IBM Partner Ecosystem

シネックスジャパン様がSMB向けクラウドビジネスで日本IBMと協業の強化を発表

記事をシェアする:

このブログは、IBM Cloudのビジネスパートナー様が報道発表された内容を、多くの方にお届けする目的で、その内容を引用して投稿しています。

 
2021年6月29日 報道発表

シネックスジャパンと日本IBMがSMB向けクラウドビジネスで協業を強化
〜「IBM Cloud」をシネックスジャパンの提供する「CLOUDSolv®」から従量課金制で販売〜

 
シネックスジャパン株式会社(本社:東京 代表取締役社長:國持重隆、以下「シネックスジャパン」)は日本IBM と、SMB向けクラウドビジネスにおける協業を強化し、「IBM Cloud」を「CLOUDSolv®(*注)から2021年6月29日(火)より提供開始することを発表いたします。

これにより、シネックスジャパンのチャネルパートナーは、中小から中堅の企業向けに「IBM Cloud」をサブスクリプション形態で提供できるようになります。

*注:シネックスジャパンのチャネルパートナー向けの、クラウドソリューションにフォーカスしたポータルサイト

 

報道発表では、サービス提供の背景を以下のように説明されています

DX活用が課題の日本では生産性の低さが従来より指摘されてきました。しかし、コロナ禍をきっかけに全世界でデジタル化が驚くべき勢いで進むなか、個人のクリエイティビティ向上を企業生産性につなげるために、クラウドの拡張性と柔軟性が今ほど必要とされている時代はありません。

特に、日本のSMBでは人材不足からITの活用や生産性向上が課題として挙げられることが多く、クラウドに加えAI/アナリティクス、ハイブリッドクラウド等のテクノロジー導入も視野に入れる企業が増加しているのが実情です。

以上の経緯を踏まえ、従来より販売パートナー経由でSMBへの提案・導入支援実績を豊富に持つシネックスジャパンが、このたびクラウドソリューションのマーケットプレイス「CLOUDSolv からIBM Cloudを法人向けにサブスクリプション型サービスとして提供開始することとなりました。

 

サブスクサービスの主な特徴は以下のとおりです

  • シネックスジャパンのチャネルパートナー向けの、クラウドソリューションにフォーカスしたポータルサイト「CLOUDSolv」 から「IBM Cloud」を法人向けにサブスクリプション型サービスとして提供します。
  • シネックスジャパンの販売パートナーは、顧客である中小企業の組織・業務形態の変化に応じて「IBM Cloud」を毎月利用ボリューム増減にあわせて提供できるようになります。
  • 納品、支払いもメールにより非接触、非対面で行えるため、顧客およびチャネルパートナー社内の方含めて安心かつ安全にご利用いただくことが可能です。
  • 月次の最低利用料金:52,500円(税抜)~
    ※注:利用期間:最低6ヶ月~

 
報道発表の詳細およびサービスの詳細はこちらをご覧ください。

 
是非、シネックスジャパン様のサービスをご利用いただき、お客様の生産性向上や課題解決をご支援してください。


投稿: IBM Cloud Blog Japan 編集部

More IBM Partner Ecosystem stories

クラウド・コスト最適化を極める。その原理

IBM Cloud Blog

本記事は、新しいブログ連載記事「クラウド・コスト最適化を極める」の第1回です。 本ブログ連載記事は、アプリケーション・パフォーマンスに悪影響を与えずにクラウド・コストを削減するための戦術的な助言や情報を提供することを目的 ...続きを読む


データセンターが持続可能性の妨げになっていませんか?

IBM Cloud Blog

  アプリケーションのリソース管理の自動化は、サステナビリティ実現に向けた取り組みの最初のステップです。 仕事に車で出勤し、駐車場に車を停め、ランチを食べに出かけるかもしれないからという理由だけで、一日中エンジ ...続きを読む


クラウドの柔軟性 vs. スケーラビリティー。その違いとは?

IBM Cloud Blog

  クラウドの柔軟性とクラウドのスケーラビリティーは、互いにどのような類似点と違いがあるでしょうか?また、それらは皆さんにとって何を意味するでしょうか? インフラストラクチャーにクラウド・サービスを追加すること ...続きを読む