーツを通じた地域貢献活動、スポーツを通じたビジネスの発掘、試合を憩いの場としての活用を目標に活動を行っております。スポーツを通じて、ファン、それを取り巻く企業、地域にイノベーションを提供する役割を担っています。

IJSの事業内容

IJSは、アメリカンフットボールチームビッグブルーの管理・運営を主たる事業内容としています。加えて、スポーツチームの管理・運営を行うにあたってスポーツを取り巻く様々なビジネスに対応しています。管理・運営するスポーツチームをもとに新しいスポーツにおけるビジネスの発掘や取り込みを行なっていきます。

主な事業内容

  • アメリカンフットボールチーム「IBM BigBlue」およびファンクラブの管理・運営
  • その他、スポーツ関連ビジネス全般チーム広報活動