2018年3月28日

IBM Researchのテクノロジー予測「5 in 5」

著者:アーヴィン・クリシュナ(Arvind Krishna) 以下は、IBM Researchのディレクターを務めるアーヴィン・クリシュナ(Arvind Krishna)が米国時間2018年3月19日に掲載したブログの抄 […]

さらに読む

2018年3月14日

国際女性デーによせて:日本 IBMの女性コミュニティー が示す「変革の熱意」

IBMのDiversity(ダイバーシティー)には、当事者自らが自分たちのキャリア課題を認識し、解決策を会社に提言するという文化と仕組みがあります。日本IBMには、女性社員のさらなる活躍を支援する取り組みとしてJapan […]

さらに読む

2018年3月13日

働き方を変える「アジャイル」なオフィス ―― 日本IBM大阪事業所

新しい働き方を社員に提供する“アジャイル・オフィス” 日本IBMは、大阪事業所を大阪市北区の中之島フェスティバルタワー・ウエストに移転し業務を開始しました。 新オフィスは“アジャイル・オフィス”として、お客様のビジネスの […]

さらに読む

2018年3月8日

東京大学 五神 真総長に聞く――人類社会の未来のために「変革を駆動する大学」へ

世界は今、大きな転換点にある。地球環境の劣化、地域間格差、国際紛争の複雑化など地球規模の課題が顕在化する中で、資本主義や民主主義といったこれまで現代社会を支えてきた基本的な仕組みそのものが揺らいでいる。また、急速に進化す […]

さらに読む

2018年2月26日

テクノロジーと人と社会:カギは「どう課題を発見し、解決するか」という“土地勘”

取材・文:大内孝子 AI、MRといった新たなテクノロジーをサービスに活用していく時代になったとき、作り手は何を指針にしていけばいいだろうか?イノベーションを起こす人材とは?日本IBM研究開発執行役員 森本 典繁氏と、テク […]

さらに読む

2018年2月26日

テクノロジーと人と社会:未来をアンロックする技術とは

取材・文:大内孝子 火星行きロケット、お手伝いロボット、空飛ぶ自動車、超高速鉄道——。1960年代の未来予測に出て来るような社会に現代はなっているだろうか。AIやロボット技術によって、そうした社会に近づいているかもしれな […]

さらに読む

2018年2月20日

高みを目指す社会人スキー選手を支える「働き方」

日本IBMスキー部の鬼澤文乃と行正は、この冬それぞれ第55回全日本スキー技術選手権大会(姉:文乃)、第73回国民体育大会冬季にいがた妙高はね馬国体(弟:行正)に出場する。 二人とも、企業人として日々の仕事に従事しながら、 […]

さらに読む

2018年1月30日

IBM東京基礎研究所 世界をリードする組織のかたち

取材・文:小山和之、写真:高橋枝里 “World is our lab” IBMの研究を担う「IBMリサーチ」が掲げるこの標語には、これまで世界中で数々のイノベーションを起こしてきた同社の歴史とプライドを垣間見ることがで […]

さらに読む

2018年1月29日

オンもオフも、社会に貢献できるエンジニアとして――IBM開発担当・難波かおりインタビュー

取材・文:武者良太、写真:小川孝行 人間とのコミュニケーションをより活性化させ、的確なアシストを支援するコグニティブ・コンピューティング・システム。それが、IBMが誇る技術の1つである「IBM Watson」だ。音声認識 […]

さらに読む