MVS システム・シンボル

PROFILE.TCPIP データ・セット、および VARY TCPIP,,SYNTAXCHECK コマンドと VARY TCPIP,,OBEYFILE コマンドにより参照されるデータ・セットでの MVS™ システム・シンボルの使用は、自動的にサポートされます。 この自動サポートは最初に、ハイパースペース・メモリー・ファイルを使用してシンボル変換を行おうとしますが、エラーが起こると、一時ファイルが使用されます。 一時ファイルは、TMPDIR 環境変数に指定されたディレクトリーに作成され、TMPDIR 環境変数が定義されていない場合は /tmp ディレクトリーに作成されます。

ガイドライン: VARY TCPIP,,SYNTAXCHECK コマンドを使用して MVS システム・シンボルが含まれるプロファイルを検査する場合は、シンボルが一貫性を持って解決されるように、プロファイルをアクティブにするスタックに対してコマンドを発行します。

リゾルバー・セットアップ・ファイルおよび TCPIP.DATA ファイル内での MVS システム・シンボルの使用も自動的にサポートされます。リゾルバーは、リゾルバー・サービスを起動する TCP/IP アプリケーションに代わって TCPIP.DATA ファイルを読み取り、処理します。 システム・シンボルは、ファイル・レコードの読み取り時に解決されます。

以下の場合は、MVS システム・シンボルの使用もサポートされています。

他の構成ファイルにおける MVS システム・シンボルについては、ファイルが TCP/IP によって読み取られる前に、シンボル変換ユーティリティー EZACFSM1 を使用して シンボルを変換してください。 EZACFSM1 は 入力ファイルを読み取り、シンボルを変換して出力ファイルに書き込みます。EZACFSM1 によりサポートされる静的システム・シンボルおよび動的システム・シンボルのリストについては、「z/OS MVS 初期設定およびチューニング 解説書」を参照してください。

ガイドライン: 入力ファイルおよび出力ファイルを MVS データ・セットまたは z/OS® UNIX ファイルにすることはできますが、入力ファイルと出力ファイルの両方に同じファイルを指定しないでください。同じファイルを指定すると、戻りコード 45 が戻され、変換は行われません。
制約事項: 入力行の長さに制限はありません。ただし、変換が必要なシンボルが、行末尾になく、行の文字位置 80 または n*80 にまたがってもいないことを確認する必要があります。さもないと、ユーティリティーはシンボルを変換できません。

MVS システム・サービスの使用について詳しくは、「z/OS MVS 初期設定およびチューニング ガイド」を参照してください。

以下のシンボル変換 JCL は、SEZAINST(CONVSYM) にあり、EZACFSM1 を開始するために使用されます。

//________ JOB (accounting,information),programmer.name,
//             MSGLEVEL=(1,1),MSGCLASS=A,CLASS=A
//*
//*   CS for z/OS
//*   SMP/E distribution name: EZACFCSY
//*
//*   5694-A01 (C) Copyright IBM Corp. 1998, 2005
//*   Licensed Materials - Property of IBM
//*
//*   Function: System Symbols Translator JCL
//*
//*   This JCL kicks off a utility that will read from
//*   an input file that contains MVS System Symbols
//*   and produce an output file which has those symbols
//*   replaced with their substitution text, as defined
//*   in the appropriate IEASYMxx PARMLIB data set; see MVS
//*   Initializaton and Tuning Reference for rules about symbols.
//*
//*   This JCL can be run against any of the TCP/IP configuration
//*   files that contain MVS System Symbols.  An example of how it
//*   could be used is this; a customer could have one base TCPIP.DATA
//*   file containing MVS System Symbols which they edit and maintain.
//*   They would run this utility against this one file the various
//*   MVS systems to produce the TCPIP.DATA file for each different
//*   system.
//*
//STEP1   EXEC  PGM=EZACFSM1,REGION=0K
//SYSIN   DD DSN=TCP.DATA.INPUT,DISP=SHR
//*SYSIN   DD    PATH='/tmp/tcp.data.input'
//*          The input file can be either an MVS data set or an z/OS
//*            UNIX file.
//*
//*
//SYSOUT  DD DSN=TCP.DATA.OUTPUT,DISP=SHR
//*SYSOUT  DD    PATH='/tmp/tcp.data.output',PATHOPTS=(OWRONLY,OCREAT),
//*              PATHMODE=(SIRUSR,SIWUSR,SIRGRP,SIWGRP)
//*          The output file can be either an MVS data set or an z/OS
//*            UNIX file.
//*
//*          The output file cannot be the same file as the input file-
//*          doing so will result in a return code of 45.
//*
//*          You can mix input and output file types (i.e., the input
//*          can be an MVS data set with the output being a z/OS UNIX
//*          file or visa versa).
//*          Note: Other pathmodes for sysout may be used if needed.

シンボル変換ユーティリティーは、任意の TCP/IP 構成ファイルに対して使用することができますが、PROFILE.TCPIP ファイルは TCP/IP の初期化時に自動的に変換されるので、PROFILE.TCPIP ファイルに対してこのユーティリティーを実行する必要はありません。