パーティション・データベース環境でのインスタンス・レベルの変数の設定

パーティション・データベース環境では、インスタンス・レベル・プロファイル・レジストリーでレジストリー変数を設定する方法は、オペレーティング・システムによって異なります。

このタスクについて

Linux® および UNIX オペレーティング・システムでは、インスタンス・レベルのプロファイル・レジストリーは、 sqllib ディレクトリー内のテキスト・ファイルに保管されます。sqllib ディレクトリーは、すべての物理データベース・パーティションが共有しているファイル・システムにあるので、どのデータベース・パーティションからでもレジストリー変数を設定できます。

Windows オペレーティング・システムの場合、 Db2® データベース・マネージャーは、インスタンス・レベルのプロファイル・レジストリーを Windows レジストリーに保管します。 その結果、データは物理データベース・パーティション間で共有されません。 すべてのデータベース・パーティションの変数を設定するには、rah コマンドを使用して、変数を設定するために使用するコマンドがすべてのコンピューターで実行されるようにしてください。 あるデータベース・パーティションからレジストリー変数を設定し、rah コマンドを使用しない場合、変数は現行インスタンスのそのデータベース・パーティションでのみ設定されます。

DB2REMOTEPREG レジストリー変数を使用して、インスタンス所有コンピューター上のレジストリー変数の値を使用するように、インスタンス所有者ではないコンピューターを構成することもできます。

プロシージャー

現行インスタンスのすべてのデータベース・パーティションのレジストリー変数を設定するには、以下のようにします。

いずれかのデータベース・パーティションからオペレーティング・システムに応じたコマンドを発行します。
  • Linux および UNIX オペレーティング・システムの場合は、以下のコマンドを発行します。
    db2set registry_variable_name=new_value
  • Windows オペレーティング・システムでは、次のコマンドを使用します。
    rah db2set registry_variable_name=new_value