NFS コマンド

ここでは、NFS コマンドとその説明を参照できます。

項目 説明
chnfs 指定した数の biod デーモンと nfsd デーモンを開始するようにシステム構成を変更します。
chnfsdom ローカル NFS ドメインを変更します。
chnfsim NFS 外部 ID マッピングを変更します。
chnfssec NFS クライアントによって使用されるデフォルトのセキュリティー・フレーバーを変更します。
chnfsrtd ローカル NFS のレルムからドメインへのマッピングを変更します。
mknfs NFS デーモンを実行するためにシステムを構成します。
nfso ネットワーク・ファイルシステム (NFS) のネットワーク変数を構成します。
automount NFS ファイルシステムを自動的にマウントします。
chnfsexp NFS クライアントにディレクトリーをエクスポートするときに使用する属性を変更します。
chnfsmnt NFS サーバーからディレクトリーをマウントするときに使用する属性を変更します。
exportfs ディレクトリーを NFS クライアントにエクスポートおよびアンエクスポートします。
lsnfsexp ネットワーク・ファイルシステム (NFS) を用いてエクスポートされたディレクトリーの特性を表示します。
lsnfsmnt マウントできる NFS ファイルシステムの特性を表示します。
mknfsexp ディレクトリーを NFS クライアントにエクスポートします。
mknfsmnt NFS サーバーからディレクトリーをマウントします。
nfshostkey NFS サーバー用のホスト・キーを構成します。
nfs4cl クライアントが NFS バージョン 4 を使用してアクセスするファイルシステムについての情報を表示します。
nfs4smctl NFS バージョン 4 状態の取り消しを管理します。
rmnfs システム構成を変更して、実行中の NFS デーモンを停止させます。
rmnfsexp NFS クライアントのディレクトリーをアンエクスポートします。
rmnfsmnt NFS のマウントを除去します。