Db2 10.5 for Linux, UNIX, and Windows

db2support - 問題分析および環境収集ツール・コマンド

クライアント・マシンまたはサーバー・マシンについての環境データを収集して、 システム・データを含むファイルを圧縮ファイル・アーカイブに置きます。

DB2® インストール・イメージに組み込まれている db2support コマンドは、Db2 製品をインストールした後に使用できるコマンド・パラメーターのサブセットのみをサポートします。 Db2 製品をインストールするまでは、使用できる db2support コマンド・パラメーターは、-install および -host パラメーターのみです。

このツールは、ユーザーとの対話式の質問と答えによって、問題の性質についての基本データを収集することもできます。

許可

最も完全な出力が得られるように、変更の始まりインスタンス所有者などの変更の終わり SYSADM 権限でこのコマンドを実行してください。SYSADM 権限がない場合、データ収集アクションによっては、報告が少なくなったり出力が少なくなったりするものもあります。

必要な接続

なし

コマンド構文

構文図を読む構文図をスキップする
>>-db2support--+-| Archive Mode |-----------------+------------><
               +-| Collection Mode |--------------+   
               +-| Installation collection mode |-+   
               '-| Extraction Mode |--------------'   

Archive Mode

|-- -A--archive_path--+--------------+--------------------------|
                      '- -C--+-----+-'   
                             +-tar-+     
                             '-tgz-'     

Collection Mode

|--+-------------+---------------------------------------------->
   '-output_path-'   

>--+------------------------------------------------------------------------------+-->
   +-| event-monitor-parameters |-------------------------------------------------+   
   '- -aem--+---------------------------------+--+------------------------------+-'   
            '- -compenv--compilation_env_file-'  '- -tbspname--table_space_name-'     

>--+-----+--+----------------------+--+-------+----------------->
   '- -B-'  '- -cd--current degree-'  '- -cfg-'   

>--+---------------------+-------------------------------------->
   '- -cl--collect_level-'   

>--+-+------+--+-------+--+---------+-+--+------+--------------->
   | '- -cm-'  '- -cfs-'  '- -udapl-' |  '- -co-'   
   '-+- -ps--------+------------------'             
     '- -purescale-'                                

>--+----------------------+------------------------------------->
   '- -cs--current_schema-'   

>--+----------------------------------------------------------------------------------+-->
   | .-alldbs--|--all_databases-.                                                     |   
   | |      .-,-------------.   |             .- -c--+----------------------------+-. |   
   | |      V               |   |             |      '- -u--userid-- -p--password-' | |   
   '-+- -d----database name-+---+--+-------+--+-------------------------------------+-'   
                                   '- -nco-'                                              

>--+------------------+----------------------------------------->
   '- -extenddb2batch-'   

>--+--------------------------------------+--------------------->
   '- -fodc--+--------------------------+-'   
             '-list_of_FODC_directories-'     

>--+----------------------------+--+-----+---------------------->
   '- -fodcpath--fodc_path_name-'  '- -F-'   

>--+---------------------+-------------------------------------->
   '- -fp--function_path-'   

             .-all----------.                             
             | .-,--------. |                             
             | V          | |                             
   .- -host--+---hostname-+-+-------------------------.   
>--+--------------------------------------------------+--------->
   +-localhost----------------------------------------+   
   |             .-,------------------------------.   |   
   |             V                                |   |   
   '- -member--+---member_number--|--member_range-+-+-'   
               '-all--------------------------------'     

>--+-------------------------------+--+-----+------------------->
   '- -sdir--shared directory path-'  '- -h-'   

>--+---------------------+--+-----------------------+----------->
   '- -H--history_period-'  '- -il--isolation_level-'   

>--+-----+--+-----+--+-----+--+------+--+------+---------------->
   '- -l-'  '- -m-'  '- -n-'  '- -nc-'  '- -nl-'   

>--+---------------+--+------------------+---------------------->
   '- -o--filename-'  |       .-,------. |   
                      |       V        | |   
                      '- -ol----levels-+-'   

>--+----------------------------+------------------------------->
   '- -op--optimization_profile-'   

>--+---------------------------+--+----------------+------------>
   '- -ot--optimization_tables-'  '- -pf--filename-'   

>--+--------------+--+-----+--+-------------------+--+-----+---->
   '- -preupgrade-'  '- -q-'  '- -ra--refresh_age-'  '- -r-'   

>--+------+--+-----+--+-------------------------+--------------->
   '- -ro-'  '- -s-'  '- -se--embedded_SQL_file-'   

>--+----------------+--+---------------------+------------------>
   '- -sf--SQL_file-'  '- -st--SQL_statement-'   

>--+--------------------------------+--------------------------->
   '-system_user--|--su--user_name -'   

>--+----------------------------------+------------------------->
   '-system_group--|--sg--group_name -'   

>--+--------------------+--------------------------------------->
   '- -t--time_interval-'   

>--+---------------------------------------+--+-----+----------->
   '- -td--termination_character_delimiter-'  '- -v-'   

>--+-----+--+-----+--+--------------+---------------------------|
   '-wlm-'  '- -x-'  '- -timeout--N-'   

event-monitor-parameters

|-- -actevm--event_monitor_name-- -appid--application_id-------->

>-- -uowid--uow_id-- -actid--activity_id------------------------|

Installation collection mode

|--+-------------+---------------------------------------------->
   '-output_path-'   

>--+-----------------------------------------+------------------|
   '- -install--+--------------------------+-'   
                |         .-,--------.     |     
                |         V          |     |     
                +- -host----hostname-+-----+     
                '- -instance -instancename-'     

Extraction Mode

|--+-------------+---------------------------------------------->
   '-output_path-'   

>--+------------------------------------------+-----------------|
   '- -unzip--+-------+--compressed_file_name-'   
              +-list--+                           
              '-quiet-'                           

コマンド・パラメーター

output_path
圧縮されたアーカイブ・ファイルを作成または解凍するパスを指定します。 このパスは、アーカイブに組み込むために、ユーザー作成ファイルを配置する必要のあるディレクトリー、または -unzip パラメーターを指定した際にファイルの解凍先となるディレクトリーです。 このパラメーターが指定されていないときは、現行ディレクトリーが使用されます。
-A archive_path | -archive archive_path
このパラメーターで、diagpath 構成パラメーターに指定されたディレクトリーからのすべてのデータを、ここで指定されたアーカイブ・パスにアーカイブします。 新規ディレクトリーは、Db2DUMP にシステム・ホスト名とタイム・スタンプが付加された名前で、指定されたアーカイブ・パスに作成されます。例えば、Db2DUMP_systemhostname_2009-01-12-12.01.01 となります。

このパラメーターで、alt_diagpath 構成パラメーターに指定されたディレクトリーからのすべてのデータも、ここで指定されたアーカイブ・パスにアーカイブします。 このディレクトリーの名前は ALT_Db2DUMP です。 さらに、events/ サブディレクトリーにあるファイルは ALT_EVENTS ディレクトリーにアーカイブされ、stmmlog/ サブディレクトリーにあるファイルは ALT_STMM ディレクトリーにアーカイブされます。

このパラメーターは Windows オペレーティング・システムでは使用できません。

-aem
-st パラメーターまたは -sf パラメーターを使用して指定した SQL ステートメントに関する db2caem コマンド情報を収集するように指定します。 このパラメーターを指定した場合、db2caem コマンドは要求情報を収集するためにアクティビティー・イベント・モニターを作成します。 デフォルトでは、db2support コマンドは db2caem コマンド情報を収集しません。 アクティビティー・イベント・モニターおよび作成された他の表は、システムからクリーンアップされます。アクティビティー・イベント・モニターおよび作成された他の表は、システムからクリーンアップされます。

db2caem コマンドは、db2support コマンドの特殊レジスター・オプションを無視します。 db2caem コマンドのコンパイル環境を指定するには、-compenv パラメーターを使用する必要があります。 db2caem コマンドは、指定された SQL ステートメントを実行します。

-aem パラメーターは、-se パラメーターをサポートしません。

-alldbs | -alldatabases
コマンドが、データベース・ディレクトリーにあるすべてのデータベースのデータベース関連情報を収集するように指定します。 コマンドは、最大 100 個のデータベースのデータベース情報を収集します。-alldbs パラメーターは、オプティマイザー・モードで使用することも、-preupgrade パラメーターを指定して使用することもできません。 -alldbs パラメーターと -d パラメーターは、相互に排他的です。
-nco | -noconnect
指定のデータベースへの接続を試みないことを指定します。
-c | -connect
指定のデータベースへの接続を試みることを指定します。 データベースを指定する場合は、このコマンド・パラメーターがデフォルトで組み込まれます。
-B | -basic
収集をオプティマイザー情報のみに制限します。db2supp_opt.zip ファイルに関する情報を除いて、他の情報は収集されません。 -basic パラメーターは、-st-sf、または -se パラメーターと共に使用する必要があります。そうしない場合、構文エラーが戻されます。
-c | -connect
指定のデータベースに接続します。
-cd | -curdegree
使用する CURRENT DEGREE 特殊レジスターの値を指定します。 デフォルトは、dft_degree データベース構成パラメーターの値です。
-cfg
構成情報を収集し、その他のサポート関連データをすべて除外します。 このパラメーターは、以下のパラメーターとのみ組み合わせることが可能です。 -c-connect-d-database-m-html-n-number-o-output-p-password-u-user-v-verbose
-cfs
クラスター・ファイル・システムの追加診断データが、生成される .zip ファイルにパッケージされるように指定します。このパラメーターは追加のクラスター・ファイル・システム・データのみを収集しますが、これにはスペースが大量に消費されたり時間がかかったりします。
-cl | -collect
戻されるパフォーマンス情報のレベルを指定します。 有効な値は以下のとおりです。
0 = collect only catalogs, db2look, dbcfg, dbmcfg, db2set
1 = collect 0 plus exfmt
2 = collect 1 plus .db2service (this is the default)
3 = collect 2 plus db2batch
注: イベント・モニター・パラメーター (-actevm-appid-uowid-actid) を -st-sf-se なしで指定する場合の効率的な収集レベルは 1 で、db2caem 情報だけが収集され、db2exfmt は収集されません。
-cm
クラスター・マネージャーの追加診断データが、生成される .zip ファイルにパッケージされるように指定します。 このパラメーターは追加のクラスター・マネージャー・データのみを収集しますが、これにはスペースが大量に消費されたり時間がかかったりします。
-co
データベース内のすべての表のカタログを収集します。 デフォルトでは、問題のある照会で使用される表のカタログ情報のみを収集します。
-compenv compilation-environment-file
db2caem コマンドの実行時に使用されるコンパイル環境の名前が含まれているファイルの名前を指定します。 コンパイル環境 (comp_env_desc) は BLOB データ・タイプであり、入力としてファイルにより指定します。パラメーターが指定されない場合、db2caem を実行する際にはデフォルトのコンパイル環境が使用されます。
-cs | -curschema
ステートメント内で修飾されていない表名を修飾するために使われる現行スキーマを指定します。 デフォルト値は、現行セッション・ユーザーの許可 ID です。
-C | -compress
アーカイブ圧縮を使用可能にします。デフォルトで、アーカイブ・データは単一ファイルに圧縮されます。 アーカイブ圧縮は、アーカイブ・モードでのみ使用可能であるため、-A パラメーターと一緒に指定する必要があります。そうしない場合、構文エラーが返されます。
tar
ファイルを tar (テープ・アーカイブ) コマンドを使用してアーカイブするように指定します。 tar パラメーターは、UNIX および Linux オペレーティング・システムでサポートされます。
tgz
ファイルを tar コマンドを使用してアーカイブし、gzip コマンドを使用して圧縮するように指定します。 tgz パラメーターは、UNIX および Linux オペレーティング・システムでサポートされます。
-d database_names | -database database_names
データが収集されているデータベースの名前を指定します。 複数のデータベースからデータの収集を行うために、複数のデータベース名を指定できます。 データ収集を行うデータベースの名前を最大 100 個指定できます。

デフォルトでは、指定のデータベースに接続するための試行を行います。この動作をオーバーライドするには、-noconnect または -nco パラメーターを指定します。

複数のデータベースを指定する場合は、db2support コマンドをオプティマイザー・モードで実行することも -preupgrade パラメーターを指定して実行することもできません。

-nco | -noconnect
指定のデータベースへの接続を試みないことを指定します。
-c | -connect
指定のデータベースへの接続を試みることを指定します。 指定のデータベースへの接続を試みることを指定します。 データベースを指定すると、このコマンド・パラメーターがデフォルトで組み込まれます。
event-monitor-parameters
次のパラメーターは、アクティビティー・イベント・モニター・データが収集される SQL ステートメントを一意的に示します。これらのパラメーターは、一緒に指定する必要があります。
-actevm activity_event_monitor_name
activitystmt 論理グループ化が収集対象データを含む既存のアクティビティー・イベント・モニターの名前を指定します。
-appid application_id
収集対象アクティビティーを発行したアプリケーションを一意的に識別するアプリケーション ID (appl_id モニター・エレメント) を指定します。
-uowid uow_id
収集対象データが属する作業単位の ID (uow_id モニター・エレメント) を指定します。 作業単位 ID は、特定のアプリケーション内のみで固有です。
-actid activity-id
収集対象データのあるアクティビティー ID (activity_id モニター・エレメント) を指定します。アクティビティー ID は、指定された作業単位内のみで固有です。
-extenddb2batch
-ol パラメーターまたは -optlevel パラメーターを使用して指定するすべての最適化レベルに関する db2batch コマンド情報をキャプチャーするように指定します。 -extenddb2batch パラメーターを指定する場合には、-ol パラメーターの値を少なくとも 1 つ指定し、-cl パラメーター値に 3 を指定する必要があります。 このように指定しない場合、db2support コマンドは構文エラーを返します。
-fodc
FODC ディレクトリーと db2diag ログ・ファイルのみを収集することを指定します。 ディレクトリーを指定しない場合は、db2support コマンドによってすべての FODC ディレクトリーのリストが表示され、そこから選択できます。 ディレクトリーは使用時のタイム・スタンプに基づいて昇順の日時順にリストされるので、使用された日時が最近のディレクトリーほど目につきやすい位置に表示されます。

変更の始まりdb2support コマンドが収集できる FODC ディレクトリーは、コマンドが実行された物理データベース・ホスト上にあるものだけです。 -host または -member パラメーターを使用して、リモートから FODC ディレクトリーを収集することもできます。ただし、FODC ディレクトリーにはコア・ファイルのような大きなファイルが含まれていることがあるため、-fodc パラメーターは FODC ディレクトリーが存在するホスト上で実行することをお勧めします。変更の終わり

変更の始まり時間間隔パラメーター (-t または -time) あるいは履歴パラメーター (-H または -history) を指定できますが、指定した FODC ディレクトリーが指定した時間フレームに含まれていない場合、db2support は指定された FODC ディレクトリーを収集しません。-t パラメーターも -H パラメーターも指定しない場合、-fodc パラメーターは 14 日以内の FODC ディレクトリーを収集します。変更の終わり

-fodc パラメーターを使用する場合は、archive (-A または -archive) パラメーターや basic (-B または -basic) パラメーターを指定することはできません。

Trap | Panic | BadPage | Hang | IndexError | Perf | DBMarkedBad
収集する FODC ディレクトリーのカテゴリーを指定します。
list_of_FODC_directories
既存の FODC ディレクトリーのコンマ区切りリストを指定します。
-fodcpath fodc_path_name
db2support コマンドによる FODC パッケージ検索の対象にできる既存ディレクトリーの絶対パスの名前を指定します。 db2support コマンドは、FODC パッケージを収集するために以下のパスを検索します。
  • データベース・マネージャー構成パラメーターの diagpath および alt_diagpath で指定された診断データ・ディレクトリー
  • Db2FODC レジストリー変数のインスタンス・レベル FODCPATH パラメーター設定
  • そのマシンの各メンバーの FODCPATH 設定
  • メモリー内の db2pdcfg コマンド設定
  • -fodcpath パラメーターを使用して指定した fodc_path_name 変数値
-F | -full
db2support 情報およびオプティマイザー固有の情報をすべて、何も除外せずにキャプチャーすることを指定します。
-fp | -funcpath
修飾されていないユーザー定義関数およびタイプを解決するために使う関数パス特殊レジスターの値を指定します。 デフォルト値は、「SYSIBM」、「SYSFUN」、「SYSPROC」、X です (X は二重引用符で区切った USER 特殊レジスターの値)。
-h | -help
ヘルプ情報を表示します。このパラメーターを指定すると、他のすべてのパラメーターは無視され、 ヘルプ情報だけが表示されます。
-H history_period | -history history_period
収集されるデータを特定の時間間隔に制限します。 history_period 変数は、数値と時刻タイプを使用して指定できます。 使用できるタイプは以下のとおりです。
d
日。
h
時間。
m
分。
s
秒。

オプションで、開始時刻の値をコロンで区切って指定できます。開始時刻の値はタイム・スタンプ形式で指定します。 タイム・スタンプの形式は、YYYY-MM-DD-hh.mm.ss.nnnnnn です。

ここで、
YYYY
年を指定します。
MM
月 (01 から 12 まで) を指定します。
DD
日 (01 から 31 まで) を指定します。
hh
時間 (00 から 23 まで) を指定します。
mm
分 (00 から 59 まで) を指定します。
ss
秒 (00 から 59 まで) を指定します。
nnnnnn
UNIX オペレーティング・システムではマイクロ秒で、Windows オペレーティング・システムではミリ秒で指定します。

年フィールドに続くフィールドの一部またはすべてを省略できます。 省略されたフィールドには、デフォルト値が使用されます。 月および日のデフォルト値は 1 で、他のすべてのフィールドのデフォルト値は 0 です。

数値と時刻タイプには、正符号 (+) または負符号 (-) を使用して正または負を指定できます。 数値と時刻タイプのみ指定した場合、デフォルトは負になります。 数値、時刻タイプ、開始時刻の値を指定した場合、デフォルトは正になります。 例えば、-history 6d は過去 6 日間のデータを収集し、-history 6d:2013 は 2013 年の最初の 6 日間のデータを収集します。

変更の始まりこのパラメーターは、-time または -t パラメーターと共に使用できません。-H パラメーターも -t パラメーターも指定しない場合、デフォルト値は 14 日です。変更の終わり

-host
コマンド発行先ホスト (複数も可) を指定します。 このパラメーターを指定しない場合、変更の始まり-fodc パラメーターを除き変更の終わり、コマンドはデフォルトですべてのホストに対して発行されます。
all
コマンドが、すべてのホストに対して発行されるように指定します。この設定は db2support コマンドのデフォルトの動作ですが、変更の始まり-fodc パラメーターには適用されません。変更の終わり
hostname
コマンド発行先ホスト (複数も可) を指定します。 このオプションを指定しない場合、コマンドはすべてのホストに対して発行されます。 複数のホストを指定する場合、すべてのホスト名が有効でないと、コマンドを完了できません。

Db2 pureScale® 環境でもパーティション・データベース環境でもない環境で -host オプションを指定すると、db2support はエラーを返します。

-il | -isolation
データ・アクセス中にデータをロックして他のプロセスから分離する方法を決定するために使われる分離レベルを指定します。 デフォルトでは、CURRENT ISOLATION 特殊レジスターがブランクに設定されます。
-install
Db2 インストール・プロセスまたはインスタンス作成に関する問題のトラブルシューティングに必要な診断データを収集します。 診断データは、db2support.zip ファイルに保管されます。 db2support.exe ファイルをローカル・システムにコピーします。このようにすれば、db2support コマンドを発行したときに、db2support.exe のコピー先ディレクトリーに確実に db2support.zip ファイルが配置されるようになります。診断データを可能な限り多く収集するためには、root 権限でコマンドを実行してください。 また、-install パラメーターと一緒に output_path 変数を指定して、 db2support.zip ファイルの出力パスを示すこともお勧めします。
-host hostname |-host hostname_list
診断データ収集の対象ホストを指定します。 リモート・ホストのデータ収集の場合は、SSH 接続が必要です。 ホスト名を指定しない場合、ローカル・ホストの診断データが収集されます。

複数のホストの診断データを収集する場合は、-host パラメーターの後に hostname_list を指定します。hostname_list は、診断データを収集する各ホストのコンマ区切りのリストです。

-instance instancename
診断データを収集するインスタンス名を指定します。このパラメーターを指定しない場合、デフォルトでは、 Db2INSTANCE 環境変数に定義されているインスタンスに関する診断データが収集されます。 特定のインスタンスに関する診断データを収集するには、-instance パラメーターの後に instancename を指定します。instancename は、診断データを収集するインスタンスの名前です。
-l | -logs
アクティブ・ログをキャプチャーすることを指定します。
-localhost
コマンドが、ローカル・ホストに対して発行されるように指定します。このオプションを指定しない場合、コマンドはすべてのホストに対して発行されます。
-m | -html
すべてのシステム出力が、HTML 形式のファイルにダンプされることを指定します。 デフォルトでは、すべてのシステム関連情報は、このパラメーターが使用されない場合は フラット・テキスト・ファイルにダンプされます。
-member member_number | member_range
コマンド発行先メンバー (複数も可) を指定します。 このパラメーターを指定しない場合、コマンドは現行メンバーに対して発行されます。 複数のメンバーを、member_number のコンマ区切りリスト (member1, member2) として、または member_range (member_range はメンバーの範囲 (member1-member3)) を使用して指定できます。最初の 2 つの方式を組み合わせて使用することもできます。
all
これを指定すると、コマンドは、db2nodes.cfg で定義されたすべてのメンバーに対して発行されます。

db2support ツールは、ホストごとに実行します。 1 つのホストに複数のメンバーが存在する場合、db2support は対象のホストで一度だけ実行します。 コマンドを実行するメンバーを指定すると、db2support を実行するホストを判別するためだけにその指定のメンバー番号が使用されます。

Db2 pureScale 環境でもパーティション・データベース環境でもない環境で -member オプションを指定すると、db2support はエラーを返します。

-n | -number
現在の問題の問題管理レポート (PMR) 番号または ID を指定します。
-nc | -nocatalog
カタログ情報が収集されないことを指定します。デフォルトでは、カタログ情報は収集されます。
-nl | -nodb2look
db2look コマンド情報が収集されないことを指定します。デフォルトでは、db2look コマンド情報は収集されます。
-o filename
db2support コマンドの発行後に生成される圧縮ファイルの名前を指定します。 絶対パスか相対パスを指定できます。 このパラメーターを指定する前に、パスが存在してアクセス可能になっていなければなりません。そうでないと、エラーが発生します。

このパラメーターを指定しない場合、圧縮ファイルの名前は db2support.zip になります。

このパラメーターと output_path パラメーターを併用すると、output_path パラメーターで指定したパスは無視され、-o パラメーターで指定したパスが使用されます。

-ol levels | -optlevel levels
使用する最適化レベル特殊レジスターの値を指定します。 デフォルトは、dft_queryopt データベース構成パラメーターの値です。最適化レベルの値を単一値またはコンマで区切った複数の値として指定できます。

複数の値を指定した場合、最初の値ですべての最適化情報が収集されます。 それぞれの追加の最適化レベルの値を指定した場合、Explain プランは、各レベルの収集の開始および終了時刻に従って、別個のファイルに収集され、保管されます。

-op | -optprofile
使用する最適化プロファイル特殊レジスターの値を指定します。 ステートメントのバインド時に有効な最適化プロファイルが存在した場合に限って、この値が必要です。 デフォルトは "" (空ストリング) です。
-ot | -opttables
CURRENT MAINTAINED TABLE TYPES FOR OPTIMIZATION 特殊レジスターの値を指定します。 この値は、動的 SQL 照会の処理を最適化する際に考慮できる表のタイプを示します。 この特殊レジスターの初期値は SYSTEM です。
-p password | -password password
ユーザー ID のパスワードを指定します。
-ps | -purescale
追加の Db2 診断データ、およびクラスター・ファイル・システム、クラスター・マネージャー、uDAPL の追加の診断データを収集するように指定します。 このパラメーターは追加の診断データのみを収集しますが、これにはスペースが大量に消費されたり時間がかかったりします。 このパラメーターを指定するのは、-cm-cfs、および -udapl パラメーターを指定するのと同等です。
-pf filename | -profile filename
代替プロファイル・ファイルを指定します。 このファイルの絶対パスを指定する必要があります。

デフォルト・プロファイルは db2support.profile ファイルで、このファイルのデフォルト・ディレクトリーは sqllib/adm ディレクトリーです。 Windows オペレーティング・システムでは、sqllib/adm ディレクトリーが存在しない場合は、これを作成してから db2support コマンドを発行する必要があります。

このプロファイル・ファイルを使用して、標準の db2support コマンド実行には組み込まれない情報を収集します。このプロファイル・ファイルのテンプレートとして、以下のようなものを使用できます。 テンプレート 1 とテンプレート 2 をいくつでも任意に組み合わせて使用できます。

テンプレート 1
<COLLECTION>
<NAME>...</NAME>
<CMD>...</CMD>
<OUTFILE>...</OUTFILE>
<TIMEOUT>...</TIMEOUT>
</COLLECTION>
テンプレート 2
<COLLECTION>
<NAME>...</NAME>
<FILE>...</FILE>
<OUTFILE>...</OUTFILE>
<TIMEOUT>...</TIMEOUT>
</COLLECTION>
それぞれの収集項目は、名前、コマンド名またはファイル名、出力ファイル名、タイムアウト値で記述されます。 この情報は、追加情報を収集するために使用されます。
NAME
収集されるデータの名前。
CMD
追加情報を収集するためにコマンド行で使用されるコマンド。 この値または FILE 値のいずれかを指定する必要があります。両方とも使用することはできません。
FILE
収集するファイルの名前。 この値または CMD 値のいずれかを指定する必要があります。両方とも使用することはできません。
OUTFILE
収集される情報が格納される出力ファイルの名前。 これは必須の値です。
TIMEOUT
コマンド行の実行で許可される最長時間 (秒単位)。デフォルト値は 180 秒です。

db2support コマンドは、ファイルを構文解析する際にすべてのブランク行をスキップします。

OUTFILE と、値 CMD または FILE が欠落していると、このコマンドがファイルを構文解析するときに構文解析エラーが発生します。 このエラーが発生すると、db2support コマンドはこの収集をスキップします。 プロファイル・ファイルの構文解析後に、収集された情報は USERCOLLECTION/OUTFILE ディレクトリー内の db2supp_system.zip ファイルに格納されます。

-preupgrade
インスタンスのアップグレードや次のフィックスパックへの更新などの、重要なアップグレードまたは更新の前に、環境データと構成データを収集します。 このパラメーターは、アップグレードや更新後に生じる場合がある問題のトラブルシューティングに役立ちます。 このパラメーターと併用できるパラメーターは、-d-o-fodcpath-nl-member、および -host のみです。

データ収集が完了すると、結果は db2support_preupgrade.zip というファイルに圧縮されます。

-q | -question_response
対話式問題分析モードを使用することを指定します。
-ra | -refreshage
リフレッシュ経過時間特殊レジスターの値を指定します。 ステートメント内の表を参照するマテリアライズ照会表 (MQT) が存在する場合にのみ、この値が該当します。 CURRENT REFRESH AGE のデフォルト値はゼロです。
-r | -redistribute
データ再配分に関連する診断データをキャプチャーするように指定します。
-ro | -reopt
照会の EXPLAIN 時に、REOPT ONCE オプションを指定して EXPLAIN を使用するように指定します。 デフォルトでは、REOPT ONCE オプションを無視します。
-s | -system_detail
ハードウェアおよびオペレーティング・システムの詳細情報を収集することを指定します。
-se embedded SQL file | -sqlembed embedded SQL file
データ収集に関連した SQL ステートメントが入っている組み込み SQL ファイルのパスを指定します。
-sdir shared directory path | -S shared directory path
db2support コマンドがデータを収集している間に一時ストレージとして使用される共有ディレクトリーを指定します。 このパラメーターを指定しないと、データを一時的に格納するためにデフォルトの共有ディレクトリーが使用されます。デフォルトの共有ディレクトリーは、Db2 pureScale 環境の場合には db2_instance_shared_directory/sqllib_shared で、パーティション・データベース環境の場合には path/sqllib です。一時的に格納されたデータは、db2support コマンドの実行が完了すると削除されます。
重要: Db2 pureScale 環境では sqllib_shared ディレクトリーはデフォルトの共有ディレクトリーとして使用されるので、db2support コマンドが収集するデータを格納する十分なスペースを sqllib_shared ディレクトリーに確保してください。 sqllib_shared ディレクトリーに必要な最小ディスク・スペースを計算するには、以下の公式を使用できます。
10 GB + number of member/CF host x 2 GB
-sf SQL file | -sqlfile SQL file
データ収集に関連した SQL ステートメントが入っているファイル・パスを指定します。
Db2 pureScale およびパーティション・データベース環境では、ファイルの絶対パスを指定して、すべてのホストがアクセスできるディレクトリーに SQL ファイルが保管されていることを確認する必要があります。しかし、これらの複数のホスト環境にあるオプティマイザー収集の場合、-localhost オプションを使用して、単一ホストのデータを収集することをお勧めします。例えば、次のコマンドを実行して、単一ホストのデータを収集する可能性があります。
 db2support -d <database_name> -sf <filepath> -localhost
ここで filepath は、SQL ファイルの絶対パスです。上記の例で示されているように、-localhost オプションを使用する場合、ファイルが現行ディレクトリーに保管されていれば、絶対パスの代わりにファイル名を使用できます。
-st SQL statement | -sqlstmt SQL statement
データ収集に関連した SQL ステートメントを指定します。
-su user_name | -system_user user_name
データが収集されるシステム・ユーザーの名前を指定します。
-t time_interval | -time time_interval
データ収集を特定の時間間隔に制限します。 時間間隔は、開始時刻と終了時刻の一方または両方をコロンで区切ったタイム・スタンプ形式で指定することができます。 タイム・スタンプの形式は、YYYY-MM-DD-hh.mm.ss.nnnnnn です。
各要素の意味は以下のとおりです。
YYYY
年を指定します。
MM
月 (01 から 12 まで) を指定します。
DD
日 (01 から 31 まで) を指定します。
hh
時間 (00 から 23 まで) を指定します。
mm
分 (00 から 59 まで) を指定します。
ss
秒 (00 から 59 まで) を指定します。
nnnnnn
UNIX オペレーティング・システムではマイクロ秒で、Windows オペレーティング・システムではミリ秒で指定します。

年フィールドに続くフィールドの一部またはすべてを省略できます。 省略されたフィールドには、デフォルト値が使用されます。 月および日のデフォルト値は 1 で、他のすべてのフィールドのデフォルト値は 0 です。

開始時刻のみを指定した場合 (-t 2012 など)、db2support コマンドは、その開始時刻より後に変更されたファイルを収集します。 終了時刻のみを指定した場合 (-t :2012 など)、db2support コマンドは、その終了時刻より前に変更されたファイルを収集します。 両方の時刻を指定した場合 (-t 2012:2013 など)、db2support コマンドは、その開始時刻と終了時刻の間に変更されたファイルを収集します。 このパラメーターにデフォルト値はありません。少なくとも 1 つのタイム・スタンプを指定する必要があります。

このパラメーターは、-history パラメーターや -H パラメーターと一緒に使用することはできません。

変更の始まり-H パラメーターも -t パラメーターも指定しない場合、デフォルト値は 14 日です。変更の終わり
-tbspname table_space_name
db2caem コマンドがアクティビティー・イベント・モニターを作成する表スペース名を指定します。パーティション・データベース環境では、対象となる SQL ステートメントを実行するすべてのデータベース・パーティションにこの表スペースが存在しなければなりません。オプションが指定されない場合、アクティビティー・イベント・モニターを作成する際に db2caem コマンドはデフォルトの表スペースを使用します。
-td | -delimiter
ステートメントの終了文字を指定します。 このコマンド・パラメーターの機能は、db2 コマンドの -td パラメーターと同じです。 デフォルトのステートメント終了文字はセミコロンです。
-timeout N
db2support ツールが実行を停止するまでのタイムアウト期間を秒単位で指定します。 N 変数は、秒単位で指定する必要があります。 timeout には、実行開始後の合計実行時間を指定します。個別の収集のタイムアウトではありません。 タイムアウトが発生すると、db2support.zip ファイルが作成され、エラー・メッセージが画面および db2support.log ファイルに書き込まれます。

このパラメーターは、他のどのパラメーターとも一緒に使用できます。

-u userid | -user userid
データベースへの接続に使用するユーザー ID を指定します。
-udapl
uDAPL の診断データが、生成される .zip ファイルにパッケージされるように指定します。このパラメーターは、スペースが大量に消費されるか収集に時間がかかる追加の uDAPL データのみを収集します。
-unzip compressed_file_name
指定した圧縮ファイルから内容を抽出します。 このファイルへの絶対パスか相対パスを指定する必要があります。 また、db2support -unzip コマンドは、compressed_file_name パラメーターで指定したファイルのファイル拡張子が .ZIP.zip である場合のみ、ファイル名を認識します。

このパラメーターは、抽出ユーティリティーを使用できないシステム・ファイル上の db2support.zip ファイルを抽出できます。

-unzip パラメーターを、他の db2support コマンド・モードのパラメーターと組み合わせることはできません。

output_path パラメーターを -unzip パラメーターと一緒に指定すると、解凍されたファイルは output_path ディレクトリーに配置されます。output_path パラメーターを -unzip パラメーターと一緒に指定しないと、現行ディレクトリー内に compressed_file_name という名前の新しいディレクトリーが作成され、解凍されたファイルはこの compressed_file_name ディレクトリーに配置されます。

list
これを指定すると、圧縮ファイルの内容は標準出力にリストされますが、抽出されません。 ファイル名、サイズ、および日付が表示されます。 このパラメーターは、db2support.zip ファイルが大容量で、システムで使用可能なスペースがあまりない場合に役立ちます。
quiet
db2support コマンドにおいて、抽出したファイルが output_path ディレクトリー (output_path が発行されなかった場合には現行ディレクトリー) に既にある場合、入力を求めるプロンプトを出さないようにします。 quiet パラメーターを発行しない場合、指定のファイルを上書きするかどうかを尋ねるメッセージが出されます。 このパラメーターを指定すると、プロンプトを出さずに既存のすべてのファイルが上書きされます。
-v | -verbose
このツールの実行中に、冗長出力を使用することを指定します。
-wlm
Db2 ワークロード・マネージャーの問題に関連する追加データが収集されるように指定します。 データは、収集レベル 0 (-cl 0) 以上でオプティマイザー・モードの一部として収集されます。
-x | -xml_generate
対話式問題分析モード (-q モード) 中に使用される判断ツリー論理全体を含む XML 文書を生成することを指定します。

例 1

以下の例は、オプティマイザー・モードで db2support コマンドを呼び出すさまざまな方法を示します。

  • コマンド行から SQL ステートメントとして。
    db2support output_directory -d database_name -st sql_statement

    db2support コマンドは、bad_query.sql ファイルに照会をコピーすることによって、オプティマイザー・ディレクトリーに照会を保管します。

  • ファイル内に保管された SQL ステートメントとして。
    db2support output_directory -d database_name -sf sql_file
    このコマンドは、照会が入っているファイルをオプティマイザー・ディレクトリーにコピーします。
  • 問題のある照会が含まれる組み込み静的 SQL ステートメントが入っているファイルとして。
    db2support output_directory -d database_name -se embedded_sql_file
    このコマンドは、照会が入っているファイルをオプティマイザー・ディレクトリーにコピーします。ファイルは現行ディレクトリーに存在する必要はありませんが、呼び出し元のユーザー ID がファイルを読み取ることができなければなりません。
  • さまざまなレベルのパフォーマンス情報を返すときに。
    db2support output_directory -d database_name -collect 0

    db2support コマンドは、要求した詳細レベルに基づいてさまざまなレベルのパフォーマンス情報を収集します。 0 から 3 までの値を指定する場合、値が大きいほど多くの詳細が収集されます。 0 オプションを使用すると、カタログ情報と表定義が収集されるので、それらを使用して実動データベース用にデータベース・オブジェクトを複製できます。

例 2
以下のコマンドは、デフォルトで設定されたオプティマイザー関連の特殊レジスターを使用して、動作の遅い照会を診断するための情報を収集します。
db2support . -d sample -st "SELECT * FROM EMPLOYEE"

この例では、コマンドはすべてのデータを db2support.zip ファイルに返します。 出力パスとして . が指定されているため、現行ディレクトリーとそのサブディレクトリーに診断ファイルが作成されます。 システム情報、オプティマイザー情報、および診断ファイルもまた収集されます。

例 3
オプティマイザー関連特殊レジスターにユーザー指定値を使用して前の例と同じ情報を収集するには、以下を使用します。
db2support . -d sample -st "SELECT * FROM EMPLOYEE" -cs db2usr -cd 3
   -ol 5 -ra ANY -fp MYSCHEMA -op MYPROFSCHEMA.MYPROFILE -ot ALL -il CS
例 4
以下のコマンドは、前の例と同じ情報を収集しますが、オプティマイザー関連の特殊レジスターに複数のユーザー指定値を使用します。 このコマンドは、オプティマイザーの特殊レジスター値ごとに db2batch コマンド情報も収集します。
db2support . -d sample -st "SELECT * FROM EMPLOYEE" -cs db2usr -cd 3
   -ol 3,5,7 -cl 3 -extenddb2batch -ra ANY -fp MYSCHEMA -op MYPROFSCHEMA.MYPROFILE -ot ALL -il CS
この例では、以下のように特殊レジスターを設定します。
  • 現行スキーマを db2usr に設定
  • CURRENT DEGREE を 3 に設定
  • 最適化レベルを 5 に設定
  • リフレッシュ経過時間を ANY に設定
  • 関数パスをスキーマ MYSCHEMA に設定
  • 最適化プロファイルを MYPROFSCHEMA.MYPROFILE に設定
  • 現在保守されている表タイプを ALL に設定
  • 分離レベルを CS に設定

これらの値は、指定したデータベースとの間で db2support コマンドが確立する接続に関してのみ設定されます。 環境全体に影響することはありません。 診断によって問題を修正する際、照会が実行されたときと同じ特殊レジストリー変数を使用することが重要です。

例 5
現在時刻から 3 日前の間に変更されたファイルにデータ収集を制限するには、以下を使用します。
db2support -H 3d
例 6
2009 年の最初 3 日間 (2009-01-01-00.00.00.000000 から 2009-01-04-00.00.00.000000 までの期間) に変更されたファイルにデータ収集を制限するには、以下を使用します。
db2support -H 3d:2009
例 7
2008–01–01–00.00.00.000000 から現在時刻までの期間に変更されたファイルにデータ収集を制限するには、以下を使用します。
db2support -t 2008
例 8
2009–01–01–00.00.00.000000 から 2009–03–01–00.00.00.000000 までの期間に変更されたファイルにデータ収集を制限するには、以下を使用します。
db2support -t 2009-01:2009-03
例 9
以下のセクションは、プロファイル・ファイルの例です。
<COLLECTION>
<NAME>List</NAME>
<CMD>ls -la $HOME</CMD>
<OUTFILE>list.out</OUTFILE>
</COLLECTION>
このプロファイル・ファイルでは、db2supportls -la $HOME コマンドからの情報を収集し、結果は db2supp_system.zip ファイルの USERCOLLECTION/list.out に格納されます。 タイムアウト値は必須ではないため、指定されていません。 この場合、デフォルトのタイムアウト値である 180 秒が使用されます。
例 10
db2support_hostname1.zip ファイルの内容を解凍するには、次のようにします。
db2support -unzip db2support_hostname1.zip 
このコマンドは現行ディレクトリーの下に db2support_hostname1 というディレクトリーを作成し、この db2support_hostname1 ディレクトリーに db2support_hostname1.zip ファイルから解凍されたファイルが配置されます。
現行ディレクトリーの db2support.zip を解凍し、temp ディレクトリーに配置するには、以下のようにします。
db2support temp -unzip db2support.zip
解凍中のファイルの一部または全部が宛先ディレクトリーに存在する場合は、ファイルを上書きするかどうかを選択するプロンプトが出されます。 プロンプトが出ないようにするには、-unzip パラメーターと一緒に quiet パラメーターを発行します。
db2support temp -unzip quiet db2support.zip
例 11

パラメーター -install-host の例を以下に示します。

現行ディレクトリーに db2support.zip ファイルを作成するには、以下のようにします。
db2support -install
db2support.zip ファイルの出力パス temp を指定するには、以下のようにします。
db2support temp -install
診断データ収集の対象ホストを 1 つ指定するには、以下のようにします。
db2support -install -host myhost1
診断データ収集の対象ホストを複数指定するには、以下のようにします。
db2support -install -host myhost1,myhost2
例 12
db2support 収集の合計タイムアウトを指定するには、次のようにします。
db2support -d sample -timeout 3
例 13
ハードウェアおよびオペレーティング・システム情報の収集のタイムアウトを指定するには次のようにします。
db2support -d sample -c -s -timeout 15
例 14
オプティマイザーの db2support 収集のタイムアウトを指定するには、次のようにします。
db2support -d sample -c -timeout 7 -st "select * from staff"
例 15
データベース・ディレクトリーにあるすべてのデータベースでのデータ収集を指定するには、以下を使用します。
db2support -alldbs
例 16
データベース・ディレクトリーにあるすべてのデータベースでのユーザー guest1 としてのデータ収集を指定するには、以下を使用します。
db2support -alldbs -u guest1 -p password
例 17
データベース・ディレクトリーにあるすべてのデータベースのデータベース構成情報などの構成情報を収集するには、以下を使用します。
db2support -alldbs -cfg
例 18
データベース mydb1mydb2、および mydb3 でのデータ収集を指定するには、以下を使用します。
db2support -d mydb1, mydb2, mydb3
例 19
ユーザー名 myuser のシステム情報収集を指定するには、以下を使用します。
db2support -su myuser
例 20
グループ名 mygroup のシステム情報収集を指定するには、以下を使用します。
db2support -sg mygroup
例 21
ユーザー名 myuser およびグループ名 mygroup のシステム情報収集を指定するには、以下を使用します。
db2support -su myuser -sg mygroup

db2support を使用した SQL ステートメントのアクティビティー・イベント・モニター・データの収集:

以下に例を示します。
  • db2support –d sample –st “select * from staff” –aem

    このコマンドは、-cl 2 での現在の収集に加えて、db2caem コマンドを開始します。これにより、アクティビティー・イベント・モニターが作成され、詳細情報、セクション、値、および SQL ステートメント「select * from staff」の実行時統計がキャプチャーされます。 db2support コマンドは、すべての db2caem 出力を収集します。

  • db2support –d sample –sf badquery.sql –aem

    このコマンドは、-cl 2 での現在の収集に加えて、db2caem を呼び出します。これにより、アクティビティー・イベント・モニターが作成され、詳細情報、セクション、値、および badquery.sql ファイルで指定された SQL ステートメントの実行時統計がキャプチャーされます。 db2support コマンドは、すべての db2caem 出力を収集します。

  • db2support -d sample -actevm mymon –appid *LOCAL.amytang.100203234904 -uowid 44 –actid 1

    このコマンドは、-cl 0 での現在の収集に加えて、db2caem コマンドを開始します。これにより、アクティビティー・イベント・モニター情報、つまり詳細情報、セクション、値、および既存のアクティビティー・イベント・モニターのイベント・モニター・オプションによって指定された SQL ステートメントの実行時統計がキャプチャーされます。 db2caem コマンドは、この場合、アクティビティー・イベント・モニターを作成しません。 db2support コマンドは、すべての db2caem 出力を収集します。

db2support を使用した WLM に関するデータの収集:

以下に例を示します。
  • db2support –d sample -cl 0 -wlm

    このコマンドでは、現在のオプティマイザー収集に加えて、収集レベル 0 でオプティマイザー・モードに関する追加の WLM 情報を収集します。

  • db2support –d sample –st "select count (*) from syscat.tables" -wlm

    このコマンドでは、現在のオプティマイザー収集に加えて、指定された SQL ステートメントのオプティマイザー・モードに関する WLM 情報を収集します。

  • db2support -d sample -sf badquery.sql -wlm

    このコマンドでは、現在のオプティマイザー収集に加えて、指定された SQL ファイルのオプティマイザー・モードに関する追加の WLM 情報を収集します。

Db2 pureScale 環境に固有の収集に関する db2support の例

例 1

ホストでの実行:

host:~$ db2support
  • このコマンドは、現行フォルダーに db2support.zip ファイルを作成します。このファイルには、Db2 診断データと、クラスター・マネージャー、クラスター・ファイル・システム、uDAPL などの Db2 pureScale コンポーネントに固有の追加の診断データ (すべてのホストから収集される) が含まれます。
  • db2support.zip ファイルには PURESCALE というフォルダーが含まれます。 PURESCALE フォルダーには、CFSCMUDAPL という 3 つの追加サブフォルダーがあり、それぞれに対応する情報ファイルが入ります。
  • このコマンドに追加のパラメーターを指定して、より詳しい診断データを収集することができます。
例 2: db2support-cm オプション付きで実行する

ホストでの実行:

host:~$ db2support -cm
  • このコマンドは、デフォルトで db2support.zip ファイルを作成し、追加のクラスター・マネージャー・データを収集しますが、これにはスペースが大量に消費されたり時間がかかったりします。 -cm オプションによって収集される追加のクラスター・マネージャー・データは、CM フォルダーに格納されます。このフォルダーは、db2support.zip ファイルの PURESCALE フォルダー内にあります。
例 3: db2support-purescale オプション付きで実行する

ホストでの実行:

host:~$ db2support -purescale
  • このコマンドは、デフォルトで db2support.zip ファイルを作成します。またこのコマンドは、クラスター・マネジャー、クラスター・ファイル・システム、uDAPL などの Db2 pureScale コンポーネントに固有の追加診断データを収集します。これには時間がかかったり、スペースが大量に消費されたりします。 追加診断データは、db2support.zip ファイル内にある対応する PURESCALECFSCMUDAPL の各フォルダーに格納されます。
  • このコマンドは、以下のコマンドによって収集されるデータと似た診断データを収集しますが、さらに Db2 pureScale 環境に固有の追加診断データも収集します。
    host:~$ db2support -cm -cfs -udapl

使用上の注意

db2support コマンドは、パラメーター -st-sf、または -se を指定した場合に限り、不適切な照会関連情報を収集します。 最適化中にエラーかトラップが発生する場合、不適切な照会を EXPLAIN せずにすべてのカタログ表と db2look 表の定義を収集するために、-cl 0 (収集レベルがゼロ) パラメーターを使用してください。 オプティマイザー収集の一部としてアクティビティー・イベント・モニターに関連する情報を収集するには、-aem パラメーター (-st パラメーターまたは -sf パラメーターと併用) またはイベント・モニター・オプションを指定できます。 オプティマイザーの問題を処理するには、これらのオプションのいずれか 1 つを指定する必要があります。

オプティマイザー収集においていずれかのオプションを指定する場合は、-d パラメーターも指定する必要があります。

-F パラメーターと -full パラメーターのどちらも指定しない場合、オプティマイザー収集では、最近 3 日間の db2diag.log ファイルのみが収集されます。オプティマイザー収集用に、diagpath 内のすべてのファイル (完全な db2diag.log ファイルを含む) を収集するには、-F パラメーターまたは -full パラメーターを指定する必要があります。

ステートメント実行時に特殊レジスターをデフォルト値以外の値に設定する場合は、正しい問題分析に役立つように、これらの値を db2support コマンドに渡してください。 特殊レジスター・オプションは、db2caem コマンドの収集では無視されます。

-global パラメーターは廃止されました。 -host all パラメーターが db2support コマンドのデフォルト動作であるため、すべてのホストからの情報がデフォルトで収集されます。

db2support コマンドは、デフォルトで Db2 pureScale コンポーネントに固有のほとんどの診断データを収集するため、実行に時間がかかります。 パラメーター -purescale-cm-cfs、または -udapl を指定すると、db2support コマンドは、スペースの使用量が多いか収集に時間がかかる追加の診断データを収集します。 しかし、この情報により、Db2 pureScale 環境での問題判別プロセスにかかる時間を短縮できます。

ビジネス・データのセキュリティーを保護するために、このコマンドは、表データ、スキーマ (DDL ステートメント)、ログを収集しません。 パラメーターによっては、アーカイブ・ログなど、スキーマとデータのいくつかの性質を組み込むことができるものもあります。 データベース・スキーマやデータを公開するパラメーターは、ご使用の際に注意してください。このコマンドを発行すると、機密データを扱う方法を示すメッセージが表示されます。

db2support コマンドは、このコマンドを実行するマシンからデータを収集します。 クライアント/サーバー環境では、データベース関連の情報は、インスタンス接続またはデータベース接続を経由して、 データベースがあるマシンから得られます。 例えば、オペレーティング・システムやハードウェアの情報 (-s パラメーター)、および診断ディレクトリー (diagpath および alt_diagpath) からのファイルは、db2support コマンドを実行するローカル・マシンから得られます。 バッファー・プール情報、データベース構成情報、表スペース情報などのデータは、データベースが物理的に存在するマシンから得られます。

db2support コマンドで受け入れられる照会のタイプの制限は以下のとおりです。

  • 複数の照会はサポートされません。 複数の照会を 1 つのファイル内に入れた場合、このコマンドは照会ごとに必要なオブジェクトをすべて集めます。 しかし、EXPLAIN されるのは最後の照会だけです。 この状態は、組み込み静的 SQL ステートメントを含むファイルにも当てはまります。
  • コマンドはカスタマー・アプリケーションを実行しません。しかし、特定の不適切な照会や遅い照会を評価するために 3 つの方法のいずれかを使用している場合、db2support コマンドの実行と同時にアプリケーションを実行できます。
  • ストアード・プロシージャーはサポートされません。

db2support コマンドは、動的 SQL の EXPLAIN データを収集しません。

FODC パッケージが、デフォルトの診断パスとは異なるディレクトリー・パスに保管されている場合や、FODCPATH 設定で指定したパスに存在しない場合には、-fodcpath パラメーターを使用してその FODC パスを db2support コマンドに示す必要があります。 こうすると、FODC パッケージが db2support.zip ファイルに組み込まれます。