CVS リポジトリーとの同期化

CVS チーム・プログラミング環境では、リソースの同期に関係する 2 つの異なるプロセス (ブランチからの最新の変更の更新 と、ブランチへのコミット) があります。 

ワークベンチ内で変更を行うと、リソースはローカルに保存されます。  最終的には、変更をブランチにコミットして、他のメンバーがその変更をアクセスできるようにすることになります。  一方、他のメンバーが変更をブランチにコミットしている場合もあります。  その場合、ワークベンチ・リソースをそれらの変更で更新することになります。

重要: ワークベンチ内のリソースと現在ブランチ内にあるリソースとの間に競合がある場合には、 コミットする前に 更新することをお勧めします。   

同期化ビューには、着信変更 または 発信変更 のみを表示するかどうかを制御するためのフィルターが含まれます。着信変更はブランチからのものです。 これを受け入れた場合、ワークベンチ・リソースが、ブランチ内で現在コミットされている最新のバージョンに更新されます。 発信変更はワークベンチからのものです。 これをコミットした場合、ブランチ・リソースが、ワークベンチ内に現在存在するものと一致するよう変更されます。

選択したモード (フィルター) には関係なく、「同期化」ビューには常に、 より最近のバージョンがブランチ内で使用可能なリソースに対してローカルで変更を加えた場合に発生する競合が表示されます。 この状況では、ブランチからのリソースを更新するか、リソースのバージョンをブランチにコミットするか、 あるいは自分の作業をブランチ・リソースの変更とマージするかの 3 つのうちのいずれか 1 つを選択することができます。 通常は、マージすることになります (他の 2 つのオプションでは、作業内容が失われるおそれがあります)。

関連概念
CVS によるチーム・プログラミング
ブランチ

関連タスク
リポジトリーとの同期化

更新

競合の解決

ブランチからマージする

コミット

関連リファレンス
CVS
「CVS 同期化」ビュー