クラウド・セキュリティー
【オンデマンドWebセミナー】IBM Securityで実現するハイブリッド・クラウド時代のセキュリティーセミナー
2020-01-08
カテゴリー クラウド・セキュリティー | セキュリティー・インテリジェンス
記事をシェアする:
オンデマンドWebセミナーのご案内
IBM Securityで実現するハイブリッド・クラウド時代のセキュリティーセミナー
- セキュリティーリスクが可視化できていない
- 大量のログデータを取得しているが有効活用できていない
- 脅威の絞込み、検索のノウハウがない
といったお悩みをお持ちのお客様。複雑かつ巧妙化するインターネット・セキュリティー、サイバー攻撃などの脅威への対策に向け、本セミナーで最新の情報を「体感」してください。
アジェンダ
- SIEMやデータレイクを補完する新カテゴリーのインシデント調査ツールがいよいよ登場
- マルチクラウドで断片化されるセキュリティー情報をどうするか
- 新しいアプローチ:セキュリティー情報の統合と接続によって得られる価値
- IBM Security QRadar SIEMを活用したハイブリッド・クラウド環境のセキュリティー対策と今後のインシデント対応
- IBM QRadarのご紹介(QRadar on Cloud/QRadar Advisor with Watson) / QRadarを活用したクラウドセキュリティー対策(Cloud Visibility)
- IBM Resilient SOARのご紹介
- IBM Security QRadar SIEM / Resilient SOAR体感デモ
- 主催 / 講師: 日本情報通信株式会社 / 日本アイ・ビー・エム株式会社
ゼロトラスト・セキュリティーの実現に向けたSASE導入ポイント
1. はじめに Tokyo2020に向けて一部の企業がリモートワークを推進してきましたが、2020年初頭からCOVID-19の流行によりテレワークのニーズが急速に高まったのは記憶に新しいと思います。 またそ […]
EDR/MDR導入を成功させる秘訣とは
クラウドサービスの利用やリモートワークの推進など、あらゆる場所から業務ができるような環境でのセキュリティ対策を考えるうえでは、従来型の、既存のインターネット(Untrust)とイントラネット(Trust)におけるNW境界 […]
リモートアクセス環境のセキュリティー・モニタリングを見落としていませんか
コロナ禍によるテレワークの加速 かねてより在宅勤務等、働き方の多様化が言及されていた中、新型コロナウイルスにより、業種を問わずテレワーク環境の整備また移行が加速しています。 テレワークやクラウド環境への移行が進むにつれ、 […]