IBM Cloud Blog
ニューノーマル時代における正しいマスク着用を認証できるしくみとは
2020年10月20日
カテゴリー IBM Cloud Blog | IBM Cloud News
記事をシェアする:
今日の環境では、仕事においても個人の行動においても、マスクの着用がもはや当たり前になってきました
マスクの着用により、空気感染によるウィルスの感染リスクを大幅に低減できることはよく知られていますが、ときどき、その正しい着用方法が忘れられたりすることがあります。
人々が安全に職場環境に復帰するためには、個々人がマスクを正しく着用しているかどうかを、企業が判断できることが重要であると言えます。
光学カメラなど、エッジ対応のリアルタイムのAIベースのビデオ分析システムにより、個人がマスクを適切に着用しているかどうかを分析することができます。こうすることで、企業はビジネスに関連した健康のガイドラインに正しく準拠することができます。
身元の特定などにより個人を危険にさらすことなく、マスクの使用状況を分析するために、エッジコンピューティング技術がどのように活用されているかをご覧ください:
動画(1分28秒,英語)を見る:
他にもいくつかの事例を確認しましょう
- Crowd density measurement<人の密集度の測定>
- Elevated body temperature monitoring<エッジとAIを活用した検温>
- Social distancing scoring<ソーシャル・ディスタンスのスコアリング>
これにはAIとエッジを活用した仕組みが使われています
IBM Edge Application Manager は、エッジ対応カメラでワークロードを分析します。これにより、分析プラットフォームにて撮影された画像のセキュリティーを損なうことなく、マスクを認識し、それが効果的に着用されているかどうかを判断します。
この分析は、カメラで行われるため、ビデオのデータと個人のプライバシーは保護されます。データの送信や保存、分析処理にかかる費用もかかりません。
マスクが適切に着用されていなかったり、あるいはまったく着用されていなかったりするたびに、アラートが送信されます。集約されたデータは IBM Maximo Worker Insights platform に送られますので、施設内でのマスクに関連した行動を強調することができます。
IBMのエッジを活用したイノベーションにより、企業の従業員もお客様も、安全にもとのビジネス環境に戻ることができます。
いかがでしたでしょうか。データからの洞察に基づいて行動するために、IBMがどのようにお手伝いできるか、ご理解いただけると幸いです。そして、 通常の業務へ1日も早く戻れるようになることを祈念しております。
投稿:IBM Cloud Blog Japan 編集部
*このブログは、2020/8/31に発行された”Face Mask Detection at the Edge”(英語)の抄訳です。
第14回【開催レポート】『コンテナ共創センター勉強会〜VMwareが考えるコンテナとKubernetesの世界〜』
IBM Cloud Blog, IBM Partner Ecosystem
こんにちは、日本IBM クラウドテクニカルセールスの中山です。 この記事では4月27日に行われた第12回コンテナ共創センター勉強会の様子をご紹介します。 COVID-19の影響で発足当初からオンラインで開催していた勉強会 ...続きを読む
APクロス・リージョンおよびソウルと香港でリージョナルのIBM Cloud Object Storageをご利用の皆さまへ
IBM Cloud Blog, IBM Cloud News
2021年秋にお知らせしました(詳細はこちら)、IBM Cloud®の一部老朽化データセンターの閉鎖に伴い、 お客様には対象データセンターから移行先データセンターへのリソースやサービスの移行、およびデータの移行に関してご ...続きを読む
IBM Cloud FoundryからCode Engineへのマイグレーションに関するベスト・プラクティスの紹介:サービス・バインディングとコード
IBM Cloud Blog, IBM Cloud チュートリアル
Part1:Cloud Foundry アプリケーションを IBM Cloud Code Engine にマイグレーションするためのベスト・プラクティス 昨年、 Cloud Foundry のアプリケーションを IBM ...続きを読む