PIN ブロック・フォーマットおよび PIN 抽出方式キーワード

非暗号化 PIN 生成代替、暗号化 PIN 変換、および暗号化 PIN 検査の各呼び出し可能サービスでは、当該 PIN ブロック・フォーマットの PIN 抽出キーワードを指定できます。 下表には、各 PIN ブロック・フォーマットで使用可能な PIN 抽出方式が示されています。 PIN ブロック・フォーマットに対してリストされている最初の PIN 抽出方式キーワードがデフォルトです。

表 1. PIN ブロック・フォーマットおよび PIN 抽出方式キーワード
PIN ブロック・フォーマット PIN 抽出方式キーワード 説明
ECI-2 PINLEN04 PIN 抽出方式キーワードは、PINLEN04 フォーマットの PIN 抽出方式を指定します。
ECI-3 PINBLOCK PIN 抽出方式キーワードは、PINBLOCK フォーマットの PIN 抽出方式を指定します。
ISO-0 PINBLOCK PIN 抽出方式キーワードは、PINBLOCK フォーマットの PIN 抽出方式を指定します。
ISO-1 PINBLOCK PIN 抽出方式キーワードは、PINBLOCK フォーマットの PIN 抽出方式を指定します。
ISO-2 PINBLOCK PIN 抽出方式キーワードは、PINBLOCK フォーマットの PIN 抽出方式を指定します。
ISO-3 PINBLOCK PIN 抽出方式キーワードは、PINBLOCK フォーマットの PIN 抽出方式を指定します。
VISA-2 PINBLOCK PIN 抽出方式キーワードは、PINBLOCK フォーマットの PIN 抽出方式を指定します。
VISA-3 PINBLOCK PIN 抽出方式キーワードは、PINBLOCK フォーマットの PIN 抽出方式を指定します。
VISA-4 PINBLOCK PIN 抽出方式キーワードは、PINBLOCK フォーマットの PIN 抽出方式を指定します。
3621 PADDIGIT、HEXDIGIT、 PINLEN04 から PINLEN12、 PADEXIST PIN 抽出方式キーワードは、IBM 3621 PIN ブロック・フォーマットの PIN 抽出方式を指定します。 最初のキーワード PADDIGIT は、PIN ブロック・フォーマットのデフォルト PIN 抽出方式です。
3624 PADDIGIT、HEXDIGIT、 PINLEN04 から PINLEN16、 PADEXIST PIN 抽出方式キーワードは、IBM 3624 PIN ブロック・フォーマットの PIN 抽出方式を指定します。 最初のキーワード PADDIGIT は、PIN ブロック・フォーマットのデフォルト PIN 抽出方式です。
4704-EPP PINBLOCK PIN 抽出方式キーワードは、PINBLOCK フォーマットの PIN 抽出方式を指定します。
PIN 抽出方式は以下のように作動します。
PINBLOCK
サービスで以下のいずれかを使用することを指定します。
  • PIN 長 (PIN ブロックに PIN 長フィールドが含まれている場合)
  • PIN 区切り文字 (PIN ブロックに PIN 区切り文字が含まれている場合)
PADDIGIT
サービスで、PIN の終わりを識別するために、PIN プロファイルに埋め込み値を使用することを指定します。
HEXDIGIT
サービスで、PIN 長を決定するために、X'A' から X'F' の範囲内にある最初に現れる数字を埋め込み値として使用することを指定します。
PINLENxx
サービスで、PIN を識別するために、キーワードに指定された長さを使用することを指定します (xx は 4 桁から 16 桁の範囲)。
PADEXIST
サービスで、PIN ブロックの 16 番目の位置にある文字を埋め込み値として使用することを指定します。