CSSMTP と SMTPD の違い

変更の始まり現在 z/OS® 上で Communications Server SMTPD を使用している場合は、CSSMTP にマイグレーションする必要があります。 IBM® は、将来的なリリースで SMTPD を廃止する方針を発表しています。変更の終わり CSSMTP は、バッチ・ジョブを使用して JES スプール・データ・セット上でメールを作成するかインターネットへの配信に SMTPNOTE を使用する SMTPD の z/OS ユーザーをサポートするように設計されています。SMTPD を使用して今回送信したメール・メッセージは、おそらく CSSMTP で送信することができます。ただし、表 1 で示されているように、CSSMTP は SMTPD とは違い、すべてのユーザーに対応することはできない可能性があります。マイグレーションについての考慮が必要となる主要な違いには、以下のものがあります。

表 1. CSSMTP と SMTPD の違い
機能 CSSMTP SMTPD
JES スプール・ファイルの管理 不正なスプール・ファイルまたはエラー・レポートを使用します。BadSpoolDispUndeliverable、および Report ステートメントについては、「z/OS Communications Server: IP 構成解説書」を参照してください。 DASD を使用してメールを保管します。
コード・ページ変換 可。JES スプール・ファイルには EBCDIC コード・ページの iconv サポートを使用します。Translate ステートメントの使用については、「z/OS Communications Server: IP 構成解説書」を参照してください。 可。ユーザー定義の変換テーブルは SMTPD で構成されます。
RFC 822 ヘッダーまたはメール本文の変更 不可。EBCDIC から ASCII へ変換するため、および RFC 822 ヘッダーの先頭へ RECEIVED 行ヘッダーを追加して CSSMTP がメール・メッセージを取り出したことを示すためのコード・ページを除きます。 はい
SMTP サーバー機能 (例えば、メールの受信) のサポート 不可。CSSMTP はメール転送 SMTP クライアント・アプリケーションであり、十分な能力のある MTA ではありません。 はい
ローカル TSO ユーザーへの配信 不可。この機能が必要な場合は、SMTPD を使用してローカル TSO メールボックスへのアクセスを提供します。 はい
配信不能メール 配信不能メール通知は、発信元に返送するか削除することができます。配信不能メール用のエラー・レポートを SYSOUT 用に生成することや、メール管理者に送信することができます。Undeliverable および Report ステートメントについては、「z/OS Communications Server: IP 構成解説書」を参照してください。 発信元へ返送します。
デッド・レター・メール デッド・レター・メールは、削除するか、z/OS UNIX ファイル・システム・ディレクトリーに書き込むことができます。Undeliverable ステートメントでの DeadLetterAction パラメーターについては、「z/OS Communications Server: IP 構成解説書」を参照してください。 デッド・レター処理をサポートする構成パラメーターはありません。
メール処理のモニター MODIFY コマンド SMSG
VMCF および TNF サブシステムの使用 (必須) いいえ 可。SMTPD は Pascal アプリケーションです。
セキュリティー セキュリティー製品の権限プロファイルを使用してセキュリティーを提供します。CSSMTP のセキュリティーを参照してください。 RESTRICT および SECURE ステートメントを使用します。
コマンドでのパス名の再書き込み 不可。バッチ・ジョブには、userid@host.domain などの正しいメール・アドレス・フォーマットを使用する必要があります。 はい
何も表示されない場合のメッセージ ID フィールドの追加 はい いいえ
@host1,@host2:userid@host3 形式または NJEuserid%NJEhost 形式などのソース・ルーティングのサポート 不可。CSSMTP はパスからソース・ルートを削除します。CSSMTP は、ソース・ルーティングをサポートせず、これらのアドレッシング・フォーマットを生成しません。 はい
ローカル・メール管理者へのメールの送信 不可。CSSMTP はメール管理者へ配信可能なレポートを内部的に生成しますが、メール管理者のアドレスは、userid@host.domain の形式である必要があります。 可。ローカル TSO またはリモート (NJE) ユーザー ID をメール管理者としてサポートします。
SMTP コマンド EXPN、 QUEU、 HELP、 NOOP、 TICK、 VERB、 および VRFY のサポート 不可。サポートされているコマンドについては、「z/OS Communications Server: IP ユーザーズ・ガイドとコマンド」を参照してください。 はい
リゾルバー リゾルバー構成ファイル用の z/OS UNIX 検索順序です。システム・リゾルバーを使用します。 リゾルバー構成ファイル用の固有の MVS™ 検索順序です。システム・リゾルバーを使用しません。
チェックポイント 可。CSSMTP 開始プロシージャーでの CHKPOINT DD ステートメントの使用、および CSSMTP の開始については、「z/OS Communications Server: IP 構成解説書」を参照してください。 いいえ
IPv6 サポート はい いいえ
SMF サポート はい いいえ