configstrm - STREAMS 物理ファイル・システム構成を設定および照会する

形式

configstrm [–bimv] [–h high_mem | ?] [–l loadmod ]… [–t trace_opt | ?]… [–u loadmod]
注: l オプションは、i の英大文字ではなく、L の小文字を表します。

説明

configstrm は、STREAMS 物理ファイル・システム構成を設定 および照会します。これを使用すると、STREAMS 物理ファイル・システムの統計を表示することが でき、また BPXPRMxx メンバーを変更して再 IPL しなくても STREAMS 物理ファイル・ システムの構成オプションを変更することができます。

オプション

–b
現在のバッファー・プール使用率を出力します。
–h high_mem
最大許容ストレージ使用率を設定および照会し、現在の使用率を照会し ます。high_mem は K バイト単位で指定します。
–i
内部診断情報を出力します。
–l loadmod
新しいデバイス・ドライバー・セットをロードします。
注: l は、i の英大文字ではなく、L の 小文字を表します。
–m
デバイスの主な情報を出力します。
–t trace_opt
トレース・オプションを設定および照会します。 有効なトレース・オプションは以下のとおりです。
all | none
すべてのトレース・ポイントを使用可能または使用不可にします。
proc | noproc
プロシージャーの入り口および出口のトレース・ポイントを使用可 能または使用不可にします。
data | nodata
データのトレース・ポイントを使用可能または使用不可にします。
nw | nonw
NetWare トレース・ポイントを使用可能または使用不可にします。
code | nocode
コードのトレース・ポイントを使用可能または使用不可にします。
diag | nodiag
診断のトレース・ポイントを使用可能または使用不可にします。
–u loadmod
デバイス・ドライバーをアンロードします。
–v
情報が過剰であるときの出力の切り捨てを回避します。

使用上の注意

  1. configstrm コマンドを使用するには、スーパーユーザー である必要があります。
  2. configstrm を使用すると、Netware の物理ファイル・システム を動的に構成することができます。

構成されている STREAMS デバイス・ドライバーのデバイス情報を表示するには、次のコマンドを出します。
configstrm -m