uucico デーモン - UUCP ファイル転送要求を処理する

形式

uucico [–f] [–g grade] [–r0|–r1] [–s system] [–x type]

説明

uucico デーモンは、uucpuux によって キューに入れられているファイル転送要求を処理します。これは、リモート・サイトとの接続を確立し、キューに入れられた uucp ま たは uux ジョブの指定する通りにリモートとローカルとの間の データ転送を管理します。

uucico は、uucp または uux コマンド が完了した後に自動的に起動されます (ただし、–r オプション が uucp または uux コマンドで指定されて いると、呼び出されません)。従来は、uucp または uux コマンドの実行時に正常に 完了できなかった要求を処理するため、およびリモート・サイトからの転送を 開始するためには、cron を使用して定期的な間隔 で uucico を開始させる方法がとられました (uucico を開始するためのクーロンの使用について詳しくは、「z/OS UNIX System Services 計画 」を参照してください。ここには、crontab 項目の作成についての説明があります。)

uucico には 2 つのモードがあります。スレーブ・モードと マスター・モードです。
  • スレーブ・モードでは、 uucico はリモート・サイトから要求を受け取ります。 -r0 オプション (デフォルト・オプション) は uucico を スレーブ・モードで開始します。uucico は、通常は、uucpd デーモンによって (TCP/IP を 介したリモート接続用)、または逐次接続を介してログオンできる 特別な UUCP ユーザー ID のログイン・シェルとして、スレーブ・モード で開始されます。詳細は、uucpd および uucp を参照してください。
  • マスター・モードでは、 uucico はローカル・サイトからの要求を処理します。–r1 および –s オプションは、uucico をマスター・モードで開始します。 uucico は、通常は、cron によってマスター・モードで 開始されます。uucp および uux も、デフォルトに よって uucico をマスター・モードで起動します。

uucico がリモート・システムに接続できない場合は、指定の時間が 経過するまでは再び実行できないようになります。Permissions ファイルにパラメーターを設定すると、再び各システムを 呼び出すことができるようになるまでのデーモンの待機時間 を指定することができます。許可ファイルについては、「z/OS UNIX System Services 計画」を参照してください。

uucico は、SIGQUIT、SIGTERM または SIGPIPE シグナルを受け取ると、リモート・サイトとの現行の会話を終了し、この処理を終わりにします。

オプション

–f
すべてのリモート・システムに関して、要求された待機期間を無視し、要求どおりに 呼び出しを行います。
–g grade
発信作業 (ファイル転送要求) を、指定された優先順位が grade かそれ以上である場合にだけ 処理します。grade は数字 (0–9) または 文字 (A–Za–z) で、0 は最高の 優先順位、z は最低の優先順位です。
r0 | –r1
使用する uucico のモードを指定します。r0 (デフォルト) はスレーブ・モード、r1 はマス ター・モードを指定します。uucico でリモート・システム (マスター・モード) を呼び出した いのであれば、–r1 を指定します。
–s system
リモート・システムを呼び出します。デフォルトでは、uucico はすべての定義済みシステムを呼び出します。
–x type
デバッグをオンにします。type で、詳細レベルの 番号を指定します。0 は最も簡略な情報、9 は最も詳しい情報を 提供します。デバッグ出力は、フォアグラウンドで uucico を実行している場合 は stderr に書き込まれます。また、uucpd によって、またはリモート uucico が UUCP ユーザー ID にログインすることによって バックグラウンドで uucico を実行している 場合は、/usr/spool/uucp/LOGFILE に書き込まれます。

LOGFILE は、ファイル・システムをいっぱいに満たしてしまわないように、モニターする必要があります。

デバッグ出力を stdout に送信することにして リモート・サイト west を呼び出すには、以下のようにします。
uucico –r1 –x 9 –s west

ファイル

uucico は、以下の構成ファイルを使用します。
/usr/lib/uucp/config
UUCP 構成ファイル。 (uucc を参照してください。)
/usr/spool/uucp/LOGFILE
UUCP デバッグ・ファイル
/usr/spool/locks
ディレクトリーには uucico により作成されたロック・ファイルが含まれています。
/usr/spool/uucp/.Status
UUCP 状況ファイル

終了値

0
正常終了
1
以下のいずれかによる失敗。
  • 無効なコマンド行オプション
  • setuid uucp が実行されていない
  • 引数リストが長すぎる
  • ログ・ファイルを開くことができない
  • CTRL-C 割り込み

移植性

X/Open 移植性ガイド.

関連情報

uuccuucpuuloguuxuuxqt