Events
ビジネスを加速するハイブリッドIT管理の運用最適化
2018年05月29日
カテゴリー Events | IBM Services | イベント・セミナー | インフラストラクチャー・サービス
記事をシェアする:
ビジネスを加速するハイブリッドIT管理の運用最適化
[ラウンドテーブル開催のご案内]
企業におけるデジタルイノベーションを加速させるには、ビジネス・スピードに応じて柔軟に対応できるIT基盤が求められます。その実現に伴い企業のITインフラは、オンプレミス環境とクラウド環境を柔軟に組み合わせて活用するハイブリッドIT化が急速に進んでいます。
この度弊社では、「ビジネスを加速するハイブリッドIT基盤の運用最適化」をテーマにラウンドテーブルを開催する運びとなりました。
当ラウンドテーブルでは、デジタルイノベーションを支えるIT基盤運用を支援する、自動化や仮想化技術を活用した最新ソリューションをご紹介すると共に、ご参加の皆さまから課題認識やお取り組みを共有いただきながら、課題解決に向けたアプローチを検討できればと存じます。
開催概要
開催日時 | 2018年7月27日 金曜日 14:30-17:30 / 17:45-18:30懇親会 (受付開始 14:00より) | |
対象 | ITマネージャー、リーダーの皆さま | |
会場 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 本社箱崎事業所 セミナールーム 中央区日本橋箱崎町19-21 アクセス 最寄駅: |
プログラム
14:30-17:30 | オープニングご挨拶 |
IBM マルチクラウド運用管理サービス
資源はクラウドかオンプレか、クラウドベンダーはどこか、いずれの問いも二者択一に選ぶものではなく適材適所で組み合わせて実現する時代を迎えています。ビジネスがITに求めるスピードはさらに増し、各企業のITサービスはインターネット・モバイル端末を通じてユーザーにより近づきます。一方で、IT環境の統制・管理の複雑さも増しています。そのようなマルチクラウド時代にも、IBMは、経営に貢献するITと、統制運用可能なITを両立することでご支援いたします。マルチクラウド環境の運用サービスについてご紹介いたします。 日本アイ・ビー・エム株式会社 |
|
クラウド時代のネットワークアーキテクチャー
IBM Cloudとのハイブリッドクラウドに留まらず、マルチクラウド環境が普及していく中、コネクティビティの重要性が増して来ています。クラウドだからこそ享受できる俊敏性と拡張性の向上、そして日々脅威を増しているセキュリティ攻撃の対策を取り入れたネットワークアーキテクチャーの現在と将来像についてご紹介いたします。 日本アイ・ビー・エム株式会社 |
|
休憩 | |
意見交換
ご参加の皆さまからIT基盤運用に関する課題やお取り組みを共有いただきながら、課題解決に向けたアプローチを検討します。 |
|
クロージングご挨拶 | |
17:45-18:30 | 懇親会 |
*テーマなどは事前の予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
<イベント開催 3/12>DataとAIで変える顧客接点 – 価値創出へのシフト
IBM Watson Blog, イベント・セミナー
いまや80%以上の企業がAIの活用を重視しており、多くのAI利用の事例が巷を賑わすようになりました。しかし、い ...続きを読む
【3/11開催】AIとBIの融合で「誰もがデータ活用」ー 進化したCognos Analytics新バージョン v11.1 ハンズオン
アナリティクス, イベント・セミナー
データ活用がこれまで以上に重要視されている現在、ビジネス現場においてもデータから新たな洞察を得たり、データに基 ...続きを読む
3月14日東京開催セミナー AIで進化するIoT – ものづくりとデータ活用ビジネス
Watson IoT Blog, イベント・セミナー
3月14日 東京にて開催 – AIで進化するIoT ものづくりとデータ活用ビジネス (3月7日開催 ...続きを読む