Db2 API

Db2 サンプル内で示されている Db2 API をリストします。

重要: Db2 管理 API は、 Db2 コンテキスト API を使用して明示的にコンテキストを管理しない限り、マルチスレッド・アプリケーションではサポートされません。 代わりに、管理 API は、コンテキスト API とともに SYSPROC.ADMIN_CMD ストアード・プロシージャー。 Db2 データベース・マネージャーに依存して、マルチスレッド・アプリケーション・サポートを使用してコンテキストを自動的に管理します。 マルチスレッド・アプリケーション・サポートおよび並行アクセスを使用するスレッド・アプリケーションのコンテキストの使用について詳しくは、 混合マルチスレッド CLI アプリケーションを参照してください。
最初の表は、Db2 API をリストしています。 これは、機能カテゴリー、対応するインクルード・ファイル、 およびそれを例示するサンプル・プログラムごとにグループ分けしています (インクルード・ファイルの詳細については、 表の後にある注を参照してください)。 2 番目の表は C/C++ サンプル・プログラムをリストしています。 ここでは、各 C/C++ プログラムで例示されている Db2 API を示します。 3 番目の表は COBOL サンプル・プログラムおよび各 COBOL プログラムで例示されている Db2 API を示します。
Db2 API、インクルード・ファイル、およびサンプル・プログラム
表 1
Db2 API を使用した C/C++ サンプル・プログラム
表 2
Db2 API を使用した COBOL サンプル・プログラム
表 3
表 1. Db2 API、インクルード・ファイル、およびサンプル・プログラム
API のタイプ Db2 API インクルード・ファイル サンプル・プログラム
データベース制御 API db2DatabaseQuiesce API - データベースの静止 db2ApiDf 該当なし
データベース制御 API db2DatabaseUnquiesce API-データベースの静止解除 db2ApiDf 該当なし
データベース制御 API db2DatabaseRestart API - データベースの再始動 db2ApiDf C: dbconn.sqc C + +: dbconn.sqC
データベース制御 API sqlecrea API - データベースの作成 sqlenv C: dbcreate.c dbrecov.sqc dbsample.sqc C + +: dbcreate.C dbrecov.sqC COBOL: db_udcs.cbl dbconf.cbl ebcdicdb.cbl
データベース制御 API sqlecran API-データベース・パーティション・サーバー上へのデータベース作成 sqlenv 該当なし
データベース制御 API sqledrpd API - データベースのドロップ sqlenv C: dbcreate.c C + +: dbcreate.C COBOL: dbconf.cbl
データベース制御 API sqledpan API-データベース・パーティション・サーバーでのデータベースのドロップ sqlenv 該当なし
データベース制御 API db2DatabaseUpgrade API-前のバージョンの Db2 データベースの現行リリースへのアップグレード db2ApiDf C: dbupgrade.c C + +: dbupgrade.C COBOL: dbupgrade.cbl
データベース制御 API db2XaListIndTrans API-未確定トランザクションのリスト db2ApiDf 該当なし
データベース制御 API sqle_activate_db API-データベースのアクティブ化 sqlenv 該当なし
データベース制御 API sqle_deactivate_db API - データベースの非活動化 sqlenv 該当なし
データベース制御 API sqlcspqy API-DRDA 未確定トランザクションのリスト sqlxa 該当なし
データベース制御 API db2SetWriteForDB API - データベースの入出力書き込みの中断または再開 db2ApiDf 該当なし
データベース制御 API sqlefrce API - システムからのユーザーおよびアプリケーションの強制終了 sqlenv C: dbconn.sqc dbsample.sqc instart.c C + +: dbconn.sqC instart.C COBOL: dbstop.cbl
インスタンス制御 API db2InstanceStart API - インスタンスの開始 db2ApiDf C: instart.c C + +: instart.C
インスタンス制御 API db2InstanceStop API - インスタンスの停止 db2ApiDf C: instart.c C + +: instart.C
インスタンス制御 API db2InstanceQuiesce API - インスタンスの静止 db2ApiDf 該当なし
インスタンス制御 API db2InstanceUnquiesce API-インスタンスの静止解除 db2ApiDf 該当なし
インスタンス制御 API sqleatin API - インスタンスへのアタッチ sqlenv C: inattach.c utilapi.c C + +: inattach.C utilapi.C COBOL: dbinst.cbl
インスタンス制御 API sqleatcp API - インスタンスへのアタッチとパスワードの変更 sqlenv C: inattach.c C + +: inattach.C COBOL: dbinst.cbl
インスタンス制御 API sqledtin API - インスタンスからのデタッチ sqlenv C: inattach.c utilapi.c C + +: inattach.C utilapi.C COBOL: dbinst.cbl
インスタンス制御 API sqlegins API - 現行インスタンスの取得 sqlenv C: ininfo.c C + +: ininfo.C COBOL: dbinst.cbl
インスタンス制御 API db2UtilityControl API-実行中のユーティリティーの優先順位の設定 db2ApiDf 該当なし
データベース・マネージャーおよびデータベース構成 API db2CfgGet API - データベース・マネージャー構成パラメーター、あるいはデータベース構成パラメーターの取得 db2ApiDf C: dbinfo.c dbrecov.sqc ininfo.c tscreate.sqc C + +: dbinfo.C dbrecov.sqC ininfo.C tscreate.sqC
データベース・マネージャーおよびデータベース構成 API db2CfgSet API - データベース・マネージャー構成パラメーター、あるいはデータベース構成パラメーターの設定 db2ApiDf C: dbinfo.c dbrecov.sqc ininfo.c C + +: dbinfo.C dbrecov.sqC ininfo.C
データベース・マネージャーおよびデータベース構成 API db2AutoConfig API - 構成アドバイザーへのアクセス db2AuCfg C: dbcfg.sqc C + +: dbcfg.sqC
データベース・マネージャーおよびデータベース構成 API db2AutoConfigFreeMemory API - db2AutoConfig API によって割り振られたメモリーの解放 db2AuCfg C: dbcfg.sqc C + +: dbcfg.sqC
データベース・モニター API db2GetSnapshotSize API- db2GetSnapshot API に必要な出力バッファー・サイズの見積もり db2ApiDf 該当なし
データベース・モニター API db2AddSnapshotRequest API-スナップショット要求の追加 db2ApiDf 該当なし
データベース・モニター API db2MonitorSwitches API - モニター・スイッチ設定の取得あるいは更新 db2ApiDf C: utilsnap.c C + +: utilsnap.C
データベース・モニター API db2GetSnapshot API - データベース・マネージャー操作状況のスナップショットの取得 db2ApiDf C: utilsnap.c C + +: utilsnap.C
データベース・モニター API db2ResetMonitor API-データベース・システム・モニター・データのリセット db2ApiDf 該当なし
データベース・モニター API db2ConvMonStream API-バージョン 6 より前のフォーマットへのモニター・ストリームの変換 db2ApiDf 該当なし
データベース・モニター API db2Inspect API-データベースのアーキテクチャーの保全性の検査 db2ApiDf 該当なし
データベース・ヘルス・モニター API db2AddContact API-通知メッセージを送信できる連絡先の追加 db2ApiDf 該当なし
データベース・ヘルス・モニター API db2AddContactGroup API-通知メッセージを送信できる連絡先グループの追加 db2ApiDf 該当なし
データベース・ヘルス・モニター API db2DropContact API-通知メッセージを送信できる連絡先リストからの連絡先の削除 db2ApiDf 該当なし
データベース・ヘルス・モニター API db2DropContactGroup API-通知メッセージを送信できる連絡先リストからの連絡先グループの削除 db2ApiDf 該当なし
データベース・ヘルス・モニター API db2GetAlertCfg API-ヘルス・インディケーターのアラート構成設定の取得 db2ApiDf 該当なし
データベース・ヘルス・モニター API db2GetAlertCfgFree API- db2GetAlertCfg API によって割り振られたメモリーの解放 db2ApiDf 該当なし
データベース・ヘルス・モニター API db2GetContactGroup API-通知メッセージを送信できる単一の連絡先グループの連絡先リストの取得 db2ApiDf 該当なし
データベース・ヘルス・モニター API db2GetContactGroups API-通知メッセージを送信できる連絡先グループのリストの取得 db2ApiDf 該当なし
データベース・ヘルス・モニター API db2GetContacts API-通知メッセージを送信できる連絡先のリストの取得 db2ApiDf 該当なし
データベース・ヘルス・モニター API db2GetHealthNotificationList API-ヘルス・アラート通知を送信できる連絡先リストの取得 db2ApiDf 該当なし
データベース・ヘルス・モニター API db2ResetAlertCfg API-ヘルス・インディケーターのアラート構成のリセット db2ApiDf 該当なし
データベース・ヘルス・モニター API db2UpdateAlertCfg API-ヘルス・インディケーターのアラート構成設定の更新 db2ApiDf 該当なし
データベース・ヘルス・モニター API db2UpdateContact API-連絡先の属性の更新 db2ApiDf 該当なし
データベース・ヘルス・モニター API db2UpdateContactGroup API-連絡先グループの属性の更新 db2ApiDf 該当なし
データベース・ヘルス・モニター API db2UpdateHealthNotificationList API-ヘルス・アラート通知を送信できる連絡先リストの更新 db2ApiDf 該当なし
データベース・ヘルス・モニター API db2GetSnapshot API - データベース・マネージャー操作状況のスナップショットの取得 db2ApiDf C: utilsnap.c C + +: utilsnap.C
データベース・ヘルス・モニター API db2GetSnapshotSize API- db2GetSnapshot API に必要な出力バッファー・サイズの見積もり db2ApiDf 該当なし
データベース・ヘルス・モニター API db2GetRecommendations API-アラート状態のヘルス・インディケーターを解決するための推奨の取得 db2ApiDf 該当なし
データベース・ヘルス・モニター API db2GetRecommendationsFree API- db2GetRecommendations API によって割り振られたメモリーの解放 db2ApiDf 該当なし
データ移動 API db2Export API - データベースからのデータのエクスポート sqlutil C: tbmove.sqc C + +: tbmove.sqC COBOL: expsamp.sqb impexp.sqb tload.sqb
データ移動 API db2Import API - 表、階層、ニックネーム、ビューへのデータのインポート db2ApiDf C: dtformat.sqc tbmove.sqc C + +: tbmove.sqC COBOL: expsamp.sqb impexp.sqb
データ移動 API db2Load API - 表へのデータのロード db2ApiDf C: dtformat.sqc tbload.sqc tbmove.sqc C + +: tbmove.sqC
データ移動 API db2LoadQuery API - ロード操作の状況の取得 db2ApiDf C: tbmove.sqc C + +: tbmove.sqC COBOL: loadqry.sqb
データ移動 API db2Ingest API-入力ファイルまたは入力パイプから Db2 表へのデータの取り込み db2ApiDf 該当なし
リカバリー API db2Backup API - データベースまたは表スペースのバックアップ db2ApiDf C: dbrecov.sqc C + +: dbrecov.sqC
リカバリー API db2Restore API - データベースまたは表スペースのリストア db2ApiDf C: dbrecov.sqc C + +: dbrecov.sqC
リカバリー API db2Recover API-データベースのリストアおよびロールフォワード db2ApiDf 該当なし
リカバリー API db2Rollforward API - データベースのロールフォワード db2ApiDf C: dbrecov.sqc C + +: dbrecov.sqC
リカバリー API db2HistoryOpenScan API-データベース履歴レコードのスキャンの開始 db2ApiDf C: dbrecov.sqc C + +: dbrecov.sqC
リカバリー API db2HistoryGetEntry API-データベース履歴レコードの次の項目の取得 db2ApiDf C: dbrecov.sqc C + +: dbrecov.sqC
リカバリー API db2HistoryCloseScan API-データベース履歴レコードのスキャンの終了 db2ApiDf C: dbrecov.sqc C + +: dbrecov.sqC
リカバリー API db2Prune API - 履歴ファイル項目の削除、あるいはアクティブ・ログ・パスからのログ・ファイルの削除 db2ApiDf C: dbrecov.sqc C + +: dbrecov.sqC
リカバリー API db2HistoryUpdate API-データベース履歴レコード項目の更新 db2ApiDf C: dbrecov.sqc C + +: dbrecov.sqC
リカバリー API db2ArchiveLog API-アクティブ・ログ・ファイルのアーカイブ db2ApiDf 該当なし
高可用性災害時リカバリー (HADR) API db2HADRStart API-高可用性災害時リカバリー (HADR) 操作の開始 db2ApiDf 該当なし
高可用性災害時リカバリー (HADR) API db2HADRStop API-高可用性災害時リカバリー (HADR) 操作の停止 db2ApiDf 該当なし
高可用性災害時リカバリー (HADR) API db2HADRTakeover API-データベースへの高可用性災害時リカバリー (HADR) 1 次データベースとしてのテークオーバーの指示 db2ApiDf 該当なし
データベース・ディレクトリーおよび DCS ディレクトリー管理 API sqlecadb API - システム・データベース・ディレクトリーへのデータベースのカタログ sqlenv C: ininfo.c C + +: ininfo.C COBOL: dbcat.cbl
データベース・ディレクトリーおよび DCS ディレクトリー管理 API sqleuncd API - システム・データベース・ディレクトリーからのデータベースのアンカタログ sqlenv C: ininfo.c C + +: ininfo.C COBOL: dbcat.cbl
データベース・ディレクトリーおよび DCS ディレクトリー管理 API sqlegdad API - データベース接続サービス (DCS) ディレクトリーへのデータベースのカタログ sqlenv C: ininfo.c C + +: ininfo.C COBOL: dcscat.cbl
データベース・ディレクトリーおよび DCS ディレクトリー管理 API sqlegdel API - データベース接続サービス (DCS) ディレクトリーからのデータベースのアンカタログ sqlenv C: ininfo.c C + +: ininfo.C COBOL: dcscat.cbl
データベース・ディレクトリーおよび DCS ディレクトリー管理 API sqledcgd API - システム・データベース・ディレクトリーまたはローカル・データベース・ディレクトリー内のデータベース・コメントの変更 sqlenv C: ininfo.c C + +: ininfo.C COBOL: dbcmt.cbl
データベース・ディレクトリーおよび DCS ディレクトリー管理 API db2DbDirOpenScan API - システム・データベース・ディレクトリーまたはローカル・データベース・ディレクトリーのスキャンの開始 db2ApiDf C: ininfo.c C + +: ininfo.C COBOL: dbcat.cbl dbcmt.cbl
データベース・ディレクトリーおよび DCS ディレクトリー管理 API db2DbDirGetNextEntry API - 次のシステム・データベース・ディレクトリー、あるいはローカル・データベース・ディレクトリー項目の取得 db2ApiDf C: ininfo.c C + +: ininfo.C COBOL: dbcat.cbl dbcmt.cbl
データベース・ディレクトリーおよび DCS ディレクトリー管理 API db2DbDirCloseScan API - システム・データベース・ディレクトリーまたはローカル・データベース・ディレクトリーのスキャンの終了 db2ApiDf C: ininfo.c C + +: ininfo.C COBOL: dbcat.cbl dbcmt.cbl
データベース・ディレクトリーおよび DCS ディレクトリー管理 API sqlegdsc API - データベース接続サービス (DCS) ディレクトリーのスキャンの開始 sqlenv C: ininfo.c C + +: ininfo.C COBOL: dcscat.cbl
データベース・ディレクトリーおよび DCS ディレクトリー管理 API sqlegdgt API - データベース接続サービス (DCS) ディレクトリーの項目の取得 sqlenv C: ininfo.c C + +: ininfo.C COBOL: dcscat.cbl
データベース・ディレクトリーおよび DCS ディレクトリー管理 API sqlegdcl API - データベース接続サービス (DCS) ディレクトリーのスキャンの終了 sqlenv C: ininfo.c C + +: ininfo.C COBOL: dcscat.cbl
データベース・ディレクトリーおよび DCS ディレクトリー管理 API sqlegdge API - データベース接続サービス (DCS) ディレクトリーの特定項目の取得 sqlenv C: ininfo.c C + +: ininfo.C COBOL: dcscat.cbl
データベース・ディレクトリーおよび DCS ディレクトリー管理 API db2UpdateAlternateServerForDB API-システム・データベース・ディレクトリー内のデータベース別名の代替サーバーの更新 db2ApiDf 該当なし
クライアント/サーバー管理 API sqleqryc API - クライアント接続設定の照会 sqlenv C: cli_info.c C + +: cli_info.C COBOL: client.cbl
クライアント/サーバー管理 API sqleqryi API - クライアント情報の照会 sqlenv C: cli_info.c C + +: cli_info.C
クライアント/サーバー管理 API sqlesetc API - クライアント接続設定の指定 sqlenv C: cli_info.c dbcfg.sqc dbmcon.sqc C + +: cli_info.C dbcfg.sqC dbmcon.sqC COBOL: client.cbl
クライアント/サーバー管理 API sqleseti API - クライアント情報の設定 sqlenv C: cli_info.c C + +: cli_info.C
クライアント/サーバー管理 API sqlesact API - アカウンティング・ストリングの設定 sqlenv COBOL: setact.cbl
クライアント/サーバー管理 API db2DatabasePing API-ネットワーク応答時間をテストするためのデータベースの ping db2ApiDf 該当なし
クライアント/サーバー管理 API sqleisig API - シグナル・ハンドラーのインストール sqlenv COBOL: dbcmt.cbl
クライアント/サーバー管理 API sqleintr API - アプリケーション要求への割り込み sqlenv 該当なし
Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) ディレクトリー管理 API db2LdapRegister API- Db2 サーバーの LDAP サーバーへの登録 db2ApiDf 該当なし
Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) ディレクトリー管理 API db2LdapUpdate API-LDAP サーバー上の Db2 サーバーの属性の更新 db2ApiDf 該当なし
Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) ディレクトリー管理 API db2LdapDeregister API-LDAP サーバーからの Db2 サーバーおよびカタログされたデータベースの登録解除 db2ApiDf 該当なし
Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) ディレクトリー管理 API db2LdapCatalogNode API-LDAP サーバーのノード名の別名の指定 db2ApiDf 該当なし
Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) ディレクトリー管理 API db2LdapUncatalogNode API-LDAP サーバーからのノード名の別名の削除 db2ApiDf 該当なし
Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) ディレクトリー管理 API db2LdapCatalogDatabase API-LDAP サーバーへのデータベースの登録 db2ApiDf 該当なし
Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) ディレクトリー管理 API db2LdapUncatalogDatabase API-LDAP サーバーからのデータベースの登録解除 db2ApiDf 該当なし
Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) ディレクトリー管理 API db2LdapUpdateAlternateServerForDB API - LDAP サーバーでのデータベースに対応する代替サーバーの更新 db2ApiDf 該当なし
アプリケーション・プログラミングおよび準備 API sqlaintp API - エラー・メッセージの入手 sql C: dbcfg.sqcutilapi.c C + +: dbcfg.sqC utilapi.C COBOL: checkerr.cbl
アプリケーション・プログラミングおよび準備 API sqlogstt API - SQLSTATE メッセージの入手 sql C: utilapi.c C + +: utilapi.C COBOL: checkerr.cbl
アプリケーション・プログラミングおよび準備 API sqleisig API - シグナル・ハンドラーのインストール sqlenv COBOL: dbcmt.cbl
アプリケーション・プログラミングおよび準備 API sqleintr API - アプリケーション要求への割り込み sqlenv 該当なし
アプリケーション・プログラミングおよび準備 API sqlaprep API - アプリケーション・プログラムのプリコンパイル sql C: dbpkg.sqc C + +: dbpkg.sqC
アプリケーション・プログラミングおよび準備 API sqlabndx API - アプリケーション・プログラムのバインドによるパッケージの作成 sql C: dbpkg.sqc dbsample.sqc C + +: dbpkg.sqC
アプリケーション・プログラミングおよび準備 API sqlarbnd API - パッケージの再バインド sql C: dbpkg.sqc C + +: dbpkg.sqC COBOL: rebind.sqb
COBOL、 FORTRAN、 REXX アプリケーション固有 API sqlgaddr API-変数のアドレスの取得 sqlutil 該当なし
COBOL、 FORTRAN、 REXX アプリケーション固有 API sqlgdref API-アドレスの間接参照 sqlutil 該当なし
COBOL、 FORTRAN、 REXX アプリケーション固有 API sqlgmcpy API-あるメモリー領域から別のメモリー領域へのデータのコピー sqlutil 該当なし
表スペースおよび表管理 API sqlbtcq API-すべての表スペース・コンテナーの照会データの取得 このコマンドまたは API は非推奨になっており、将来のリリースで除去される可能性があります。 置換関数を使用するサンプル・プログラムについては、tsinfo.db2 tsinfo.db2 を参照してください。 sqlutil 該当なし
表スペースおよび表管理 API sqlbotcq API - 表スペース・コンテナー照会のオープン sqlutil COBOL の場合: tabscont.sqb tspace.sqb
表スペースおよび表管理 API sqlbftcq API - 表スペース・コンテナー中の行の照会データの取得 sqlutil COBOL の場合: tabscont.sqb tspace.sqb
表スペースおよび表管理 API sqlbctcq API - 表スペース・コンテナー照会のクローズ sqlutil COBOL の場合: tabscont.sqb tspace.sqb
表スペースおよび表管理 API sqlbstsc API - 表スペース・コンテナーの設定 sqlutil C: dbrecov.sqc C + +: dbrecov.sqC COBOL: tabscont.sqb tspace.sqb
表スペースおよび表管理 API sqlbmtsq API-すべての表スペースの照会データの取得 このコマンドまたは API は非推奨になっており、将来のリリースで除去される可能性があります。 置換関数を使用するサンプル・プログラムについては、 tsinfo.db2 を参照してください。 sqlutil 該当なし
表スペースおよび表管理 API sqlbstpq API - 単一の表スペースに関する情報の取得 sqlutil COBOL の場合: tabspace.sqb tspace.sqb
表スペースおよび表管理 API sqlbotsq API-表スペース照会のオープン このコマンドまたは API は非推奨になっており、将来のリリースで除去される可能性があります。 sqlutil 該当なし
表スペースおよび表管理 API sqlbftpq API - 表スペース中の行の照会データのフェッチ sqlutil COBOL の場合: tabspace.sqb tspace.sqb
表スペースおよび表管理 API sqlbctsq API-表スペース照会のクローズ このコマンドまたは API は非推奨になっており、将来のリリースで除去される可能性があります。 sqlutil 該当なし
表スペースおよび表管理 API このコマンドまたは API は非推奨となっており、将来のリリースで削除される可能性があります。 sqlutil 該当なし
表スペースおよび表管理 API sqluvqdp API - 表の表スペースの静止 sqlutil C: tbmove.sqc C + +: tbmove.sqC COBOL: tload.sqb
表スペースおよび表管理 API db2Runstats API-表および索引の統計の更新 db2ApiDf C: tbreorg.sqc C + +: tbreorg.sqC COBOL: dbstat.sqb
表スペースおよび表管理 API db2Reorg API - 索引または表の再編成 db2ApiDf C: tbreorg.sqc C + +: tbreorg.sqC COBOL: dbstat.sqb
表スペースおよび表管理 API sqlefmem API-sqlbtcq および sqlbmtsq API によって割り振られたメモリーの解放 sqlenv C: dbrecov.sqc C + +: dbrecov.sqC COBOL: tabscont.sqb tabspace.sqb tspace.sqb
ノード・ディレクトリー管理 API sqlectnd API - ノード・ディレクトリーへの項目のカタログ sqlenv C: ininfo.c C + +: ininfo.C COBOL: nodecat.cbl
ノード・ディレクトリー管理 API sqleuncn API - ノード・ディレクトリーからの項目のアンカタログ sqlenv C: ininfo.c C + +: ininfo.C COBOL: nodecat.cbl
ノード・ディレクトリー管理 API sqlenops API - ノード・ディレクトリー・スキャンの開始 sqlenv C: ininfo.c C + +: ininfo.C COBOL: nodecat.cbl
ノード・ディレクトリー管理 API sqlengne API - ノード・ディレクトリー次項目の入手 sqlenv C: ininfo.c C + +: ininfo.C COBOL: nodecat.cbl
ノード・ディレクトリー管理 API sqlencls API - ノード・ディレクトリー・スキャンの終了 sqlenv C: ininfo.c C + +: ininfo.C COBOL: nodecat.cbl
ノード・ディレクトリー管理 API db2UpdateAlternateServerForDB API-システム・データベース・ディレクトリー内のデータベース別名の代替サーバーの更新 db2ApiDf 該当なし
サテライト同期 API db2GetSyncSession API-サテライト同期化セッション ID の取得 db2ApiDf 該当なし
サテライト同期 API db2QuerySatelliteProgress API-サテライト同期セッションの状況の取得 db2ApiDf 該当なし
サテライト同期 API db2SetSyncSession API-サテライト同期化セッションの設定 db2ApiDf 該当なし
サテライト同期 API db2SyncSatellite API-サテライト同期化の開始 db2ApiDf 該当なし
サテライト同期 API db2SyncSatelliteStop API-サテライト同期化の一時停止 db2ApiDf 該当なし
サテライト同期 API db2SyncSatelliteTest API-サテライトが同期化可能かどうかのテスト db2ApiDf 該当なし
ログ・ファイル読み取り API db2ReadLog API - ログ・レコードの読み取り db2ApiDf C: dbrecov.sqc C + +: dbrecov.sqC
ログ・ファイル読み取り API db2ReadLogNoConn API - データベース接続なしのデータベース・ログの読み取り db2ApiDf 該当なし
ログ・ファイル読み取り API db2ReadLogNoConnInit API-データベース接続なしのデータベース・ログ読み取りの初期設定 db2ApiDf 該当なし
ログ・ファイル読み取り API db2ReadLogNoConnTerm API-データベース接続なしのデータベース・ログ読み取り終了 db2ApiDf 該当なし
未確定トランザクション管理 API db2XaListIndTrans API-未確定トランザクションのリスト db2ApiDf 該当なし
未確定トランザクション管理 API sqlxhfrg API-トランザクション状況の強制終了 sqlxa 該当なし
未確定トランザクション管理 API sqlxphcm API-未確定のトランザクションのコミット sqlxa 該当なし
未確定トランザクション管理 API sqlxバクリ API-未確定トランザクションのロールバック sqlxa 該当なし
未確定トランザクション管理 API sqlcspqy API-DRDA 未確定トランザクションのリスト sqlxa 該当なし
データベースへの並行アクセス取得のための API sqleAttachToCtx API - コンテキストへのアタッチ sql C: dbthrds.sqc C + +: dbthrds.sqC
データベースへの並行アクセス取得のための API sqleBeginCtx API - アプリケーション・コンテキストの作成およびアタッチ sql C: dbthrds.sqc C + +: dbthrds.sqC
データベースへの並行アクセス取得のための API sqleDetachFromCtx API - コンテキストからのデタッチ sql C: dbthrds.sqc C + +: dbthrds.sqC
データベースへの並行アクセス取得のための API sqleEndCtx API-アプリケーション・コンテキストに関連付けられたメモリーの切り離しと解放 sql 該当なし
データベースへの並行アクセス取得のための API sqleGetCurrentCtx API-現行コンテキストの取得 sql 該当なし
データベースへの並行アクセス取得のための API sqleInterruptCtx API-コンテキストへの割り込み sql 該当なし
データベースへの並行アクセス取得のための API sqleSetTypeCtx API - アプリケーション・コンテキスト・タイプの設定 sql C: dbthrds.sqc C + +: dbthrds.sqC
データベース・パーティション管理 API sqleaddn API-パーティション・データベース環境へのデータベース・パーティションの追加 sqlenv 該当なし
データベース・パーティション管理 API sqledrpn API-データベース・パーティション・サーバーをドロップできるかどうかの検査 sqlenv 該当なし
データベース・パーティション管理 API sqlecran API-データベース・パーティション・サーバー上へのデータベース作成 sqlenv 該当なし
データベース・パーティション管理 API sqledpan API-データベース・パーティション・サーバーでのデータベースのドロップ sqlenv 該当なし
データベース・パーティション管理 API sqlesdeg API-SQL ステートメントの最大実行時パーティション内並列処理レベルまたは並列処理の度合いの設定 sqlenv C: ininfo.c C + +: ininfo.C
データベース・パーティション管理 API sqlugtpi API-表の分散情報の取得 sqlutil 該当なし
データベース・パーティション管理 API sqlugrpn API-行のデータベース・パーティション・サーバー番号の取得 sqlutil 該当なし
その他の API db2AdminMsgWrite API-管理およびレプリケーション機能のログ・メッセージの書き込み db2ApiDf 該当なし
その他の API db2XaGetInfo API-リソース・マネージャー情報の取得 sqlxa 該当なし
注: インクルード・ファイル拡張子は、プログラミング言語によって異なります。 C/C++ 組み込みファイルのファイル拡張子は .hです。 COBOL 組み込みファイルのファイル拡張子は .cblです。 インクルード・ファイルは、以下のディレクトリーで検索できます。
C/C++ (UNIX) の場合:
sqllib/include
C/C++ (Windows) の場合:
sqllib\include
COBOL (UNIX) の場合:
sqllib/include/cobol_a

sqllib/include/cobol_i

sqllib/include/cobol_mf

COBOL (Windows):
sqllib\include\cobol_a

sqllib\include\cobol_i

sqllib\include\cobol_mf

表 2. Db2 API を使用した C/C++ サンプル・プログラム
サンプル・プログラム 組み込まれた API
cli_info.c, cli_info.C
  • sqlesetc API - クライアント接続設定の指定
  • sqleseti API - クライアント情報の設定
  • sqleqryc API - クライアント接続設定の照会
  • sqleqryi API - クライアント情報の照会
dbcfg.sqc, dbcfg.sqC
  • db2AutoConfig API - 構成アドバイザーへのアクセス
  • db2AutoConfigFreeMemory API - db2AutoConfig API によって割り振られたメモリーの解放
  • sqlesetc API - クライアント接続設定の指定
  • sqlaintp API - エラー・メッセージの入手
dbconn.sqc, dbconn.sqC
  • db2DatabaseRestart API - データベースの再始動
  • sqlefrce API - システムからのユーザーおよびアプリケーションの強制終了
dbcreate.c, dbcreate.C
  • sqlecrea API - データベースの作成
  • sqledrpd API - データベースのドロップ
dbinfo.c, dbinfo.C
  • db2CfgGet API - データベース・マネージャー構成パラメーター、あるいはデータベース構成パラメーターの取得
  • db2CfgSet API - データベース・マネージャー構成パラメーター、あるいはデータベース構成パラメーターの設定
dbmcon.sqc, dbmcon.sqC
  • sqlesetc API - クライアント接続設定の指定
dbmigrat.c, dbmigrat.C
  • sqlemgdb API - 前のバージョンの Db2 データベースの現行バージョンへのマイグレーション
dbpkg.sqc, dbpkg.sqC
  • sqlaprep API - アプリケーション・プログラムのプリコンパイル
  • sqlabndx API - アプリケーション・プログラムのバインドによるパッケージの作成
  • sqlarbnd API - パッケージの再バインド
dbrecov.sqc, dbrecov.sqC
  • db2HistoryCloseScan API - 履歴ファイルのスキャンの終了
  • db2HistoryGetEntry API - 履歴ファイルの次の項目の取得
  • db2HistoryOpenScan API - 履歴ファイルのスキャンの開始
  • db2HistoryUpdate API - 履歴ファイルの項目の更新
  • db2Prune API - 履歴ファイル項目の削除、あるいはアクティブ・ログ・パスからのログ・ファイルの削除
  • db2CfgGet API - データベース・マネージャー構成パラメーター、あるいはデータベース構成パラメーターの取得
  • db2CfgSet API - データベース・マネージャー構成パラメーター、あるいはデータベース構成パラメーターの設定
  • sqlbmtsq API - すべての表スペースの照会データの取得
  • sqlbstsc API - 表スペース・コンテナーの設定
  • sqlbtcq API - すべての表スペース・コンテナーの照会データの取得
  • sqlecrea API - データベースの作成
  • sqledrpd API - データベースのドロップ
  • sqlefmem API - sqlbtcq および sqlbmtsq API によって割り振られたメモリーの解放
  • db2Backup API - データベースまたは表スペースのバックアップ
  • db2Restore API - データベースまたは表スペースのリストア
  • db2ReadLog API - ログの非同期読み取り
  • db2ReadLogNoConn API - データベース接続なしのログの読み取り
  • db2Rollforward API - データベースのロールフォワード
dbsample.sqc
  • db2DatabaseRestart API - データベースの再始動
  • sqlecrea API - データベースの作成
  • sqlefrce API - システムからのユーザーおよびアプリケーションの強制終了
  • sqlabndx API - アプリケーション・プログラムのバインドによるパッケージの作成
dbthrds.sqc, dbthrds.sqC
  • sqleAttachToCtx API - コンテキストへのアタッチ
  • sqleBeginCtx API - アプリケーション・コンテキストの作成およびアタッチ
  • sqleDetachFromCtx API - コンテキストからのデタッチ
  • sqleSetTypeCtx API - アプリケーション・コンテキスト・タイプの設定
dtformat.sqc
  • db2Load API - 表へのデータのロード
  • db2Import API - 表、階層、ニックネーム、ビューへのデータのインポート
inattach.c, inattach.C
  • sqleatcp API - インスタンスへのアタッチとパスワードの変更
  • sqleatin API - インスタンスへのアタッチ
  • sqledtin API - インスタンスからのデタッチ
ininfo.c, ininfo.C
  • db2CfgGet API - データベース・マネージャー構成パラメーター、あるいはデータベース構成パラメーターの取得
  • db2CfgSet API - データベース・マネージャー構成パラメーター、あるいはデータベース構成パラメーターの設定
  • sqlegins API - 現行インスタンスの取得
  • sqlectnd API - ノード・ディレクトリーへの項目のカタログ
  • sqlenops API - ノード・ディレクトリー・スキャンの開始
  • sqlengne API - ノード・ディレクトリー次項目の入手
  • sqlencls API - ノード・ディレクトリー・スキャンの終了
  • sqleuncn API - ノード・ディレクトリーからの項目のアンカタログ
  • sqlecadb API - システム・データベース・ディレクトリーへのデータベースのカタログ
  • db2DbDirOpenScan API - システム・データベース・ディレクトリーまたはローカル・データベース・ディレクトリーのスキャンの開始
  • db2DbDirGetNextEntry API - 次のシステム・データベース・ディレクトリー、あるいはローカル・データベース・ディレクトリー項目の取得
  • sqledcgd API - システム・データベース・ディレクトリーまたはローカル・データベース・ディレクトリー内のデータベース・コメントの変更
  • db2DbDirCloseScan API - システム・データベース・ディレクトリーまたはローカル・データベース・ディレクトリーのスキャンの終了
  • sqleuncd API - システム・データベース・ディレクトリーからのデータベースのアンカタログ
  • sqlegdad API - データベース接続サービス (DCS) ディレクトリーへのデータベースのカタログ
  • sqlegdsc API - データベース接続サービス (DCS) ディレクトリーのスキャンの開始
  • sqlegdge API - データベース接続サービス (DCS) ディレクトリーの特定項目の取得
  • sqlegdgt API - データベース接続サービス (DCS) ディレクトリーの項目の取得
  • sqlegdcl API - データベース接続サービス (DCS) ディレクトリーのスキャンの終了
  • sqlegdel API - データベース接続サービス (DCS) ディレクトリーからのデータベースのアンカタログ
  • sqlesdeg API - SQL ステートメントの最大実行時パーティション内並列処理レベル (つまり並列処理の程度) の設定
instart.c, instart.C
  • sqlefrce API - システムからのユーザーおよびアプリケーションの強制終了
  • db2InstanceStart API - インスタンスの開始
  • db2InstanceStop API - インスタンスの停止
tbmove.sqc, tbmove.sqC
  • db2Export API - データベースからのデータのエクスポート
  • db2Import API - 表、階層、ニックネーム、ビューへのデータのインポート
  • sqluvqdp API - 表の表スペースの静止
  • db2Load API - 表へのデータのロード
  • db2LoadQuery API - ロード操作の状況の取得
tbreorg.sqc, tbreorg.sqC
  • db2Reorg API - 索引または表の再編成
  • db2Runstats API - 表および関連する索引の特性についての統計の更新
tscreate.sqc, tscreate.sqC
  • db2CfgGet API - データベース・マネージャー構成パラメーター、あるいはデータベース構成パラメーターの取得
utilapi.c, utilapi.C
  • sqlaintp API - エラー・メッセージの入手
  • sqlogstt API - SQLSTATE メッセージの入手
  • sqleatin API - インスタンスへのアタッチ
  • sqledtin API - インスタンスからのデタッチ
utilsnap.c, utilsnap.C
  • db2GetSnapshot API - データベース・マネージャー操作状況のスナップショットの取得
  • db2MonitorSwitches API - モニター・スイッチ設定の取得あるいは更新
表 3. Db2 API を使用した COBOL サンプル・プログラム
サンプル・プログラム 組み込まれた API
checkerr.cbl
  • sqlaintp API - エラー・メッセージの入手
  • sqlogstt API - SQLSTATE メッセージの入手
client.cbl
  • sqleqryc API - クライアント接続設定の照会
  • sqlesetc API - クライアント接続設定の指定
db_udcs.cbl
  • sqleatin API - インスタンスへのアタッチ
  • sqlecrea API - データベースの作成
  • sqledrpd API - データベースのドロップ
dbcat.cbl
  • sqlecadb API - システム・データベース・ディレクトリーへのデータベースのカタログ
  • db2DbDirCloseScan API - システム・データベース・ディレクトリーまたはローカル・データベース・ディレクトリーのスキャンの終了
  • db2DbDirGetNextEntry API - 次のシステム・データベース・ディレクトリー、あるいはローカル・データベース・ディレクトリー項目の取得
  • db2DbDirOpenScan API - システム・データベース・ディレクトリーまたはローカル・データベース・ディレクトリーのスキャンの開始
  • sqleuncd API - システム・データベース・ディレクトリーからのデータベースのアンカタログ
dbcmt.cbl
  • sqledcgd API - システム・データベース・ディレクトリーまたはローカル・データベース・ディレクトリー内のデータベース・コメントの変更
  • db2DbDirCloseScan API - システム・データベース・ディレクトリーまたはローカル・データベース・ディレクトリーのスキャンの終了
  • db2DbDirGetNextEntry API - 次のシステム・データベース・ディレクトリー、あるいはローカル・データベース・ディレクトリー項目の取得
  • db2DbDirOpenScan API - システム・データベース・ディレクトリーまたはローカル・データベース・ディレクトリーのスキャンの開始
  • sqleisig API - シグナル・ハンドラーのインストール
dbinst.cbl
  • sqleatcp API - インスタンスへのアタッチとパスワードの変更
  • sqleatin API - インスタンスへのアタッチ
  • sqledtin API - インスタンスからのデタッチ
  • sqlegins API - 現行インスタンスの取得
dbstat.sqb
  • db2Reorg API - 索引または表の再編成
  • db2Runstats API - 表および関連する索引の特性についての統計の更新
dcscat.cbl
  • sqlegdad API - データベース接続サービス (DCS) ディレクトリーへのデータベースのカタログ
  • sqlegdcl API - データベース接続サービス (DCS) ディレクトリーのスキャンの終了
  • sqlegdel API - データベース接続サービス (DCS) ディレクトリーからのデータベースのアンカタログ
  • sqlegdge API - データベース接続サービス (DCS) ディレクトリーの特定項目の取得
  • sqlegdgt API - データベース接続サービス (DCS) ディレクトリーの項目の取得
  • sqlegdsc API - データベース接続サービス (DCS) ディレクトリーのスキャンの開始
ebcdicdb.cbl
  • sqleatin API - インスタンスへのアタッチ
  • sqlecrea API - データベースの作成
  • sqledrpd API - データベースのドロップ
expsamp.sqb
  • db2Export API - データベースからのデータのエクスポート
  • db2Import API - 表、階層、ニックネーム、ビューへのデータのインポート
impexp.sqb
  • db2Export API - データベースからのデータのエクスポート
  • db2Import API - 表、階層、ニックネーム、ビューへのデータのインポート
loadqry.sqb
  • db2LoadQuery API - ロード操作の状況の取得
migrate.cbl
  • sqlemgdb API - 前のバージョンの Db2 データベースの現行バージョンへのマイグレーション
nodecat.cbl
  • sqlectnd API - ノード・ディレクトリーへの項目のカタログ
  • sqlencls API - ノード・ディレクトリー・スキャンの終了
  • sqlengne API - ノード・ディレクトリー次項目の入手
  • sqlenops API - ノード・ディレクトリー・スキャンの開始
  • sqleuncn API - ノード・ディレクトリーからの項目のアンカタログ
rebind.sqb
  • sqlarbnd API - パッケージの再バインド
tabscont.sqb
  • sqlbctcq API - 表スペース・コンテナー照会のクローズ
  • sqlbftcq API - 表スペース・コンテナー中の行の照会データの取得
  • sqlbotcq API - 表スペース・コンテナー照会のオープン
  • sqlbtcq API - すべての表スペース・コンテナーの照会データの取得
  • sqlefmem API - sqlbtcq および sqlbmtsq API によって割り振られたメモリーの解放
tabspace.sqb
  • sqlbctsq API - 表スペース照会のクローズ
  • sqlbftpq API - 表スペース中の行の照会データのフェッチ
  • sqlbgtss API - 表スペースの使用率に関する統計の取得
  • sqlbmtsq API - すべての表スペースの照会データの取得
  • sqlbotsq API - 表スペース照会のオープン
  • sqlbstpq API - 単一の表スペースに関する情報の取得
  • sqlefmem API - sqlbtcq および sqlbmtsq API によって割り振られたメモリーの解放
tload.sqb
  • db2Export API - データベースからのデータのエクスポート
  • sqluvqdp API - 表の表スペースの静止
tspace.sqb
  • sqlbctcq API - 表スペース・コンテナー照会のクローズ
  • sqlbctsq API - 表スペース照会のクローズ
  • sqlbftcq API - 表スペース・コンテナー中の行の照会データの取得
  • sqlbftpq API - 表スペース中の行の照会データのフェッチ
  • sqlbgtss API - 表スペースの使用率に関する統計の取得
  • sqlbmtsq API - すべての表スペースの照会データの取得
  • sqlbotcq API - 表スペース・コンテナー照会のオープン
  • sqlbotsq API - 表スペース照会のオープン
  • sqlbstpq API - 単一の表スペースに関する情報の取得
  • sqlbstsc API - 表スペース・コンテナーの設定
  • sqlbtcq API - すべての表スペース・コンテナーの照会データの取得
  • sqlefmem API - sqlbtcq および sqlbmtsq API によって割り振られたメモリーの解放
setact.cbl
  • sqlesact API - アカウンティング・ストリングの設定