NIM とは タスク・ロードマップ

以下に、NIM 構成作業およびインストール作業、ならびにこのトピックで解説されている場所を示します。 また、作業の要旨も示します。 適切な場合は、SMIT 高速パスを示します。

表 1. NIM タスク・ロードマップ
項目 説明
NIM 作業 SMIT 高速パス description
EZNIM の使用 smit eznim

EZNIM を使用して、NIM 環境を構成します。 これにより、ご使用のシステムを NIM マスターまたは NIM クライアントとして構成することができます。 ご使用のシステムを NIM マスターとして構成する場合は、 EZNIM は最小基本インストール・リソースも作成します。

NIM マスターの構成と基本インストール・リソースの作成 smit nim_config_env

NIM マスターを構成すれば、 NIM クライアント・マシンのインストールに最低限必要な基本インストール・リソースを作成して、 ディスクレス・クライアントおよびデータレス・クライアントのためのリソースを管理できます。

NIM 環境へのスタンドアロン・クライアントの追加 smit nim_mkmac

スタンドアロン・クライアントを NIM 環境に追加する方法について説明します。

インストール・イメージを使用する NIM クライアントへの基本オペレーティング・システムのインストール smit nim_bosinst

NIM クライアント上で BOS インストールを実行する方法について説明します。

mksysb イメージを使用する NIM クライアントへの基本オペレーティング・システムのインストール smit nim_bosinst

NIM 環境の mksysb リソースから、mksysb イメージおよび他のソフトウェアをターゲット NIM クライアントに復元する方法について説明します。

プロンプトなしの BOS インストールの実行
  • smit nim_mkres
  • smit nim_bosinst

bosinst_data リソースを使用してプロンプトなしの NIM BOS インストールを実行する方法について説明します。

ATM ネットワークでの NIM の使用  

ATM アダプターと連動するように NIM を構成する方法について、情報を提供します。

インストール・イメージを使用する NIM クライアントへの基本オペレーティング・システムのインストール smit nim_task_inst

NIM を使用して、実行中の構成済み NIM クライアントおよび SPOT リソースに、ソフトウェア・パッケージ、更新、メンテナンス・レベルをインストールする方法について説明します。

NIM クライアントの診断のブート smit nim_mac_op

診断テープまたは CD-ROM からブートする代わりに、NIM サーバーから診断ブート・イメージを使用することによって、 NIM クライアント上でハードウェア診断を実行できます。 したがって、診断用のブート・メディアが不要になるばかりでなく、 マシンのローカル・ディスクに診断プログラムをインストールする必要もなくなります。

保守操作をする場合、ブート可能テープまたは CD-ROM を使用する代わりに、 NIM サーバーのブート・イメージから NIM クライアントをブートして保守モードにできます。

スタンドアロン・クライアントおよび SPOT リソースでのソフトウェアの保守 smit nim_task_maint

ソフトウェアのコミット、リジェクト、除去、コピー、検査、およびクリーンアップの方法について情報を提供します。

NIM 環境へのディスクレス・クライアントまたはデータレス・クライアントの追加 smit nim_task_dd

ご使用の NIM 環境にディスクレスおよびデータレス・クライアントを追加する方法について情報を提供します。 ディスクレス・クライアントおよびデータレス・クライアント用のリソースを NIM マスターから管理できます。

NIM クライアントの代替ディスクへのインストール smit nim_alt_install

NIM を使用して実行中の rootvg (ルート・ボリューム・グループ) のクローンを代替ディスクに作成したり、mksysb イメージを代替ディスクにインストールすることができます。

代替ディスクの移行インストールの実行 smit nimadm

NIM を使用して、NIM クライアントへの代替ディスクの移行インストールを実行することができます。